サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ

Arcaea力を上げる絶対にチェックすべき記事のまとめ

  • 2025年3月5日
  • 2025年3月8日
  • ARCAEA

記事公開日:2020年11月22日
最終更新日:2025年3月5日

 

新感覚リズムゲーム”Arcaea”。本作はスマホやタブレットでできる、基本プレイ無料のアプリ。

美しく儚い世界観や物語、有名コンポーザーが生み出す楽曲を使った、非常に骨太な音ゲー。

 

ここは新しくArcaeaを始めた、あるいは興味があって始めようとしている人向けに、何から知っておけば良いのかをまとめたページだ。

概要をなぞれば把握できるし、もっとその部分について細かく知りたい場合は、関連記事に飛んでじっくり読んでみてね。

少々長くなるので、すぐ下の目次から見たいところにジャンプしてもらってもOK。

さぁ、何から手をつけよう?

 

するべきことリスト

まず、本まとめでの大筋をざっくり説明しておくね。やるべき内容をカテゴリに分けると、以下の通りになる。

・プレイ環境の準備
・インストールとチュートリアル
・ゲームモードの解説
・無料コンテンツについて
・有料コンテンツについて
・パートナーキャラについて
・基礎的な上達方法
・おまけのコラム

 

この7つの親カテゴリに加えて、下にぶら下がる子カテゴリという形で順番に話していこう。一度に全部理解はしなくていいので、ゆっくりね。

コール
少しずつ確認しよ〜。

 

使用デバイスの前準備

OSはAndroid・iOSどちらも対応。それぞれのアプリストアから、検索してダウンロードすればひとまず大丈夫。

吾輩はぜひ、タブレットでのプレイを推奨したい。もし本気でガッツリやりこむのであれば、最初から画面は大きいほうが良い。

例として上の写真では、iPad(10.5インチ)とGoogle Pixel5(6インチ)を出したけど、当時からほぼiPadをメインで使ってたよ。

今はタブレット・スマホ共に別品を使用中。

デバイス

記事公開日:2020年10月23日最終更新日:2024年11月28日 「画面が大きいだけで、計り知れないメリットを受けられる」アプリタイプのゲームは、スマホ・タブレットどちらも対応。無論、Arcae[…]

 

インストール後

使うデバイスを決めた後、OSごとのストアでArcaeaをダウンロードして端末にインストール。完了したら、さっそくアプリを起動しよう。

そしたら、まず色々触る前にかならず自分専用のアカウントを作ろう。コレがないと、9割位上のゲーム内コンテンツが遊べない。

アカウント作成

記事公開日:2020年4月1日最終更新日:2024年11月25日 「インストール後は、遊ぶ前に必ず自分専用のアカウントを作っておく」。Arcaeaは、オンライン環境必須の音ゲー。絶対にログイン状態を[…]

 

基本ルールの理解をする

無事にアカウント作成が終わり、ログインするとオンライン状態になる。そしたら、さっそく音ゲー部分をやっていこう…。

となるんだけど、初回プレイであればその前に自動でチュートリアルが挟み込まれる。そのまま説明を聞けば、基本ルールはわかるはず。

↓の記事では、ノートの種類を解説中。

ゲームルール

記事公開日:2020年10月20日最終更新日:2024年11月27日 「流れてくるノートが何者か知れ、さすれば道は見える」。これは音ゲーの基礎である。そこで、今回はこんなテーマで話していこう。4[…]

 

ゲームモードについて

チュートリアルが終われば(スキップも可)、ここから自由行動の開始だ。全てのゲームモードを触れる様になるぞ。

Arcaeaのメインモードはこの4つ。

・Music Play
・Story
・Course Mode
・World

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

Music Playは好きな曲を選んで普通に遊ぶ、Storyは物語をノベル形式で読み進める。

Course Modeは上級者向けで規定曲数を通しでプレイ、Worldは各コンテンツ解放のためにリズムゲームを遊ぶもの。

 

