サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

iPad Air3用に使うapple pencil 第一世代レビュー 「描画反応」の実力は凄い

「iPad Air3に使えるペンは純正の使い心地が抜群なの?」

タブレットに使うアクセサリーの代表格。

まさしく画面に手書きが出来るペンだよね。

もちろんiPadも現在発売中のモデルは全部”書く”ことが出来る。

 

せっかくiPad手に入れたから、ぜひともペンも使って色々試したい。

吾輩、タブレットを持つ前に考えた使用目的でこれが必要だったのよ。

なので、とりあえずiPadちゃんの基本操作に慣れてから手に入れてきた。

apple pencil第一世代は使いやすいのかをレビューするぞ。

さすが純正、画面に反応することについては何も疑問を抱かない出来!

 

Apple pencil第一世代にはiPad Air3ちゃんをセットで

ご存じ、りんごマークでおなじみの超有名企業。

Appleが2015年に発売したのがApple pencil第一世代。

この時、初代iPad Proと同時に世に出されたんだよね。

狙いはこの2つをかけ合わせて、新しい形のiPadを普及させたかったんだろう。

たぶん。

 

この記事現在の状況だと、今発売されるモデルは全部ペンシル対応済み。

iPad Proは第二世代ペンシル。

それ以外のiPadはこの第一世代が使用可能だね。

吾輩が手に入れたのは、iPad Air3なので後者が使える。

念のため買おうと思ったら、自分のiPadのバージョンを事前に確認しよう。

間違えて買うと、使えないなんてことがあるので。

ヴィーゼ
せっかく買ったのにあれ?、対応してない…。

 

んで、実際に自宅であれこれ手書きをしてみてるんだけど…。

随所にある前評判の通り、書く反応速度などは何も不足が無い。

素のままだと持ち辛いことを除けば、さすが純正品だといえるなぁ~。

 

ブログネタのメモ書き+お絵かきしてみたい

元々使おうと思ってた目的は上の通り。

一つはブログネタを思いついたときのメモ書きに。

もう一つは自作イラストの練習をしてみたかったため。

 

ブログについては、ぶっちゃけ毎度ネタ探しがかなり大変。

いや、どうでもいい内容とかだったら水増しできなくもないけど。

ただあまりにも適当にやりすぎると、文章を紡ぐのもしんどくなる。

だから自分が書ける+読んでもらえるネタを常に探さなきゃいけない。

ネタって頭に浮かんだら、すぐどこかにメモをしないとまずいのよ。

忘れちゃうから。

それを防止するために、紙とペンが無くても書ける状況にしたくて。

 

もう一つのイラスト練習について。

こっちは単純に興味が湧いて、やってみたくなったんだよね。

吾輩、いつも自分の痛部屋で二次元美少女と共に暮らすが…。

いつも見るだけ。

次第に「自分でも可愛い女の子が描けるようになったらなぁ…。」

という安直な発想をしてしまったのだ。

iPadでイラスト製作をしている方も多いと聞いたのも後押し。

 

いずれこのブログやTwitterで公開できたらいいな。

そんな思いも相まって、電子のペンがどうしても必要になっちゃって。

大体手書きで文字や絵を描きたくなったら必須アイテムだよね。

逆にいえば、それをするつもりが無いなら無用の長物に。

コール
必要ないっていう意見も結構あるらしいからね~。

 

本体を開封 やっぱりAppleはシュッとしてる

ほんじゃあ、実際の製品をご覧あれ。

まずは外箱から。

 

いつも通り、Apple製品って見た目はシンプルだよね。

ただ単純ってわけじゃなく、色々気を遣ったシンプルさか。

真っ白な箱でもやたらとオシャレに感じるのは凄い。

 

中身はペンシル本体。

替えのスペア芯が一つ(写真には入れてないけど)

それと小さい端子変換コネクタ。

このペン、電池式なので充電にそのちっさいのを使うよ。

使わなくても充電自体は出来るが…。

 

ペン本体から外れるのは先端の芯。

それとお尻側のキャップ。

このキャップを外すと、AppleではおなじみのLightning端子。

基本はたったこれだけ。

使う側がどうこう出来るパーツ数もかなり少ない。

 

持ってみた感触はぶっちゃけ持ち辛い

そのままの状態でこのペンシルを手に取ってみよう。

…。

正直に言うと、巣のままだと結構持ち辛い。

普通のシャーペンやボールペン感覚とは明らかに違うなぁ…。

 

