当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。

Arcaeaパートナーのレベル上げ方法 効率の良いやり方があるよ

  • 2024年12月13日
  • 2025年8月7日
  • ARCAEA

記事公開日:2020年12月13日
最終更新日:2024年12月13日

 

「例え何百人に増えても、全員育て切るのがガチプレイヤーの鑑だ」。本作は、登場キャラが多い作品。オリジナルキャラ、別ゲーコラボキャラでアプデの度によく追加される。

これらは全員レベルを上げて、ステータスの増強を目的とした育成ができるんだ。

今回は効率よいレベル上げ方法を解説。

育てにくいキャラを優先して、レガシーマップで育成するのが一番の近道。

 

パートナーのレベル上げはWorld

Arcaeaでは、キャラを入手すると自分のパートナーにできる。ステータス・所持スキルがまるで違うので、性能は様々。最初こそ、最低レベルの1だが育てると段々強くなる。

 

全てのキャラは、MAXでレベル20まで上がる。一部は覚醒システムに対応しており、その子たちは30が上限に変わるよ。立ち絵やスキルは別になり、一粒で二度おいしい。

関連記事

記事公開日:2020年11月7日最終更新日:2024年12月3日 「成長が頭打ちしたキャラのレベルと可愛さが、更なる限界突破していく」。¥Arcaeaの世界には、実にたくさんのキャラが存在している。オリジナル、[…]

 

さて育成についてだが、必ずWorldモードを使うことになる。マップを進めると同時に、経験値が少し貰える。これを繰り返す。

最効率目的なら、レガシーマップを使え。

単純な時間短縮になるので、育成が楽になるのが嬉しい。マップ自体は有限だから、使える範囲には限界があるけどね。

 

回数を短くできるレガシーマップ

Worldモードを回すには、スタミナが必要。現在Lost Chapter以外のマップは、こんな仕様になってる。それぞれスタミナの消費量によって、呼び方が細分化されてるよ。

・0スタミナマップ
・レガシーマップ
・通常マップ

 

0スタミナマップはその名の通り。プレイごとの消費が一切無くなり、何の代償も払うことなく走れ、現在は古めの無料コンテンツマップが該当。もちろん経験値はちゃんと入る。

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

二つ目のレガシーマップ。これが育成で非常に役立つ。実装時期が古めの課金マップ&最近の無料マップが、ここにあたる。スタミナの最低消費値は1。下の画像を見てほしい。

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

スタミナ消費量を任意で上げられる。これをすると、プレイ回数を圧縮できるのだ。6消費にすれば、経験値は6倍に跳ね上がる。まぁ6回プレイで得られる量と比べると、別に変わりはないんだけどね。欠片は特に関係ないので、今は無視してくれ。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

最後は通常マップ。新しめの課金コンテンツ、情景の開放にはこれが当てはまる。ここは1プレイにつき、スタミナ消費が2で元々、Worldモードのマップは全てこれだった。

 

使いにくいキャラでレガシー周回

さて最も育成がしやすいのは、レガシーマップであることが分かった。ただし残念ながら、マップ数そのものは有限なのだ。一応今後のアップデートで、ここに分類されるところが増えていくはずだけどね。つまり、育成に使える回数は限られる。

優先的に育てたいキャラを装備して、レガシーマップを走ってもいいが吾輩は育てにくいキャラを使うのをおすすめしたいな。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

一つめは、単純にSTEP値が低い子たち。この数値が低いと、マップが中々進まない。特に50以下だと、減算補正がかかるので余計に。完走まで時間がかかり、要素解禁がままならないのだ。ゆっくり進めるのに抵抗が無ければ、ここは問題にならないけどね。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

二つ目は、使いづらいスキルを持つキャラ。こういう場合も、実際のプレイに支障が出やすい。そのため、低難易度の曲でレガシーマップガンまわしが良いかな。例えば吾輩であれば、MIRROR持ち(譜面の左右反転)が嫌い。

本作はオプションで反転の切り替えができず。該当キャラだとミラー固定が厄介。

 

三つめは一部の特殊なキャラ。①、②とも多少被る部分があるけど、まともに使いこなせないタイプのキャラが該当。吾輩的には以下の2人かなと思ってて、ゲームの根幹に大きく影響してくる。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

まずは”Zero光”。レベルを上げると、全キャラ中唯一ステータスが下がるうえに、所持スキルがとんでもない。LOST判定を出すと、一瞬で想起率ゲージが空になるという、間違いなく使わせる気のない性能。

ただしある隠し要素に必須なので、育成そのものは必須。あまりにも使いづらいので、なるべく使う回数を圧縮したいところ。高LVになると、STEP値が0に近づくのでマップも進められない。可愛いんだけどね…。

関連記事

記事公開日:2021年4月21日最終更新日:2025年3月13日 「目指せFractureのFTR譜面開放へ…」。Arcaeaの光ちゃんが大いなる覚醒を遂げたあのシーンは、プレイヤーの目に焼き付いた。[…]

 

もう一人は”Fatlis光”。ストーリー第一章の最終盤である、「Final Verdict」を進めないと手に入らない。吾輩は現在解禁作業中。そのため、画像がまだ用意できないのだがWikiの解説を参考にしてみると…。どうやら、Worldでの連続使用が不可能とのこと。

つまり毎回、パートナーの切り替えが必要なのでめんどくさそう。実際に使ってみて、その感触を今後確かめてみるよ。

 

とまぁ、明らかに使いにくいキャラが数人混ざっている。そのため、そういう子たちはレガシーマップのお世話になろう。

 

さっさと経験値を貯めよう

経験値を入れるには、キャラを装備はもちろんのこと。必ず、スキルはONにしないといけない。だから使いにくいとはいえ、装備だけすりゃいいわけじゃないのだ。レガシーマップはそのキャラたちのためにあった?

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

とにかく、経験値を貯めるにはWorldを回す。

レガシーマップ、上手く使ってくれ。

 

エーテルの雫

最後に、アイテムで経験値を獲得する方法もある。この”エーテルの雫”を使えばいい。これを投与すると、ガンガンレベルが上がってく。ちなみに、課金無課金関係なくもらえる。レベル1→20にするには、40個必要。

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

ただし、難点として入手個数が有限。これだけで賄うなら、かなりの数が必要。貴重品なので、あまりおいそれと使えないんだよね。これに頼るのは、最終手段にすべき。

今回はここまで。基本、育成そのものは時間がかかる。気長に行きましょう。