サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ

Arcaea初心者に贈る上達ステップ③ リザルトランクをノルマとして考える

  • 2024年11月28日
  • 2025年3月9日
  • ARCAEA

記事公開日:2020年10月26日
最終更新日:2024年11月28日

 

「その時の最高な出来栄えを揃えれば、先に進む階段を登れる」。音ゲーマーは、己との闘いに身を置く生き物。

いつだって最大の敵は自分なのだ。

 

Arcaeaで言えば、過去のスコアより今のスコアがどれくらい伸びたかというところかな。

今回は、吾輩流上達の考え方を一つご紹介。

リザルトランクを、EX+で全て埋めよう。

そしたら、次の難易度へ行ってらっしゃい。

 

Arcaeaのランクはスコアだけ見よう

ゲームにおけるランク制度。自分がそのゲーム内で、どれだけ上手かを知る方法だ。

 

音ゲー界隈にも、似た用語としてレートがある。

これも数値化することによって、どこまでの難易度がクリアできるかがよーくわかるのだ。

ちなみにArcaeaにも、ポテンシャルという名前で同じようなシステムが搭載済み。

 

ただし本記事でテーマにしたいのは、曲のリザルトに出る得点のほう。

ここのランクを、自己ノルマに使おう。

スコア基準で出る最高評価を、同難易度帯で埋め尽くすと確実に技術が上がるぞ。

加えてポテンシャル値も上がり、一石二鳥だ。

 

リザルトランクが高いと攻略した証

https://arcaea.lowiro.com/ja

 

曲のプレイが終わると、こんなリザルト画面が出てくる。ここで一番注目してほしいのは、真ん中のアルファベット2文字。
画像だと”AA”となっているところだね。これがスコア基準のランク評価なんだよ。
スコアごとの別れ方は以下の通り。
・85万点未満=D
・85万点以上~89万点未満=C
・89万点以上~92万点未満=B
・92万点以上~95満点未満=A
・95万点以上~98満点未満=AA
・98万点以上~99満点未満=EX
・99万点以上=EX+

 

ここでぜひ目指してほしいのは、最高ランクであるEX+だ。取れたらその曲は合格扱いみたいな。
ゲーム的にクリアかどうかではなく。
本作はコンボボーナスという概念が無い。純粋にノートごとの判定が、どれだけ良いかによってスコアが決まる。
PUREが多ければ多いほど、点数が伸びる仕様だよ。いわゆる精度が高い(正確に押せる)状態を目指すってこと。

常に正確さを意識するので、段々動きが洗練されるのがミソ。難しい箇所はどうすればいいのか、研究するきっかけにもなる。

クリアするだけなら適当にごり押しでも、ある程度はイケるものの…。それだと上達はしにくいんだよね。

じっくり対処法を考えないから。

 

https://arcaea.lowiro.com/ja

こんな感じで、同じ難易度帯の曲をEX+で埋める。現時点で埋めきったら、次の難易度へ挑戦。

これを繰り返すのみ。やることはシンプルだ。

 

非公式Wikiの難易度表が役立つ

まずは、簡単な難易度帯から埋めていこう。例えばFUTURE区分ならば、最低の7から始める。

ただし、ここで音ゲーあるあるの問題が一つ出てくるんだよ。同難易度帯でも、曲によって難しさの強弱が異なるんだ。

 

FUTURE7でも、下位曲と最上位曲では難しさがまるで違う。仮に下位を攻略できたとしても、最上位は歯が立たない。

一気にすっ飛ばすと技術が追いつかず、対処が難しいんだよね。そこで役立つのは、非公式Wikiのとあるページだ。

Arcaea Wiki*

iOS/Android/Nintendo Switch向け音楽ゲーム『Arcaea』の日本語版Wikiです。…

 

ゲーム中だけではわからない、細かい曲ごとの難易度格付け表。WikiにはPM用と、TC用があるけど見るのは後者だけでいい。

PM用は、全ノート最良判定を目指すためのモノ。かなりのやりこみ向けなので、一旦無視してもらって大丈夫。

 

丁寧に簡単な順で曲が並べられてるので、順にプレイすればいい。未解禁曲は飛ばして、今できる曲を埋めていく。

もちろん知らない曲も含めてね。

 

EX+を取るための精度

総ノート数に対して、どれだけ最高判定(PURE)を取るべきか。またイマイチ(FAR or LATE)、ダメ判定(LOST)はどこまでセーフか。

体感としては、95%くらいはPUREが欲しい。FAR or LATEは半分点数が貰えるが、LOSTは0点のため極力厳禁で。

PURE以外は、合計で6ノート程度にしたい。

 

簡単な曲を攻略中なら、目押しでも対処はできる。ただし難しくなってくると、譜面ごとの特徴を知る必要が出るよ。

そのときこそ、譜面研究をするのが活きる。

関連記事

記事公開日:2020年10月29日最終更新日:2024年11月29日 「パターンが見えれば、必ず突破の糸口が見つかる」。音ゲーの譜面は、制作者のクセがはっきりわかりやすいものが多い。あの人は物量重視、こ[…]

 

いろんな曲を知る機会にもなる

音ゲーをするときは、やっぱり自分の好きな曲がやりたくなる。ってのはあるあるの一つ。

しかし、それはもったいない。

 

上で説明した、今できる曲をEX+で埋める。それは、知らない曲をやるきっかけになるのだ。

するといろんな譜面ができるので、プレイの幅も広がる。これも上達するには、良い材料よ。

 

ちなみに、バージョン6.0.0時点での収録曲数は433曲。そのうち、完全無料曲は61曲と多い。

一部Worldモードでの解禁は必要だけどね。

関連記事

記事公開日:2020年10月17日最終更新日:2024年11月27日 「キャラ&曲の解禁を司る最重要モード、それがWorld」。Arcaeaにおけるメインコンテンツといえばこれ。多くのプレイヤー[…]

 

リザルトランクを高く保つ

ダーッと並んだEX+は壮観で、その曲の難所を乗り越えてクリアした証になる。

この経験値が溜まっていけば、あなたの技術は気づかぬうちにモリモリ上がっていくだろう。

確実に自分が上手くなっていくよ。

 

さぁ、どんどん楽曲を攻略していこう。難しい曲ほど、EX+を取れた時の達成感は大きいぞ!

今回はここまで。ゲームシステム上のものとは別に、わかりやすい自己ノルマを加える。

自己満足だけど、これでいいんだ。