まず円形なので、中々手からも机からも滑りやすい。

表面も安っぽくはないがプラスチックなのでツルツル。

よって転がすと殆ど止まってくれないよね。

 

重さは内部にいろいろ詰め込まれているからか、若干重め。

大よそ20gくらいらしいが、普通のボールペンだと大体半分ほど。

銃身が大分後ろにあるので、意外とずっしり感が手に伝わる。

見た目の通り、グリップなどが一切ないため指になじみにくい。

だからやっぱりいつものペンのようには持てないんだよね。

こちらで何らかの工夫をしないととてもじゃないが使いづらい。

ダッフィー
持った時の感覚についてはあまり精錬されてないな。

 

反面文字の応答速度などは十分すぎる

ハード面に関しては、見た目が良いけど感覚的にイマイチ。

だがもう一つ大事な要素がある。

ちゃんと文字が書けるのか?ってところだね。

こっちについては、何の問題も無くバンバン書けるのは素晴らしいかな。

筆圧、傾き検知搭載で反応速度も十分。

他のペンを使ったことが無く、比較は出来ないけど一切の不足なし。

さすがである。

 

線を描けばしっかり自分の思った通りに動いてくれる。

途中で途切れたりもほぼ無く、頭のイメージとほぼ同じ感じ。

使うアプリにもよるが、サインペンで書いた感じに近いかも。

もちろん線を細く設定すれば、シャーペンのような文字もできるぞ。

ラガン
ちゃんと書いた通りに後をついてきてくれるって大事だよな~

 

点を打ちまくっても、素早く線を描こうとしてもがっつり追尾。

ここはやっぱりAppleがこだわった部分だと思うなぁ。

 

因みに指に伝わる書いた感触については…。

使っている保護フィルムやそれの状態でかなり差があるよ。

ガラス系ならサラサラ…しすぎて引っ掛かりが殆ど無い。

ペーパーライク系なら摩擦があるから、紙っぽい感触だ。

吾輩は指のすべりを重視したのでガラス系にしてるよ。

これでも線はちゃんと追尾されるが、殆ど摩擦が無い。

なのでペン先にシリコンのカバーを付けて少し改善してる。

ただしばらく使ってなじまなかったので、結局カバーなしに戻してもうた。

 

画面がペンと手を同時に接触させても誤検知防止

見た目にはわからないapple pencilの大事な機能。

パームリジェクションというものが搭載されてる。

 

紙に文字を書くとき、ペン先と小指側の手が常に紙に触れてるよね。

これ電子だと、手の部分にも描かれていると誤検知してしまうことがある。

それを防止するのがこのパームリジェクションってやつ。

この機能があれば、ペンが画面に触れているところしか描画されない。

手の部分からの誤検知を防止できるのね。

しっかり搭載済みなので、画面を手にくっつけながら書けるのは快適だ。

クロミちゃん
手からインクは出ないわね!

 

サードパーティー製のペンでも同じ機能を含むペンがある。

そっちのほうが圧倒的に安いけど、描画精度はまちまち。

どっちがイイかは悩みどころではあるかな。

吾輩は悩んで面倒になったから純正品を手に入れちゃったが。

そっちのほうが失敗は少ないし、情報量も多いからね。

 

iPadとの親和性は高い けど持った感触は微妙なペンシル

ソフト面や機能については非常に強い。

描くことに関しては、さすが公式で監修してるだけある。

遅延や途切れることがほぼ無いため、かなりの安心材料だ。

ここらについては全く心配する要素が無い、それがApple Pencil。

 

たださっきも言ったが、手指になじまない触った感触はNG。

そのままの状態だと非常に持ち辛く、ちょっと配慮に欠けるかな?

滑り止めが一切ないペンって、殆ど触ったことが無いからなぁ…。

あっても子供の頃に使ってたえんぴつくらいだし。

今となってはグリップ付きのシャーペンボールペンがあたり前。

それが余計持ち辛さに拍車をかけていると思う。

ここは何か手を加えないと使いづらいよ…。

 

今回はここまで。

これを使って、自分だけのメモやイラストをiPadの中で。

全てを1台の中で完結させるアクセサリーとしてはあって損はなし!

 

電子メモやデジタルイラストってこんな感じなのか…。