サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

Arcaeaっていう音ゲーがかなり楽しい! タブレットをお持ちならやってみない?

「arcaeaっていう音ゲーアプリがかなり楽しい!」

iPadちゃんを手に入れて、前からずっとやってみたかったゲーム。

しんみり美しい世界観と、アプリゲーにしてはゴリゴリの難しさを誇る模様。

音ゲー好きとしてはどうしても気になっていてな。

 

今回はやったことないけど興味のある方向けの話。

Arcaeaはどんな音ゲーなのか、ざっと概要を解説するよ。

手軽にやりごたえのある音ゲーが欲しい方にお勧めだ!

 

arcaea iPhone・Android両方で楽しめる音ゲー

イギリスのゲーム企業であるlowiroが制作。

ジャンルは超感覚リズムゲームとのこと。

どの辺が超感覚を差してるのかぶっちゃけわからんけど…。

 

ゲーム自体の操作はかなりシンプル。

触るところは画面下半分に4つの縦レーン。

奥からノートが流れてくるので、タイミングを合わせてタップかホールド。

それに加えて、上半分には仕切りの無いレーンがある。

こっちも同じようにタップするか、ホールドで対応するよ。

基本はこれだけ。

 

アーケードで有名な音ゲーの、CHUNITHMやSDVXと似たところがあるかな。

ただ大きな特徴として、レーンが上下に2つあるのがポイントか。

これがせいか、少々難しめの難易度を誇るゲームなのね。

見るべき場所が単純に2倍だから。

タート
割と一点に絞ってみることが多いのが普通だけど…。

 

もちろん簡単な譜面も用意されてるので、音ゲー初心者でも安心だ。

シンプル・非常に凝られたデザインが混ざりあう世界観。

美しい楽曲アートワークに、感情を揺さぶるミュージック。

難しくなればなるほど、暴力的に襲い掛かるノートといい…。

かなり本気でやり込める音ゲーでございます。

ぜひユーザーがもっと増えて、さらに今後ガンガン盛り上がってほしい!

 

若干ぼかした色がステキな雰囲気を醸し出す画面

音ゲー部分に関しては、何度も言うように単純。

タップか長押しによるホールドだけだから。

しかしたった2つの動作だけでも、やりごたえがあって非常に楽しい。

 

(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)

 

レーン自体は見てわかる通り、単純デザインだけどなんとなく色使いが幻想的。

ただ色を付けただけじゃなく、こううまく説明できないんだけど…。

スピードも相まって、ちょっとしたアクセントが加速感を出してくれるというか。

ごちゃごちゃしておらず、はっきりとした原色じゃないからだと思うよ。

全体的に色彩が少し薄めだからそう見えるのかもしれない。

この雰囲気がなかなか好みを付いてくれる(笑)

 

しかもレーン外の背景は、色々バリエーションがあり華やかなんだよ。

元の雰囲気を残したまま、楽曲ごとに特徴のある背景へチェンジ。

水の波紋・花・建物内部などいろんなシチュエーションが。

特定の楽曲には後述するパートナーが映るものも。

いずれにせよ、ただシンプルで終わらせない心意気は非常にありがたいよね!

 

 

いろんな絵師さんが手掛けるキャラ ただかわいいだけじゃない

ゲーム本編にも大きくかかわる要素。

パートナーの存在だ。

文字通りプレイヤーの相棒となる女の子(と一部人外)を差すよ。

(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)

メインビジュアルを担当するシエラ氏手掛けるのは、”光””対立”

これまた原色でもなくパステルカラーでもない色使い。

非常にこのゲームとの雰囲気が合ってるよね。

 

かわいらしいのは当然だが、魅力はそこだけじゃない。

穏やかな笑顔や怪しげな微笑、儚げな少女の感じなどなど…。

かわいいに終始帰結しないイラストたちは素晴らしい。

普段好きな絵とはまた違う、そんなポイントに心惹かれる吾輩がいるのだ。

というかやっぱり純粋に上手いよなぁ…。

 

もちろんシエラ氏以外のキャラもパートナーとして存在する。

HARDCORE TANO*Cの看板娘的存在のDORO*C。

グルコスナビゲーター娘のユメとセイネ。

Lanotaのヒロインであるフィシカ。

CHUNITHMの(煽り用マスコット)チュウニペンギン。

さらにその中のキャラである美嶋はるなちゃん。

(しかも有名絵師の深崎 暮人氏が描いているという)

とっても豪華な布陣だぜ。

↓はチュウニペンギン。

(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)

