記事公開日:2021年4月18日
最終更新日:2025年3月24日
「Arcaeaのストーリーって、どんどん進めるべきなの?」。本作にはいくつかモードがあり、文字通りStoryは物語を読み進むためのもの。
今回はこのStory Modeについて、一体どういう感じのモードなのか、また優先してプレイするべきなのかを初心者向けに解説するよ。
基本は後回しでも大丈夫。
Arcaeaのストーリーは重要だが…
これまでの解説記事でも度々触れてきたんだけど、本作のホーム画面に現れるメインモードの一つであるStory Mode。
読んで字のごとく、Arcaeaというゲームを彩る2人の少女…。光と対立に関わるお話を、ノベル形式で読み進めていくものになるよ。
https://arcaea.lowiro.com/ja
※2枚目の写真は旧バージョンのもの
それぞれ表示されたタイルをタップすると、画面の暗転とともに物語の内容が表示される。
中には読むために、規定の条件をクリアしないといけないのもあるけど、極端に難しいものはないのでご安心を。

このStoryなんだけど重要な要素を持っており、本作の物語を見届けることはもちろんだが、一部の隠しコンテンツの解放にもつながる。
ただし特にArcaeaを始めたての人には、ぶっちゃけ後回しでも全く問題ないんだ。というか、基本は後回しにせざるを得ない。
先にWorldを進めてからにしよう。
課金前提のコンテンツだから
実はこのStory、99%が有料楽曲を購入してからじゃないと読めないようになっているのだ。冒頭部分だけは無料でも行けるけど…。
そのため、まだ始めて間もないプレイヤーにはぶっちゃけ、かなーり縁遠いモードになってるんだよね。ゲームの仕様で。

またStory Modeは音ゲー部分がかなり少なく、”遊ぶ”という観点で見ればこのゲームの本懐じゃないと思う。重要なのはそっちじゃない。
それであれば、たくさんの要素を解禁できるうえに、パートナーの育成もできるWorldを進めるほうが、Arcaeaを楽しむには十分だよ。
というかWorldは、走破するだけでも結構時間がかかるので、やっぱりあれこれ考えてもこちらを優先して進めるほうがおすすめ。
記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]
さらに言えば、Worldでのコンテンツ解放もいずれ課金分が目の前に立ちはだかるので、その時に支払うかどうするか考えるはず。
これは言い換えれば、Story解放にも全く同じことが言えるので、そうなるとますます物語は後回しでも良い。後でいくらでも読めるしね。
Storyでの解放コンテンツ
じゃあさっきお伝えした、”Storyでしか解放できない一部コンテンツ”は何なのか?
これはある程度Arcaeaをプレイした人向けで、物語の深淵部分のこと。初心者向けのお話にはならないので、やっぱり縁遠い。
例えばメインストーリー1章の終盤である、”Black Fate”や”Final Verdict”とかが該当する。
https://arcaea.lowiro.com/ja
ここは物語上、ラストの展開にあたるので色んな要素が複雑に絡む。隠し楽曲やキャラの解放などに、ストーリー該当部分の読了が必須。
にはなるんだけど、そこに至るまでも様々な有料コンテンツ分が必要になるので、始めたての人にはハードルがちと高いんだよね。
なのでますます、後回しで良いワケ。
Storyの進めかた
一応モードの解説記事なので、進め方だけ簡単に実例を交えて紹介しよう。改めてホーム画面の、Story Modeをタップしてくれ。
見たい章を選ぼう。



そしたら、楽曲パックごとの区分でタイル同士の線がつながってるので、手前から読み進めていこう。本作の物語をお楽しみあれ。
ただしいくつかのタイルには、読むために表示された条件をクリアする必要があるので、それに従うこと。難易度は原則不問。
曲と使用パートナーを指定されるだけなので、高難易度楽曲が来てもPAST譜面でプレイできるから何も問題はない。
まぁFTR11指定とかされたら、8割位のプレイヤーはなすすべもなく超えられなくなっちゃう。

またいくつかのタイルには、物語の内容を補完する1枚のスチルが見られることもあるので、色々と想像させてもらおう。
更に重要な節目には、特別なアニメーションも再生されるのでじっくり見るべし。

始めるタイミングとパートナー
Story Modeは育成要素がないので、スタミナ消費無し&パートナーのステータスはFRAGとスキルのみ適用、となっているよ。
先程から解説した通り、リズムゲームが主体のモードじゃないので、欠片稼ぎや育成がしたいならやっぱりWorldにこもるべし。

個人的にStoryを進めたほうがいい頃合いは、やっぱりメインストーリー第一章の最終盤である”Final Verdict”に手を出し始めたらかな。
ここは他のパックと違い、あまりにも異質すぎる要素が詰まった部分。とあるパートナーのみ、物語を読まないと手に入らないのがいるので。
そこに至らない間は、全部課金&Worldのマップ走破で解禁できちゃうからね。
ちなみに本当に物語を読みたいだけなら、全部非公式Wikiに載ってるので実質無料っちゃあ無料ではあるのが、なんとも言えない。
Storyは後で楽しめ
というわけで改めておさらいだけど、Arcaeaにおいてはストーリーの存在が課金前提。さらに、多くのコンテンツ解放に向いたモードじゃない。
そのため、どうしても物語を読みたい人以外は先に進める必要がなく、それより別モードであるWorldを進めるのが何よりプレイヤーのため。
Storyは後でいいぞ。
まずは地道に腕を磨くついでに、キャラの育成や無料楽曲の解放から取り掛かるのが一番オススメ。今は0円でも、60曲以上は遊べるから。
記事公開日:2020年12月28日最終更新日:2024年12月18日 「このゲームは、0円でもたっぷり遊ばせてくれる」。Arcaeaは、基本プレイ無料でできるアプリ。タダで遊ぶことが可能だ。&nbs[…]
今回はここまで。ひとまずは一旦落ち着いて、じっくりコトコトWorldから攻めていこう。いずれにせよ、進めるうちに課金したくなるから(笑)