最優先はWorld

https://arcaea.lowiro.com/ja

全てのArcaeaプレイヤーが最もよく使うのは、Worldモードだ。章とマップを選択して、階段をどんどん登っていく。

ここでは曲、キャラ、アイテムなどが獲得できるので、色々なコンテンツを解放したいのなら入り浸ることになるぞ。

基本的にはこのWorldをメインで進めていく、という認識で大丈夫。

モード解説

記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]

 

無料コンテンツについて

始めたての頃は無料で遊べる範囲のみで、基本的には大丈夫。ここだけでも、新規楽曲の解放はそれなりにできるので。

時間をかけてWorldを進めれば、60曲以上は新しく追加が可能だ。まずは遊びつつ、ゲームに肌が合うかどうかをじっくり見定めよう。

無課金コンテンツ

記事公開日:2020年12月28日最終更新日:2024年12月18日 「このゲームは、0円でもたっぷり遊ばせてくれる」。Arcaeaは、基本プレイ無料でできるアプリ。タダで遊ぶことが可能だ。&nbs[…]

 

また、無料曲の範囲でゲームに慣れてきたら、難易度を徐々に上げていきたいところ。個人的に練習として使えそうな曲は↓

無料練習

記事公開日:2020年11月28日最終更新日:2024年12月10日 「このゲームに慣れてきたから、そろそろ9あたりに挑んでみたい」初心者から初級者へのステップアップとして、譜面数も多くなってくる、FTR9の領[…]

 

有料コンテンツについて

本ゲームに課金しても良いかな、と思い始めたら有料コンテンツ購入も考えよう。ゲームの大部分を占めるのはこっちだ。

有料の範囲だと、新しい楽曲はもちろん、新規パートナー(キャラ)も入手可能。特にキャラは有料じゃないと原則は手に入らない。

吾輩としてはもし初課金をするならば、思い切って3,000円ほど入れるのをおすすめしてる。

有料DLC

記事公開日:2020年11月13日最終更新日:2024年12月5日 「大事なお金をかける時、何をすれば最も得なのか?」。ゲームにおける、リアルマネーでの課金はいつも悩まされる。どう使うべきなのか、考[…]

 

楽曲パック関連

本ゲームは単体楽曲での販売と、複数楽曲をセットにしたパック販売の2パターンがある。まずはパックでの購入から考えてみてね。

Arcaeaオリジナル、他ゲームコラボのものとバリエーション豊か。ちなみに前者の場合だと、様々なStoryも解放される。

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

初心者プレイヤーにおすすめな有料パックは、↓でチョイスしたので、腕に自身が無い方はここから検討してみてほしい。

おすすめパック

記事公開日:2020年11月19日最終更新日:2024年12月6日 「始めたての初心者こそ、楽曲パックを買うならこれが一番安心」。Arcaeaは全体の8割くらいが、有料コンテンツとして実装されてる。無料[…]

 

また、入手できるのは曲だけになるものの、コスパが抜群に良い上に難易度も控えめなWorld Extendパックもアリかな。

鬼コスパ

記事公開日:2020年11月25日最終更新日:2024年12月9日 「購入しただけで20曲も一度に解禁できる、コスパの最高点」音ゲーは始めたばかりだと、できる曲数が正直少ない。本作も然り。今回は、一[…]

 

パートナーキャラ

Arcaeaには、オリジナル&コラボのキャラがいっぱい。見た目はもちろん性能も千差万別。

非常に種類豊富かつ育成要素もあり、更にWorldモードでは重要な役割を果たす。そのため、使いやすいキャラの選定も大事。

これも新規参入プレイヤーに入手しやすく、無難に強めなキャラをピックアップしたよ。

パートナー

記事公開日:2020年11月1日最終更新日:2024年12月2日 「数多いArcaeaのキャラは、結局誰が相棒におススメなのか?」。長年運営されてきて、実装されたキャラの数はどんどん増えてきた。加え[…]