 

ちなみにさっき言ったメインヒロイン的存在の2人。

ノーマルバージョンの他にも、派生版がいっぱいいる。

白いほうの”光”に関しては全部で7体。

黒いほうの”対立”についてはなんと8体。

ちなみにパートナーの枠自体は合計で36体分だよ。

(Ver.3.1.0時点で)

 

とまぁ超キャラゲーってわけでもないが、キャラの総数は多め。

さらにキャラごとに性能差があるので、集めて終わりだけじゃない。

アプリゲーなので、ほとんど課金前提じゃないと手に入らないが。

一般ゲームのDLCとはまた趣が違うので、あんまり抵抗はないかな。

 

タブレットで伸び伸びやるのが丁度いい

このゲーム、AppStoreでもGoogle Playでも配信中。

なのでiPhone系列やAndroid搭載端末でプレイできるよ。

スマホでもタブレットでもお好きなほうをどうぞ。

両方ともフルスクリーンで遊ぶことになる。

 

ただしっかりやりこむなら、絶対タブレットにしたほうがいいかな。

両方でプレイしてわかったんだが、スマホだとかなり無理ゲーに近い。

Arcaeaについては画面の大きさがそのまま正義なので。

 

試しに自分が持っているスマホとタブレットで比較。

タブはiPad Air3の10.5インチ。

スマホは富士通のArrows SVで5インチ。

並べると当然大きさが違うよね。

これなんだけど、画面が小さい=判定が困ったことになるのが厄介。

この問題で2つプレイに支障をきたすポイントがある。

ラガン
俺様みたいに大きな存在でプレイするのがいいぞ!

 

空中長押しの判定が重なりやすい

まず一つはノーツの誤判定が起きやすくなること。

特に頻発するのは、上レーンの長押しノート。

“アークノート”と呼ばれるのだが、スマホとの相性が最悪。

(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)

 

見たまんま奥から流れるノートの道筋を、ずっと指で触り続けるだけ。

なのだが、指を離すと即座にミス扱いになるもの。

さらに困るのが、指を離さなくても別の指を近づけすぎるとやっぱりミスになる。

指を切り替えたという判定になっちゃうんだよね。

 

スマホだと画面が小さい分、別の指同士がより近くなりやすい。

そのため指の切り替え判定がタブレットに比べ、格段に頻発する。

スコアとゲージがガリガリ削れるので、スマホだと不便だよ。

 

当然タブレットでも起きる現象だが、スマホに比べればずっと少ない。

指同士が近づいても、まだ距離はある程度空くからね。

実際やってみるとこれだけでもだいぶ違う。

 

手で隠れる画面の範囲が大きい

このゲーム、高難易度の譜面ほど左右の手が交差する配置が増える。

右手で画面左側を連打しつつ、左手は画面右側を触り続けるとか。

すると人間の体の構造上、どうしても画面が手で隠れちゃうんだよ。

 

この自分の手が画面を隠れるのは、当然画面サイズの見やすさに直結する。

同じ大きさの手で画面を遮るなら、小さいほど全体が見えなくなるよね。

譜面で交差が出てきたとき、スマホだと体感8割くらい手で隠れる。

下レーンに直前まで迫ったノートしか見えないレベル。

こんなの反応できるわけない。

 

タブレットでも同じ現象なんだけど、こっちは体感5割くらいかしら?

見づらいことに変わりはないが、だいぶマシな印象。

これも実際自分でやってみると、すごい差があるのが分かると思うよ。

 

他にもこまごまとしたのがあるけど、とりあえずこの2点。

明らかにタブレットのほうが快適なので、そっちのプレイがおすすめ。

スマホは半分縛りプレイみたいなものじゃないか…。

 

どこでもできるゴリゴリ音ゲーアプリ arcaea

本当に軽くだけど、ゲームの大まかなことについてはこんな感じ。

You Tubeにもプレイ動画があるので、気になったら見てほしい。

マジでアーケードよりの音ゲーを探す方にはお勧めだ。

きっとのめり込めるはず。

 

2人の少女が失われた世界を見つけるための物語。

記憶のかけらをたどれば、いつか無くなった世界を見つけ出すことができるのか?

それはきっと、あなたの導き(腕)によって答えが見つかるだろう。

 

 

今回はここまで。

まだ初めて数カ月ほどなので、腕前はぺーぺーではあるが…。

地道にクリアを目指して楽しんでるよ。

一緒にプレイしようぜ!

 

A harmony of Light awaits you in a lost world of musical Conflict.