記事公開日:2020年11月19日
最終更新日:2024年12月6日
「始めたての初心者こそ、楽曲パックを買うならこれが一番安心」。Arcaeaは全体の8割くらいが、有料コンテンツとして実装されてる。
無料の範囲よりも、たくさんの新しい曲とキャラがあなたを待つ。
今回のテーマはこれ。
最初に買う、おすすめのパックを紹介。
とりあえず迷ったら、このへん買っときゃOK。
Arcaeaはパック買いがおすすめ
本作の課金要素は、99%曲とキャラ解放のためにある。もちろん無課金でも遊べるけど、多少は課金したほうがより面白い。
無課金だと、キャラが全く増えないし。
https://arcaea.lowiro.com/ja
金額は、本作をやりこむと決めたらまず3,000円。これくらいは入れたほうがいい。それについては、別記事で解説してるのでご興味があれば。
記事公開日:2020年11月13日最終更新日:2024年12月5日 「大事なお金をかける時、何をすれば最も得なのか?」。ゲームにおける、リアルマネーでの課金はいつも悩まされる。どう使うべきなのか、考[…]
基本的には、楽曲パックから優先して購入。
そこで本記事ではキャラや収録曲数、難易度を考慮しておすすめをチョイス。
どれを買うか迷ったら、ぜひ参考にどうぞ。
曲をすぐに増やしたい人向け3選
まずは、遊べる曲を一気に増やしたいプレイヤー向けのパックからで、一つ目がこれだ。
どんなプレイヤーにも購入してほしい、一番基本となるコンテンツ。メインストーリーの最初を飾る、Etarnal Coreである。
https://arcaea.lowiro.com/ja
通常時は500メモリーで曲数は9。新規パートナー、マップは残念だが無い。一曲あたりのコスパは優れたほうだ。
最も古く実装されたパックゆえ、曲は優しめのものが多い。FTR8、8+が多く入るので、初心者にはとっつきやすいのが嬉しいね。
最高難易度はFTR10だが、比較的弱めの譜面のもよう。ただしBeyondは除く。
記事公開日:2020年12月19日最終更新日:2024年12月16日 「今は最高峰のプレイヤーたちも、かつてはここから始めていた」どんな人でも、最初はみんな簡単な譜面に苦戦していたのだ。本記事では、[…]
2つめはExtend Archive 1パック。2020年ごろに、World Extendという期間限定無料マップ制度が始まったんだよ。
これがつくられた一番初めのころに、実装されていた曲たちが集まっている。イベント期間中、マップを走破していれば無料で開放可能。
現在であれば、有料で一律アンロックできる。
https://arcaea.lowiro.com/ja
通常は700メモリーで20曲。もし一部解放済みであれば、曲数に応じて割引される。新規パートナー、マップともに無し。
一曲あたりのコスパが、類を見ないほど良い。
収録曲の難易度はFTR9が多めだ。初心者を卒業して、ゲームに少し慣れてきた人向けかな。
これも、割と優しい譜面が多い傾向にある。ただし、同じFTR9でも一部ぶっ飛んだ難易度を誇るモノもアリ。
同難易度帯の数字が、あまりあてにならない印象を初めて受ける。Energy Synergy MatrixとPurple Verseのせい。
https://arcaea.lowiro.com/ja
3つめはExtend Archive 2パック。上のやつと同じく、一時期無料開放マップがあったもの。こっちは2023年に実装された分だな。
通常時は700メモリーで20曲あり、既に一部解放済みなら、曲数に応じて割引。新規パートナー、マップ共になし。
パック1と変わらず、圧倒的なコスパが持ち味。
曲の難易度は、少し上がってFTR9+が多い。段々中級者の領域に、上がりたくなるプレイヤー向けになるかな。
ちなみにココで初めて、東方Projectの二次創作楽曲が収録されるようになるよ。
記事公開日:2020年11月25日最終更新日:2024年12月9日 「購入しただけで20曲も一度に解禁できる、コスパの最高点」音ゲーは始めたばかりだと、できる曲数が正直少ない。本作も然り。今回は、一[…]
キャラと曲が欲しい人向け3選
ここからは、曲もキャラも同時に欲しい人向けだ。最初の一つ目は、Binary Enfoldパック。
https://arcaea.lowiro.com/ja
500メモリーで5曲収録。新規パートナーが2人、マップも新しく開放される。ちなみに両キャラとも、覚醒システムに対応済み。
覚醒させる場合は、追加要素(300メモリー・3曲)が必要。
曲の傾向は初級者向けで、難易度は抑え気味。割とプレイしやすい部類だと思う。FTR9前後が多いかな。
特筆すべきは、入手キャラのうちの一人。紫色の髪を持つルナは、手に入れるのにポテンシャル値が影響してくる。
10.00未満と以上で条件が変わる関係上、数値が上回ると入手がちょっと面倒になる。できればゲーム開始後、早めに回収しておくのがおすすめ。
記事公開日:2020年11月22日最終更新日:2024年12月9日 「先にルナを迎え入れよう、後に回すと絶対後悔する」。本作には、実にたくさんのキャラが実装されている。本作の世界に、鮮やかな彩りを与えてくれる演[…]
2つめはコレ。
可愛らしい曲が多めの、Crimson Solaceだ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
500メモリーで6曲で、若干コスパが良い。新規パートナー、マップ共にあり。
曲の傾向はFTR10の2曲を除けば、優しさ強めの譜面。割と気兼ねなく挑戦できる、使いやすい難易度帯ではある。
FTR10はそこそこ手強いので、腕を磨いてから挑戦してみよう。
パートナーの紅(こう)ちゃんは、なかなか便利なキャラ。パックを買ってマップを進めば、覚醒も可能だ。
ステータスが全体的にそこそこ高く、特に欠片集めが得意。そっち収集をメインにする予定なら、買って損はないパックよ。
3つめはコイツ。
Ambivalent Visonだ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
500メモリーで6曲入り、このパックもちょっとコスパが良い。新規パートナー、マップもしっかり完備。
やはり難易度が低めな曲が多いため、やりやすいのは確か。さっきの紅ちゃんパックよりも、更に優しめなのはありがたい。
パートナーは大きい角を持つレーテーちゃん。正直所持スキルが微妙だが、ステータスがなかなかに高い。
覚醒対応済みで、Lv30になるとSTEP値が100の大台に乗る。ハードゲージ持ちではないキャラでは、破格の数値だろう。
Worldモードでは、ガンガン進むのに役立つ。
記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]
課金はまずここから検討すべし
初めて課金するなら、楽曲パックから優先的に。その中でも曲数、難易度、キャラを鑑みて選んでみたよ。
ぜひこの6つから、どれか選んでみてね。
特にこの中でも3~4つほどあれば、しばらくはたっぷり遊べるよ。新しいマップの走破、スコア詰めと幅が非常に広い。
無料分に飽きてきたら、最初からキャラをそろえたいなら…。リアルマネーを投入して、有料パックに手を出してみよう。
まだ見ぬお気に入りキャラ、曲があるかも?
今回はここまで。プレイを続けると、段々無料分だけでは満足できなくなる。これが人間の性。
(Arcaeaまとめ記事はこちら)