サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

PCのメモリ容量は16GBあればほぼ事足りる事実!:[32GBは過剰]

「PCってメモリの容量はどんだけいるのさ?」

この容量数値、あればあるほどもちろんうれしい。

しかし大量に余裕があっても、大きく性能向上には影響がない部分。

 

ちなみに吾輩はあまり深く考えず、現在自作のPCを32GBで運用中。

まぁ大きいに越したことは無いので、こうしてるんだけど。

正直なところ、16GBあれば十分すぎる。

ほとんどの人にとっては、これだけあると丁度良く安心。

正直これ以上あっても、今のところ使いきれる気が全くしない…。

負荷がかかる作業、クリエイティブ用途じゃなければこんなにイラン!

 

今のPCメモリ容量は16GBが一つの目安

パソコンにおけるメモリ。

よく使われる例えが作業スペースの広さ。

あるいは仕事で使う机上の大きさかな。

何か作業するときは必ずこの部分を使う。

一時的なデータの置き場所って感じ。

 

職場で使う身近なOfficeなども、このメモリの上で開いてるよ。

気になるならタスクマネージャーを覗いてみてくれ。

大体どのアプリが、どれくらいメモリを使うかわかるから。

 

そしてこのメモリ、製品ごとに大きく違うポイントがいくつか。

すごく大雑把に言うと

・クロック周波数の増減
・メモリ一枚当たりの容量

 

このうちほとんどのPCユーザーに関係するのは2個目。

ぶっちゃけクロック周波数は、一部の自作PC民以外どうでもいい。

容量のほうがより直接影響あるし、変化が分かりやすいから。

クロック周波数は一応、PCの性能に影響あるけど…。

かなり微々たる差なうえ、周波数が上に行くほど良いわけでもない。

こっちは無視してくれて大丈夫。

ダッフィー
こいつもクロック周波数なんて、一年前は知らなかったからな。

 

それでメモリの容量、どれだけあると良いのかってところが本題。

使ってみてわかったがそこそこ余裕があり、値段も爆上がりしにくい16GB分で十分。

まぁ8GBでも大丈夫だが、余裕が欲しいならぜひこれで行きたいところ。

もちろんデスクトップ・ノート問わないよ。

 

メモリは16GBもあれば大概余裕

人ごとにPCの使い方って、かなり差があるじゃない?

仕事では事務作業で、プライベートではネットサーフィンだけの軽めパターン。

こだわった創作物を作ったり、動画を配信するなどの重めの場合もある。

それによって、欲しいメモリの容量は大きく変わってくるよ。

 

そんなに負荷のかからない使い方なら、8GBあれば大丈夫。

そこにもうちょい余裕を持たせるように16GBが丁度いいのだ。

特に今どき珍しいデスクトップ勢ならぜひ。

もちろんノートPCユーザーでもお勧めだが、少し値が張るかな。

ただ何事もある程度余剰の範囲があると、色々安心でしょ?

 

まぁネットサーフィン・動画視聴ならそれで充分。

正直それ以上上にしても、読み込みが早くなるとかはあんまり無い。

単に空き容量が増えて、さらに余裕はできるのは確か。

ただしメモリは容量がデカいほど、金額も跳ね上がるし種類が減るんだよね。

大量に積んでいても使わないと、ある意味一番もったいない部分かも。

 

逆に8GB未満だと、まともに動かせない可能性が高い。

画面が固まったり強制終了が日常茶飯事になるよ。

使っていて非常にストレスがたまるので、こっちはぜひ避けたい。

だからメモリはある程度余裕が欲しいんだよなぁ~。

ストレスなくコスパ良く使うために!

アナゴン
今の基準だと4GB以下のパソコンは人権が無いとかなんとか。

 

使用率をタスクマネージャーで確認してみよう!

パソコンならタスクマネージャーを見てすぐ確認できる。

Windowsをお使いの場合、ctrl+Shift+Escを同時押し。

するとすぐにタスクマネージャーが出現。

 

プロセスタグを選ぶと、中央右寄りに”メモリ”の列が見えるはず。

このままでもいいが、メモリ列をクリックすると上から大きい順になるよ。

一目でどのソフトがどれくらいメモリを使うかよくわかる。

 

ちなみにWindows10だと、起動直後で約2~2.5GBほど使用。

ただパソコンを普通に立ち上げるだけで、そこそこ使ってるね。

さらにそこから、ブラウザなりなんなり起動するので…。

少なくとも常に4GB以上は使っていると思ったほうがいい。

だから搭載容量が4GBのパソコンだと、簡単に上限を突破してしまう。

ヴィーゼ
え?、超えたら壊れないの?

 

一応メモリ上限を突破しても、パソコンは動くけど…。

厳しいことにめちゃくちゃ動作が重くなり、画面が固まるなどしんどい。

とても快適に使えるような状況じゃなくなるよ。

常に余裕は確保したい。

容量は基本的に2の乗数で表されるよ。

だから最低8GB、おすすめ16GBって寸法ね。

 

Chromeは中々容量を食う

ネットを見るにはブラウザが必要。

IE・Fire Fox・Opera・Edgeなどさまざま。

吾輩は安定のChromeちゃんです。

こいつはそれなりに表示が早い一方、メモリ食いで有名。

 

とりあえずChromeを起動しっぱなしに。

タブ数は吾輩、常に7つほど開いたまだ。

このタブ数、開きっぱなしの数を増やすほどメモリを消費するぜ。

コール
まぁブラウザは一時データの塊みたいなものだしね~。

 

Chrromeのみ+タブ7つ程度だと大体こんなもん。

普段開いてる動画が1、残りがネットのページってところ。

この数なら大量って程開いてないし、むしろ省エネか?

