サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

モニターの角度調整機能は本当に必要? 対応してると使い勝手が上がるよね

「PCモニターの画面、角度調整機能はあったほうがイイの?」

「これってアリとナシじゃどれくらい違う?」

モニターを支えるスタンド機能の一つ、いわゆるチルトについてだ。

 

これ、要は画面が向く角度を変えられるかどうか。

調整可能なやつは好きな角度に上を向かせられる。

はたしてこの機能、要るかどうか迷ったことない?

俺としてはぜひスタンドに搭載してほしい機能だ。

モニターを選ぶならこのチルト機能対応だと嬉しいぞ!

 

モニターを正面から見た時の角度調整 あると便利なもの

パソコンのモニターといえば、作業時の必需品。

自宅でじっくりパソコンをいじるなら、あったほうがいい。

今までノートPCのディスプレイで頑張ってたけど…。

やっぱり使ってみて全然違うよね(笑)

 

モニターはいろんなメーカーからいっぱい出てる。

内外問わず、たくさん機能があったりなかったりで種類が多い。

今回はモニター、というよりスタンドの話になるかな。

 

このスタンドも色々稼働できるものと出来ないものがある。

ここで考えたいのはその中の一つの機能。

画面の角度を変えられる”チルト機能”の有無についてだ。

 

画面は正面を向くが、上下の方向を変えられるというもの。

イメージしやすいように言うと、上や下に顔を向ける感じ。

あの時、首を反らしたり縮ませて顔がその方向に向くよね。

あれをモニターでも同じくできるようにするのがチルトよ。

 

これ、ぜひともモニター(スタンド)には欲しい機能だ。

もし手に入れるなら、しっかり搭載済みのものを選ぼう。

 

画面の角度って地味に調整したくなる時が多い

近くの画面を見るとき、地味に角度って大切なのよ。

角度が調整できると自分にとっての最適な画面に近づける。

これが実に強い。

 

ノートパソコンを使ったことがあればよくわかるかも。

ノーパソって、キーボードとディスプレイが繋がってるでしょ?

下半分のキーボードは普通水平のまま。

ただ上半分のディスプレイは上下に向きを変えられる。

こう座った位置とかで、角度を調節することがちょいちょいある。

 

自分にあった角度を見つけると、かなり画面が見やすい。

逆に合ってないと著しく見づらいし、姿勢を悪くする原因に。

長時間悪い姿勢になると、気づいたときに体がバッキバキ。

おまけに余計疲労がたまりやすい、と良いことが無い。

ラガン
腰とか目を傷めやすくなるな! しんどいぞ~。

 

ただモニターだと、モノによってはその調整すらできないことも。

すると角度調節が不可能なので、自分がモニターに合わせることに。

癪だとは言わないけど、どっちにしろ地味に不便には変わりない。

 

角度をいじって試しに見てみよう

それじゃあ実際のブツを使って感触を確かめよう。

今回も今ずっとお気に入りで使ってるモニター。

ASUSのモニターで検証だ。

このモニター、-5°から33°まで調整可能。

 

-5°は逆にモニターが若干下を向くレベル

まず-5°の状態で画面を見るとこんな感じ。

 

 

画面上を180°の水平とすると、マイナスなので少し下向き。

下部が奥に行き、上部が少し前にせり出すような。

ノーパソでいえば、折りたたみ状態から開きかけた感じに近い。

まぁ普通この状態で使うことはあまりないだろう。

特にモニターを机に置いて使う場合はなおさら。

何の意味もないけど、やってみたら写真の通りだ。

タート
なんか上から覆いかぶさってくるような印象?

 

遊び半分でこの状態でYou tubeを視聴してみたら…。

違う意味で迫力がやたらとあるような気がする。

ちょうど真上でうちのタートが言うように。

映像が波になってかぶさってくる感じが味わえる?

とりあえずいつもと違うとだけいっておこう。

 

当然ながら、さすがにこの状態では使いづらい。

モニターが下向き=顔は上を向かないと画面が見れない。

ずっと顔を上に向けるって疲れるからね~…。

 

0°はモニターの画面が机と垂直に

次は約0°=モニターの画面を正面に固定。

これで画面を見てみると…。

 

 

画面上部と下部の角度差がなくなり均一。

テレビを見ている感じに最も近いかな。

ただテレビは比較的距離を取って視聴するモノ。

対してPCモニターは割と至近距離で見る。

 

だからまだこれだとのっぺり感が強くて、ぶっちゃけイマイチ。

さっきほどではないが、上を見るなら首を傾ける必要がある。

これも長時間続けると地味にしんどいかもね。

 

15°は適度にモニターが少し斜め上を向き見やすい

さらに次は大体15°くらいの角度だ。

これで見るとどうかな…?

