「arcaea始めたんだけど、最初は何をすればいいの?」
本ゲームは起動直後からリズムゲームを楽しめるが…。
そのままだと多くの機能に制限がかかり、全く快適にならない。
とにかく何も知らないと、効率よく楽しめないのはもったいな。
まず真っ先にやることは、このゲーム専用のアカウントを作ること。
そこから広がる各種モードをガンガン攻略していこう!
arcaeaをインスコしたらやることはまずこれ
本作はオンラインにつないでこそするものの、基本は一人用ゲーム。
各楽曲に、ハイスコアランキングが設定されており競うことは可能。
ただ実際はもくもくとスコアを更新し続けるプレイスタイルが大半のはず。
ひたすら自分との戦いなのだ(笑)
(のちのVer.3.1.0からマルチプレイが実装されたよ!)
ともあれ、インスコしたら好きなように遊べば大丈夫…。
と言いたいところなんだけど、それだと思うように楽しめないんだよね。
このゲームの各モードは、アカウントにログインしてから遊ぶ仕様だから。
つまり自分のアカウントが無いとほとんど遊ぶことができません。
なので最初に作っちゃいましょう。
作成自体はすぐに終わるので安心してくれ。
アカウントを作るだけで世界が一気に広がる
さっそくアプリを起動し、タイトルをタップしてホーム画面へ。
すると画面左半分に各メニュー、右側にはパートナーキャラが表示される。
この中のNetworkを開こう。

(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)
するとアカウント作成メニューがあるのでそれをタップ。
後はいろんなサイトでやるのと同じように、メルアド・パスワード・アカウント名を入力。
これで作成が完了すると、自分だけの名前やセーブデータが登録されるよ。
と同時に、Music Playのほとんどの曲・Story・Worldモードができるようになる。
本ゲームにおける最重要要素である、Worldモードはログイン状態じゃないと遊べません。
次回から同じ端末でアプリを起動すると、自動でログインされる。
ログアウトしたい場合は、同じくNETWORKのメニューから。
ちなみに1つのアカウントに付き、同時ログインは2台まで可能。
3台目で入ろうとすると弾かれるので、1~2台目のどちらかをログアウトしておこう。
そこまでするひとはほとんどいないと思うけど、2端末同時はありがたいかなぁ。
自分の状況によって、プレイスタイルを気軽に変えられる強みがあるから。

Worldモードはこのゲームの屋台骨
とにもかくにも最優先すべきはこれ。
アカウントを作ったら、真っ先に飛びつくべし。
やればやるほど使えるキャラとプレイできる曲が増えていくよ。
(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)
枠を選ぶと、すごろくみたいなマップが出てくる。
自分がいる現在地はパートナーのアイコン。
足場には数字が書かれており、どれだけ減らせば次に進めるかがわかるよ。
ちなみに最初の地点から5つ進むと、次の足場の詳細が分かるように。
それまでは上にある足場はどうなってるかわからない。
進め方はいたってシンプル。
スタミナを消費して楽曲をプレイするだけ。
とりあえずアカウント作成後は、当分の間このモードがメインになると思う。
各キャラ・楽曲の開放はこれが全てを担っているので。
じっくり時間をかけて進めていこう。
ただ使うキャラによって、進め方の効率が段違いに変わってくる。
その辺は長くなるので、別記事にて解説するから良かったら見てね。
STORYはお楽しみ要素+課金が必須
もう一つのメインモードであるStoryは、本記事でしっかり説明しよう。
こっちは文字通り、このゲームの物語を追うモード。
Worldと違い、スタミナの概念が無いのでいつでも好きな時に進められる。
(出典:https://arcaea.lowiro.com/ja)
画面を見てもらうと、Worldとはまた違うマップ形式だね。
順番に1章から選ぶと、ストーリーをノベル形式で読み進められる。
各タイルには鍵のマークがあり、解禁するにはそれぞれ条件をクリアしよう。
ただ難易度不問での音ゲーなので、突破できないなんてことは無いはず。
ただひとつ注意なのが、対応する楽曲パックを買わないとそもそも解禁ができない。
なので完全無課金だと、本ゲームの物語を一切見れないんだよね。
上の画面で例えるなら、2列のタイルに挟まれた”Etarnal Core”という文字があるよね。
ここに進むためには、同名の楽曲を事前に購入しないといけない寸法だ。
言ってしまえば、本当に物語を読み進めるだけのモード。
これをこなしたからと言って、新しい要素の解禁はほとんどないよ。
難しい音ゲーに心折られたら、ここにきてじっくり読むくらいかな。
なのでゲーム的なことを言えば、特に重要なモードではない。

ただ実装曲や、各キャラの世界観を知りたいのならば読んでみてほしい。
2大メインヒロインの、光ちゃんと対立ちゃんはこの世界でどう生きるのか。
彼女らの名前はどういう意味を持つのか。
また、話の本筋にかかわらないサブストーリーのキャラたちも魅力だ。
もし期間限定イベント等で該当キャラを手に入れたら、関連パックを買ってみるのも手。
そのストーリーで見つかる、そのキャラの新たな一面が見えるかも?
真っ先にやるのはとにかくアカウント登録
とりあえずゲーム開始直後は、自分用のアカウントを作って登録すること。
そもそもログイン状態じゃないと、ほとんどのコンテンツ自体が遊べないので。
プレイする場合はこれが前提。
後は好きなようにすればいいが、迷ったらWorldモード回しまくりでおk。
時間があれば無料で開放できるマップを回る。
なんだったら初めにある程度課金すると、より便利ではあるよ。
即座に遊べる曲が増えるからね。
モチベーションや腕前UPにはしっかり貢献してくれるはず。
今回はここまで。
幸い、このゲームはガチャ要素が無いからある意味有情だよね。
有名どころのアプリ音ゲーの中では、ゴリゴリの実力を問われやすいってのもあるけど。
何より少し課金して、時間を確保すれば確実にキャラが手に入るのは嬉しいですわ。
ほら、光ちゃんと対立ちゃんを育てるんだよ!
(Arcaea攻略まとめはこちら)