記事公開日:2020年11月7日
最終更新日:2024年12月3日
「成長が頭打ちしたキャラのレベルと可愛さが、更なる限界突破していく」。¥Arcaeaの世界には、実にたくさんのキャラが存在している。オリジナル、コラボ問わず多種多様。
そんな中、キャラの一部のみではあるが”覚醒”というものに対応している。
ここでは該当システムの概要を解説。
レベルの上限が上がるので、もっともっと強くするできるのが嬉しい。
Arcaeaの覚醒は限界の上限解放
本作におけるキャラは、プレイヤーの大事な相棒。この世界を彩り、物語を紡いでいく存在だ。ゲーム的には、最重要のWorldモードでの影響がとてつもなく大きい。
記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤーは、長い[…]
https://arcaea.lowiro.com/ja
有料楽曲パックの購入、あるいはマップ走破での解禁。これでキャラを入手でき、以降は相棒の一人になってくれる。みんなレベルは1を初期値に、最大で20まで育成ができるよ。もちろん上げれば上げるほど、各ステータスの数値が増加&新スキルのアンロック。
実は一部のキャラに、とあるアイテムを与えることで”覚醒”が実行できる。これを行うと、レベル上限が20から30に変わるのだ。更にステータスが伸び、強キャラづくりに必須。
まずは初期の対立ちゃんから覚醒しよう。
主人公らしく、色々と使い勝手が良いので覚醒させるにはおすすめなのよ。
全ステ増加とスキル解放
覚醒させるメリットは2つある。一つ目は、進化後の新しいイラストに出会えること。レベル1~20の間は、元絵の鑑賞のみ。しかし、覚醒後は新規描き下ろしによる立ち絵を拝むことができる。軽いご褒美みたいなもん。


二つ目のほうが、ゲーム的には影響が大きい。レベル20から30まで育て切ると、全ステータスが更に増加。これは覚醒に対応する、全てのキャラが該当する。加えて一部キャラは、所持スキルが別のものに置き換わる。
もしかしたら、より使いやすいスキル持ちになることもあるのだ。逆に使いにくい場合は、元のスキルに戻すことも可能なので、柔軟に対応できるのが強み。
https://arcaea.lowiro.com/ja
レベルの上限が上がり、必要経験値も増えるので…。30まで育て切るのは、そこそこ時間がかかっちゃう。とはいえ、既に20まで上がっているのでステータスはそれなりにあるはず。地道にWorldで使っていけば、そこまで苦でもないと思うよ。
Lv20のキャラと○○の核を用意
覚醒するやり方自体はとってもシンプルで、この2つの条件を揃えればいい。
・対応するアイテムをマップ走破で入手
実際にキャラを使って説明するね。今回はチュウニズムからのコラボキャラである、ブリランテちゃんをサンプルに出そうか。
https://arcaea.lowiro.com/ja
まずWorldモードをプレイし、黄緑色のレベル20まで上げておいた。ちなみに経験値を直接与えるアイテムもあり、それを使ってもいい。画面の左上に、レベルアップと書かれたアイテムがそれ。個人的には入手数が有限なので、あまり使用をおすすめはしないけど。
加えてまた左には、覚醒の文字と黄色いアイコンが見えるはず。こっちは必須のアイテムで、○○の核(◯はそれぞれ名前が違う)だ。あらかじめ、核が配置されたマップを走破。そばにある数は、所持数/必要数を表す。準備が整ったら、覚醒の文字をタップ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
確認画面が出るので、また覚醒の文字を押そう。すると…。
https://arcaea.lowiro.com/ja
演出と共に、キャラの見た目が大きく変化。そしてLvの数字が白に戻り、また続きから育てられるって感じ。ブリランテちゃんは、覚醒後もスキルは変わらないタイプだったが、そのへんはキャラによる。
画面下にある矢印のループを押すと、以前のイラストに戻せる。スキルが変わっていた場合も、前のものに戻るのでお忘れなく。
誰の覚醒を優先させるべきか?
ここで気になるのは、どのキャラの覚醒をさっさと行うべきかって話。やっぱり、使いやすく強いキャラを優先して育てたいからね。そこで何人かチョイスしてみたよ。無課金・課金・期間限定問わずだ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
一人目はとにもかくにも、一番最初に覚醒させるならこの子。本作の主人公の一人である、通常の対立ちゃん。誰でも必ず手に入り、クセのない性能を持つ。特に無課金プレイヤーには、かなり頼れるパートナー。
記事公開日:2020年11月1日最終更新日:2024年12月2日 「数多いArcaeaのキャラは、結局誰が相棒におススメなのか?」。長年運営されてきて、実装されたキャラの数はどんどん増えてきた。加えてそれぞ[…]
スキルはLv30でも何もなしのまま。ただステータスが、全て90という高水準が素晴らしい。もちろん、覚醒込みで全て無料で育成可能。という、誰にとってもありがたい状態である数少ないキャラなのだ。(もう一人の主人公である、光ちゃんも同様。)
突出した強みはないが、オールラウンドに使える。キャラがそろっていないときは、特に対立ちゃんの恩恵がおいしい。
この子を育てておけば間違いない。
https://arcaea.lowiro.com/ja
二人目はオリジナルキャラの一人。赤いイメージカラーの、紅(こう)ちゃんだ。有料パックの”Crimson Solace”を買えば、即時入手。覚醒用の核が手に入るマップも一緒に解放可。
ステータスは、STEPがまぁまぁな水準。それよりもゲーム内通貨である、欠片集めをするときに真価を発揮するタイプ。FRAG値が高く、覚醒後のスキルで追加入手も見込める。欠片目的だと便利なキャラかな。
https://arcaea.lowiro.com/ja
三人目もオリジナルキャラで、イリスちゃんだ。この子は期間限定かつ、楽曲”Metalic Punisher”の購入が必要。また覚醒用の核マップも期間限定、更に別の楽曲である”Crimson Throne”の購入も必須。
現時点では入手機会が限られているが、復刻回数も多い。おそらく今後は、いつでも入手できるキャラになる可能性が高いと思う。曲を買わないといけないのは変わらんが。
イリスちゃんは、ぶっ飛んでSTEP値が高い。Lv30にもなると、驚異の110をマークする。かなり上位に位置する高ステータスで、Worldモードでは大活躍。明らかに進み方が速い。


ただし代償として、強制終了があるHARDゲージ持ち。かつおまけの効果も、少々リスクが高いため初心者には難しいキャラだと思う。とはいえ、簡単な曲でもこの高ステータスは威力を発揮するので…。安全な使いどころを見極めれば、かなり頼れることに違いはない。
記事公開日:2020年12月7日最終更新日:2024年12月11日 「リズムゲームにおける、一時のスリル体験をあなたに」。今も昔も、音ゲーはライフゲージ制がよく採用される。最近では、0からノルマまで伸ばすタ[…]
更なる高みをキャラに与える覚醒
Arcaeaは長きにわたり、アップデートを繰り返してきた。その間にたくさんのキャラが実装され、覚醒も対応する数を増やしている。今後もどんどんオリジナル・コラボ問わず、覚醒できるキャラは出てくると思う。その度に、育てがいが生まれるシステムだ。
対立を起点に、次々覚醒して強化しよう!
今回はここまで。プレイヤーは愛するキャラたちを、MAXまで育てる使命がある。たとえLvの上限が99になろうともな…。