 

 

うん、やっぱりこういう角度が癖なく見やすい。

よくノートパソコンでも、大体これくらいにしているからね。

画面下部が手前に、上部が少し奥に移動する構成。

 

パソコン使用時の姿勢として、色々調べてみると…。

モニターを見る際は少し上向きで、若干見下ろす位が丁度いい。

こう顔が下にちょっと向く姿勢。

このわずかに顔が下を向くのがポイントなようだ。

 

モニターの角度がこれくらいだと、一番自然にやりやすい。

人によってもうちょっと快適な角度があるかもしれないが…。

大体これくらいの角度だと思ってもらえればOK。

ダッフィー
歩くときも何気なく少し下を向くことが多いからな。

 

33°は画面が大分斜め上を向くので見づらいことこの上なし

最後の角度は最大の33°。

めっちゃ上を向く角度で試してみると…。

 

 

こっちも最初の-5°と同じでまぁ無いな(笑)

明らかに明後日の方向を向かせているので、めっちゃ見づらい。

基本的にこの角度でも作業には適していないね。

ただ個人的にはこの状態、明確に用途があるので助かる。

クロミちゃん
画面がどんどん逃げていくような感じがするわね…。

 

使う人の座高に合わせて調整できるチルトはあると強い

最も利点なのはまさにここ。

この角度調整をするだけで様々な対応が可能だ。

上下に変更できるということは柔軟に使える。

 

例えば一台のモニターを誰かと使いまわしているときとか。

どうしても人によって体格が違うから、最適な画面の角度も変わる。

しかし角度調整が出来るのならば、人ごとに使いやすい位置に出来るよね。

だから全然体格が違う人でも、同じ環境で疲れにくい作業に入れる。

職場のパソコンだとかなり力を発揮しそうだ。

 

最大角度は無理やりだが立ってゲームなら出来る

他にも俺なら今こんな使い方も。

現在お世辞にも使いやすいPCデスクじゃない。

てかそもそも一人用のこたつ机なんだけど。

 

フローリングに座布団を敷いていじっているのね。

だから長時間PCをいじると、ずっと胡坐をかくことに。

気付いたら姿勢が固定されているので、かなりガチガチになる。

非常に体の血流が悪くなってしまう。

 

パソコン作業中はマウス・キーボードの影響で座りっぱなし。

こればかりはしょうがないが、同じ場所でゲームもする。

その場合、画面の高さと角度をMAXにすると…。

無理やりだが立った姿勢でゲームが出来る。

 

 

本当は昇降デスクでも使えばいいのだが、部屋の大きさ的に無理。

少々苦し紛れだが、スタンディングでゲームをする。

それにより、体の血のめぐりをとどまらせにくくするのだ。

とまぁこんな感じに使うのもできなくはない。

自分より画面が大分下だから。画面は上を向かないとだめだが。

ジェラトーニ
身体のことも考えてこそゲーマーとかなんとか?(ニヤニヤ)

 

モニターの角度(チルト)機能は地味だが結構役立つよ

実際なんか見づらい…。

と思って画面を触るのはよくあること。

ノートPCユーザーならこの気持ちよくわかるはず。

絶対に見やすいように角度をあれこれいじって試すよね。

 

チルト搭載PCモニターなら全く同じことが出来る。

だからこの機能、搭載されたものをチョイスしたほうがおすすめだ。

 

因みにこの角度調整機能ね。

モニタースタンドの機能としては、一番多く使われているものだ。

2020年4月時点の価格.comで調べてみたら…。

1,370件中、1,054件もヒットしたよ。

低価格帯でも積極的に採用されているので、ぜひ注目してほしい。

 

 

今回はここまで。

角度がほんの少し違うだけで、画面の見やすさって結構変わるからなぁ。

画面の発色、体への負担の影響とかマジで無視できないよ。

 

俺にはこの角度が一番しっくり来そうだな…。