 

キャラの育成方法

各パートナーにはレベルの概念があり、育成要素がある。どんどんレベルを上げていくと、各ステータスの強化、一部キャラのスキルアンロック。

こんな恩恵が受けられるので、どんどん相棒を育ててあげよう。

育てる

記事公開日:2020年12月13日最終更新日:2024年12月13日 「例え何百人に増えても、全員育て切るのがガチプレイヤーの鑑だ」。本作は、登場キャラが多い作品。オリジナルキャラ、別ゲーコラボキャラで[…]

 

キャラの進化(覚醒)

原則としてレベルは一律20が限界値なんだけど、一部のキャラは特定のアイテムを使うことでレベル上限が上がる。

ゲーム内では”覚醒”と呼ばれるシステムで実装されているので、そのやり方はこちらから。もちろん、更にキャラが強力になるよ。

キャラシステム

記事公開日:2020年11月7日最終更新日:2024年12月3日 「成長が頭打ちしたキャラのレベルと可愛さが、更なる限界突破していく」。¥Arcaeaの世界には、実にたくさんのキャラが存在している。オリ[…]

 

ハードゲージ持ちキャラ

https://arcaea.lowiro.com/ja

本作のリズムゲームは、ゲージを使ったノルマクリア制を採用している。ゲージを7割位上溜めた状態で乾燥すれば、楽曲クリア扱いだ。

ただし、ハードゲージ持ちのキャラを使うことによって、残ライフ制に変えることもできる。リスクがある分、各ステータスは高め。

ハードスキル

記事公開日:2020年12月7日最終更新日:2024年12月11日 「リズムゲームにおける、一時のスリル体験をあなたに」。今も昔も、音ゲーはライフゲージ制がよく採用される。最近では、0からノルマまで伸ばすタ[…]

 

技術向上の考え方

プレイヤーごとにどの難しさまでいけるか、技術の差が大きく現れるのが音ゲー。難しい譜面を突破するなら、腕を磨く他なし。

本作を遊ぶにあたり、上達への考え方・実際にどうプレイしていくのが良いのか。なにかヒントがあるかもしれない。

腕の上げ方

記事公開日:2020年11月10日最終更新日:2024年12月5日 「例えDランクを100回連発しても、楽しく遊べる人間が一番上手くなる」。好きこそものの上手なれ、とはよく言ったもの。どんなことにおいて[…]

 

おまけ話コーナー

段々ゲームのことがわかってきたら、上記で話した内容以外にこうしたほうが良いかなって思う部分をまとめたよ。

気が向いたら、こっちも見てみてね。

 

恒常キャラ”ルナ”

https://arcaea.lowiro.com/ja

有料楽曲パック”Binary Enfold”を購入すると、上のキャラの解放に着手できるようになる。

もしこの子を迎えたいなら、まだ実力があまり伴わないうちにさっさと手に入れるのを激しくおすすめする。

中途半端に上達した後だと、入手のハードルが結構高くなっちゃうので。

ルナについて

記事公開日:2020年11月22日最終更新日:2024年12月9日 「先にルナを迎え入れよう、後に回すと絶対後悔する」。本作には、実にたくさんのキャラが実装されている。本作の世界に、鮮やかな彩りを与えてくれる演[…]

 

春のArcaeaセール祭り

毎年3月9日から一週間ほど、セールが開催される。旧有料コンテンツが、格安で手に入る絶好のチャンス。

時期が近づいたら、ぜひ課金の準備を。

セール情報

記事公開日:2020年12月16日最終更新日:2024年12月13日 「毎年春は、Arcaeaのスーパーセールがプレイヤーを待っている!」本作は、2017年3月9日にリリースされた。それから翌年以降、毎[…]

 

 

本記事はここまで。追加の記事を作成次第、ここに載せられそうな話であれば随時更新するので、度々チェックしてみてほしい。