いつも表示したいページって決まってるし、それ以外は終わったらすぐ閉じる。

この使い方が染みついているから、言うほどメモリを食ってないかも?

 

とはいいつつ、よく見ると平気で1GB前後ほど使っている模様。

人によっては、20個以上も開きっぱタイプもいるらしい。

なので使い方で差が出やすいが、マジかと思うぐらい使ってるんだよな…。

 

PCゲームはやっぱりなかなか重い

PS4・5やSwitchなどとは違い、少し手軽さに欠けるPCゲーム。

しかしそれと引き換えに、高い解像度の映像を滑らかな画面で楽しめるのは強い。

もちろんPCパーツの性能差によるんだけど。

 

PCでやるゲームは、タイトルによって用意すべきスペックがバラバラ。

数を上げるときりが無いので、吾輩が今のところ唯一プレイするやつだけで検証。

バトロワ系FPSの大人気タイトル”Apex Legends”を使うよ。

 

このタイトル、公式の推奨動作環境はメモリが8GB。

もちろんゲームだけでこの量を使いつくすわけじゃない。

ただ起動している最中のメモリ使用量を見ると…。

 

これだけで大体2GBほど使ってるね。

ちなみに適用中の設定では解像度はフルHD(1920×1080)。

エフェクトの表示などもかなり低い状態にしてるよ。

それでもなかなかメモリを食いますね…。

 

 

ゲーム単体起動ならともかく、大概は他にも何か使ってるでしょう。

吾輩みたいにブラウザも同時に、という使い方は多いはず。

仮に8GB上限のPCだとすると、かなりぱっつぱつだな。

すでに画像では7.5GBほど使ってるので、もし8GBPCならあふれ出る寸前で危ない。

フリーズする一歩手前くらいのレベルでヒヤヒヤもんですよ。

 

やっぱPCゲームはリッチに楽しめる分、スペックのハードルが少々高い。

メモリ一つにとっても、今の最低標準である8GBだとヤバいな。

出来ないことは無いけど、ちょっと不安定な状態。

ゲームやるなら16GBを積むとやっぱ安心。

 

イラストソフトは人の腕前で欲しい容量が違う

あともう一つ、実体験で話せることがあった。

デジタルお絵描きもメモリは気にする必要がある。

吾輩も最近少し触れて、調べてわかったことなんだけど。

 

パソコンでのお絵描きって、ぱっと見は一枚の絵にしか見えない。

しかしいろんなパーツを何枚も組み合わせて作ってるんだよね。

例えば顔と動体は別々に描いて、あとで重ねて一枚に見せるような感じ。

レイヤーって言うんだけど。

タート
あれって複数枚を最後一つに固めているんだよね。すごいよ~プロは。

 

作成中のレイヤーは一時的なもの。

枚数を重ねれば相応にメモリを使用するんだよね。

当然、メモリ上限が大きいほど重ねる枚数もたくさん使える。

後はやっぱりパソコン動作の安定性も高めの模様。

 

現時点で欲しいイラストソフトが手元にないため、PCではちょっと検証できない。

代わりに吾輩、iPad Air3で試すことができるのでそちらを例に。

Procreateっていう定番のお絵描きアプリなんだけど…。

デフォルト設定の解像度で絵を作ると、レイヤーは精々十数枚程度。

Air3のメモリは3GBなので、たくさん重ねる人にとっては非常に少ないレイヤー数。

ガチプロでレイヤー大量使用の人だとまったく足らない。

これをPCのメモリに当てはめても同じ事ことが言える。

容量はあればあるだけ嬉しいって状態の出来上がりだ。

 

ただ上で挙げた用途って、大体普通の使い方とはちょっとそれてるんだよね。

一般の方だったら、やっぱり16GBもあれば十分すぎるほど余裕。

さっきみたいに絵を描いててレイヤーを何百枚も使う、ってことはそうそうない。

そのレベルで必要な方はもはや一般人を通り越してる。

思いのままPCのメモリを積んで使えばいい。

世の中9割の人はそんな風に使いません。

 

16GBがまぁちょうどいい余裕があっていい感じ

やっぱタスクマネージャーを見てると思うんだよね。

せっかくだから32GB分積んだが、全然使いきれんやんけ…。

というか吾輩の用途では色々作業を並行しても、10GB行くかどうかってところ。

率直に思うと、こんなにメモリは要らないなと。

現在は16GBで全くもって間に合うので、ここを目安にしておきたい。

8GBでも足りるが、ちょっと上限が近いのである程度余裕のある16GBを。

ここまであれば、そうそう容量があふれることは無い。

 

まぁもちろん、積めるだけ積むのも決して悪いことではない。

んー費用面で考えると、あまりコスパは良くはならないんだけどね。

ちょっとロマンを追い求めるのも、それはそれで一興。

特にわざわざ自作するならいっそのこと…でもいいんじゃない?

ただ普通に完成品を買うなら16GBが一番お勧めで無難だぜ。

 

今回はここまで。

実は吾輩の使いたいメモリが、16と32でそこまで金額の差が無かったのよ。

これが両者で10,000円以上違うなら、16のほうが費用を抑えられるぞ。

選んだのが若干異質なもの?だが、見た目には勝てなかった。

 

今日のメモリ使用率、30%!