サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ

Arcaeaのログイン方法 自分用のアカウントが必須だよ

  • 2024年11月25日
  • 2025年3月9日
  • ARCAEA

記事公開日:2020年4月1日
最終更新日:2024年11月25日

 

「インストール後は、遊ぶ前に必ず自分専用のアカウントを作っておく」。Arcaeaは、オンライン環境必須の音ゲー。

絶対にログイン状態を保っておこう。

 

これが無いと、本作は事実上まともに遊べないので忘れないこと。

 

arcaeaは常にログイン状態にする

音ゲーはマルチでもソロでも遊べるゲームジャンル。Arcaeaも両方の機能を備えている。

とはいえ、メインになるのは一人用モードだ。

 

各種色々な遊び方が揃ってるけど、常にオンライン環境が必要になる。

自分のアカウントを作ってログインしてね。

この後説明するけど、特に一番大事なWorldをプレイするのに必須。登録用のメールアドレスを準備するのをお忘れなく。

 

ログインしとけば何でもできる

さっそくアプリを起動し、タイトルをタップしてホーム画面へ。すると画面左半分に各メニュー、右側にはパートナーキャラが表示される。

この中のNetworkを開こう。今見ると、色々と古いバージョンの画面だったなとしみじみ思う。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

するとアカウント作成メニューがあるのでそれをタップ。後はいろんなサイトでやるのと同じように、メルアド・パスワード・名前を入力。

全て終わらせると、自分専用のアカウントが作れてログイン状態になる。と同時に、全てのモードや課金メニューもアンロックされるよ。

 

次回から同じ端末でアプリを起動すると、自動でログインされる。また、同時ログインは2台まで可能だ。

吾輩はガチプレイ時にタブレット、スタミナ消費目的ならスマホ。こんな感じで使い分けてるよ。

 

ちなみにこの同時ログインは、OSごとに個別じゃない。例えばiOS、iPad OSが2つとか。

Andoroid、iOSで計2つみたいな。ゲームによって制約が微妙に違うからね。

 

Worldモードがこのゲームのキモ

メインとなるのはMusic Play・Story・Worldの3つ。本ゲームは、楽曲やキャラの解禁を一つのモードだけで行う。

とにかくWorldを進めていこう。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

枠を選ぶと、すごろくみたいなマップが出てくる。自分がいる現在地はパートナーのアイコン。

足場には数字が書かれており、0にすれば次へ進む。ちなみに端から5つ上ると、上段の足場の詳細がわかる。

進め方はいたってシンプルで、スタミナを消費して楽曲をガンガンプレイするだけ。

 

全プレイヤーは、当面の間ここに入り浸る。ここを話すと長くなるので、別の機会にするよ。

上の画像は、古いバージョンのものなので参考程度に。今は、細かく変わった部分もあるから。

関連記事

記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]

 

STORYは読み物&課金が必須

メインモードの一つであるStory。その名の通り、Arcaeaの物語を読み進めていく場所だ。

所々で音ゲーをプレイするが、簡単なので大丈夫。クリアできなくて詰むことは無い。

 

※旧バージョン時代

※新バージョン

https://arcaea.lowiro.com/ja

画面を見ると、Worldとはまた違うマップだ。順番に1章から選ぶと、ノベル形式で読める。

各タイルには鍵のマークがあり、解禁するにはそれぞれ提示された条件をクリアしよう。

 

注意点として、有料パックを購入しないと物語が読めない点がある。

例えば一枚目の写真下部に、”Eternal Core”という文字があるよね?。これは同名のパックを購入後、先に進めるということ。

なので課金は必須になってくる。そしてモードそのものは、本当に物語を読み進めていくだけ。

 

また、物語はメインストーリーとサイドストーリーに分けられる。サイドが見たい場合も、指定の楽曲パックを購入する必要あり。

ある程度お金をかけないと話が分からないので、ぶっちゃけ後回しで良いかな。

 

アカウント登録+Worldがセット

アプリを入れたら、真っ先にアカウント作成だ。

これを作って、常時ログインにしよう。

ココに行けば、いろんな要素を解禁できるようになるからね。

 

そして時間とスタミナが許す限り、無料で開放できるマップを回り、ゲームを遊びつくす。

いずれ課金も考えるのであれば、更に楽しみが広がるのも嬉しい。即座に遊べる曲が増えたり、新パートナーキャラが手に入るぞ。

モチベーションや腕前UPに貢献するぞ。

関連記事

記事公開日:2020年11月13日最終更新日:2024年12月5日 「大事なお金をかける時、何をすれば最も得なのか?」。ゲームにおける、リアルマネーでの課金はいつも悩まされる。どう使うべきなのか、考[…]

 

今回はここまで。

珍しく?、アプリゲーなのにガチャが無い本作。

ソシャゲ風味なのに、これはこれで少々珍しい存在かもしれない。ある意味躊躇なく課金しやすいってことだな!