記事公開日:2020年12月7日
最終更新日:2024年12月11日
「リズムゲームにおける、一時のスリル体験をあなたに」。今も昔も、音ゲーはライフゲージ制がよく採用される。最近では、0からノルマまで伸ばすタイプが主流だよね。
しかし、一昔前の音ゲーは全くの逆。曲の完走までライフを空にせず、生き残ることが多かった。Arcaeaでもハードスキルを使えば、それと同じようにできる。
その見返りは、Worldで返ってくる。
ハードスキル持ちはWorldで活躍
Arcaeaはノルマクリア型の音ゲーで画面左上にある、想起率ゲージを7割以上貯める。この状態を維持し最後まで曲を完走すれば、晴れてクリアだ。スコアそのものは関係ない。
https://arcaea.lowiro.com/ja
キャラのスキルによって、貯まり方に違いはあるものの…。基本的にはゲージの色が、紫→水色になればOK。
ただし、その逆パターンもある。最初はゲージMAXからスタートし、ノートの処理をミスるとどんどん減る。そしてゲージが空になった時点で、プレイが強制終了。
という、一昔前の音ゲーみたいにもできる。
https://arcaea.lowiro.com/ja
一部パートナーのスキル欄を見れば、パッと分かる通り。HARDと書かれていれば、残ライフ制に早変わりだ。
うまくノートを捌けないと、一瞬で終わるこのドキドキ感。運用には、確かなリスクが付きまとう。しかし使いこなせれば、World進行には大いに役立つ。
腕に自信があれば、相棒にしてみて。
基本ステータスが高め
リスクがある分、ステータスが高性能であることが多い。ただし一部のキャラは、お話にならないほど性能が低いパターンも。
特にWorldで重視される、STEP値が高いのが目玉。そのため、マップをガンガン進めるにかなり役立つのだ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
個人的には、イベントマップでの存在意義が大きいと思う。期間限定なので、走れる時期にリミットがある。
完走しきれないと最低でも1年以上復刻を待つハメになるし、欲しいキャラがなかなか手に入らない、ってのも嫌なのよ。

そういうときに、高いSTEP値を誇るパートナーは心強い。もしすでに持っていれば、急ぎたいときに大活躍だ。
ちなみに強制終了のリスクについては、正直過度に怖がる必要がない。確実に曲を完走したいなら、難易度を下げれば良いから。
普段FUTUREをメインにプレイしてるなら、PresentやPastへ。こんな使い方でも問題なし。結局マップを進める量は、パートナーの性能依存度が高いから。
記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]
クセの少ないハードゲージキャラ
ハードゲージのスキルを有するキャラは、今は概ね15人以上いるので、誰が良いか迷う。
純粋に、ゲージの仕様が変わるだけのパターンもあれば…。追加効果があったり、更に変則仕様になることも。
中でも使いやすいかの判断基準は、以下で考えてみよう。
https://hiro-hydra.com/pc-game48/
まずは、Grievous Lady 対立ちゃんだ。一応隠しキャラだが、今更感漂うので普通に紹介するよ。
スキルは純粋なハードゲージで、Lv20がマックス、肝心のSTEP値は最高が102。
育成が手軽かつ高ステータス、シンプルなスキル。割と使いやすい部類のキャラだろう。条件さえ満たせば、いつでも手に入る。
https://arcaea.lowiro.com/ja
次に使いやすいのは、イリスちゃんだろう。この子は別記事でも、おすすめしているほど強い。Grievous対立より、若干スキル的な面でリスクは増すけど。
記事公開日:2020年11月7日最終更新日:2024年12月3日 「成長が頭打ちしたキャラのレベルと可愛さが、更なる限界突破していく」。¥Arcaeaの世界には、実にたくさんのキャラが存在している。オリ[…]
Lv1の時点でSTEPが高く、Lv20になると105になる。覚醒後のLv30になるともう少し伸び、110をマーク。これは相当高い数値なので、マップがどんどん進む。
期間限定キャラだが復刻も多く、入手しやすい。覚醒前のスキルは、強制終了時に欠片が-100される。覚醒後のスキルは、LOST判定時に6%の確率で6倍ダメージ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
また、亜種のサマーイリスちゃんも強め。元のイリスちゃんより、STEP値の伸びが速くLv20で、驚異的な110をマーク。覚醒には対応してないので、育成も楽ちん。
スキルはハードに加え、20コンボ未満はゲージが溜まらない。単発のミスが続くと、全く回復できないので注意。
https://arcaea.lowiro.com/ja
あともう一人挙げるなら、レグルスちゃんだろう。チュウニズムより参戦したキャラだ。彼女も例に漏れず、STEP値が高め。
Lv20で98、Lv30で108。スキルはハードに加え、FAR判定時に微ダメージ。常にBeyond Challengeをやってるようなもんだな。
Worldで順当に使うなら、このあたりが無難だろう。大いに活躍してくれるはずだ。
他にも色んなキャラはいるけど、微妙に下位互換だったり。面倒な効果が内包される場合もあり、なんとも言えない。
リスクをうまく手玉に取ろう
ハードゲージは、リスクと隣り合わせ。
まぁ困ったら曲の難易度を下げればOKだし、そこまで心配しなくても大丈夫。
リスクの見返りは、高STEPという形で返してくれる。ゲームにも慣れ、早くマップを埋めるなら味方につけよう。必ず大きな役に立つから。
今回はここまで。使いこなせれば、マップの走破+育成にも便利。もし入手したならば、臆せずかわいがってみるのもまた一興。