記事公開日:2020年11月11日
最終更新日:2024年11月22日
「無限に広がる神々しい音ゲーの世界が、あなたを待っている」。リズムゲームが好きな方は、このタイトルを聞いたことがあるかも。
スマホやタブレットでできる”Arcaea”を。
いつかタブレットを手に入れたら、吾輩もずっとやってみたいと思っててね。
本作の簡単なレビューをしていくよ。
ArcaeaはiOS・Android両対応
リズムゲームは、己との戦いが楽しいゲームジャンル。好きな音楽を聴き、画面に出るターゲットを処理する。
その精度がどれだけ高いかで、スコアを競う遊びだ。自分が音ゲーにハマった原点は、GROOVE COASTERから。
Arcaeaとコラボしてるので、知っている人いる?
記事公開日:2020年6月2日最終更新日:2024年11月18日 「グルコスは、音ゲーにのめり込む要因となった原点だ」。とある日、久々に公式サイトを覗いて思い出した。数年前、ゲーセンでハマった時を。[…]
昔はゲーセンで音ゲーが多かったけど、今はスマホやタブレットでもたくさん遊べる。
音ゲー界隈も盛り上がってるなぁ。
そんなアプリタイプの音ゲーで、皆に遊んでもらいたいのがこれ。冒頭で話した”Arcaea”だ。
そこそこ有名ではなかろうか。音ゲーマー好きにとっては。
ここでこのゲームの楽しさを解説するよ。
興味が湧いたら、ぜひダウンロードして遊んでみてね。初心者はもちろん、上級者にも歯ごたえがあって楽しいよ~。
世界観・システムが洗練される
Arcaeaが他の音ゲーと違うのは、世界観と一部のシステムだと思う。まず世界観について、軽く触れていこう。
物語は、主人公である女の子2人のお話。光と影を象徴するお互いが、どう話を紡ぐのか。
退廃的な世界に散らばる、記憶のかけらを集めたとき、一体何が起きるんだろう。
https://arcaea.lowiro.com/ja
1枚目が旧バージョン、2枚目がバージョン6.0.0以降の新タイトル画面。この2人が主人公。
ふんわり儚げな雰囲気を漂わせる、シエラ氏のキャラが神々しさを感じさせる。
かわいい、だけで終わらないデザインが良い。
そしてもう一つ、一部のシステムについてだ。これは実際のゲーム画面を見てもらうといい。
https://arcaea.lowiro.com/ja
「チュウニズムに興味があってプレイしたけど面白かった!」ある日吾輩は、大好きなグルコスをプレイしに都内のゲーセンへ行ったとき。前から隣に配置されてるチュウニズムが気になってしょうがなかったのよ。 昔[…]

収録曲は音ゲーマー向けが大半
プレイヤーにとってどんな曲が入ってるのか、とても重要な要素。Arcaeaだと、大半を占めるのがこのタイプ。
・他音ゲーからの移植楽曲
ボカロ・東方Project系の曲はかなり少ないが一応ある。(ただし初期は0に近かったんだ)。
オリジナル曲については、有名コンポーザーが多数。他の音ゲーでもその名を連ねる方が並ぶ。
と思えば、他ゲームのOPを歌うアーティストの曲も入ったり。幅広いといえば広い。
あとどの音ゲーでも似たような現象があって、難しい曲ほど、聞いてて好きになる。

例えば吾輩だと、いくつか候補を挙げればこういうのが好き。どれもこれも難しくてまともにクリアできねえ。
・Good bye, Merry-Go-Round(Yooh)
・Felis(M2U)
・Tempestissimo(t+pazolite)
その他色々 ※Arcaea初出じゃない曲含む
ガチャ要素が無い
アプリゲーにはおなじみ要素のガチャ。リアルマネーをアイテムに変え、キャラを呼び出すアレ。
Arcaeaもたくさんのキャラが実装済みだし、一人一人見た目やステータスが全然違う。
しかしこのゲーム、ガチャ要素が無い。課金の必要は確かにあるが、運頼みにならないのがミソ。
ゲーム内モードを進めれば、誰でも入手可能だ。
記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]
https://arcaea.lowiro.com/ja
ガチャは運に左右される。100円でSSRが出ることもあれば、1万円以上かかるときもある。
ただし本作は、確実に数百円かかるが運は関係ない。ここは、その人の考え方次第なんだけどさ。
ガチャに悩まされないのは、個人的に助かる。
ちなみに曲の解禁も、キャラ集めとほぼ同じ。だから必要額さえ積めば、プレイは必ずできる。
クリアできるかはさておきガチャで一喜一憂する必要が無いので、疲れにくい(笑)
難点は独特な操作性
このゲーム、全てが褒められる完璧な作品ではない。厄介な要素も、ちゃんとある。
リズムゲーム中の独特な操作性が、かなり人を選びやすく受け付けない人もいるかもしれない。
まぁ、Arcaeaの売りでもあるんだけど。
https://arcaea.lowiro.com/ja
特にこの棒状のターゲットが大変。詳しいことは別で話すけど、これが画面を暴れまわる。
そのため手を交差させたり、それで画面が隠れたりが日常茶飯事。こんな動きしないだろ、っていうのを要求される。
慣れるまで大変だし、慣れても難しい。
記事公開日:2020年10月20日最終更新日:2024年11月27日 「流れてくるノートが何者か知れ、さすれば道は見える」。これは音ゲーの基礎である。そこで、今回はこんなテーマで話していこう。4[…]
楽しさが詰まっている音ゲーの一角
とはいえ、やっぱりやってて楽しいゲームの一つ。我輩が音ゲーを今でも続けている要因に、必ずArcaeaがある。
サービスが続く間は長く遊びたい!
プレイするだけなら無料なので、一度手に取ってみてほしい。この楽しさ、ぜひあなたにも。
今回はここまで。ココから吾輩は、アプリ音ゲーにどっぷりハマった。素晴らしいゲームを、lowiroさんありがとう!