サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

モニターのスイベル機能はあったほうがいい? 正直無くても困らないな

「モニタースタンドのスイベル機能って必要なやつ?」

いわゆる画面が水平に回転できる機能のことなんだけどね。

 

PCモニターを選ぶ時、これがあるかどうかまた分かれてくる。

このスイベル機能、本音を言うとあっても無くてもどっちでもいい。

だからどうしても必要じゃなければ無しでも不便ではないよ。

実際使ってみてよくわかったけど、あんまり役立たない…。

 

モニター画面のスイベル機能 首を振るように動く

PCモニターには色々調整機能がある。

出来るだけ使用者にとって見やすくするのがその役割。

モニタースタンド使用においては、製品ごとに機能が様々。

高さがうにょーんと動いたり、画面角度がググッと変わったり。

有ればあるほど便利な機能が詰まっている。

 

その中の一つで、スイベル機能というものがある。

縦ではなく横に画面が動くかんじ。

横の方向に画面を向けられるんだけどね。

 

この機能がついてるモニターを使ってみて思ったんだけど…。

ぶっちゃけこれはあっても無くてもどっちでもいい。

スタンドの機能としては優先順位が低い代物。

有れば便利だが無くても特段困らないね~。

もしこの機能がどうしても欲しいっていう方は、ちょっと止まって欲しい。

果たして本当に必要だろうか?

 

特別画面が見やすくなる機能じゃなかった

うん、まぁここが一番大きいかな。

この機能があったからと言って、直接画面が見やすいとは思わん。

画面の横回転は大きく影響しないんだよね。

見やすさにさ。

基本的にPCモニターを見るときは画面の正面から。

あんまり別角度から見ることって少ないよな。

何かしら作業をやっているときはなおさらだ。

 

そりゃあね、寝っ転がって動画を見るとかだったらあるかもしれない。

でもそれだって、机の上に置いてたらぶっちゃけやりづらい。

床に直置きしてあるいはかなり低い机を使ってじゃないと。

そうそうそんな体制で画面を眺めることは無いはず。

タブレットやスマホじゃないしな。

ヴィーゼ
まず直置きってあんまりやらないでしょ。

 

というわけで、画面を正面から動かすことは殆どない。

だから画面自体が横に開店したとしても、あまり恩恵が無いのが実情。

ちょっと特殊な状況であるなら、まだしも…。

自分しか使わない前提なら、はっきり言って必要ないな。

 

スイベル機能を活用…できるかこれ?

例えば何としてでも活用したいと考えた場合。

それはもはやパソコン作業以外の時に光る機能となる。

こんな状況だとまぁ上手く使えるかもしれない。

その前に、なんとなくのイメージを掴むためにこちらを見てくれ。

 

スイベル機能っていうのは、こういう風に画面が横に回転する。

もちろんスタンドごと動かしているわけじゃないよ。

スタンド左下のシールの向きが変わっていないので、わかると思う。

さすがに360°まるまる一周はしないけど、270°くらいまでは可能。

 

誰かに画面を見せたいときに見やすくする

一つ目はここだな。

自分以外の人と一緒にモニターの画面を見たいとき。

まぁ人が横にずれるなり、後ろからのぞき込めばいいんだけど。

吾輩の場合、一緒にゲームをプレイする時か。

 

この写真で行くと、正面に座ってゲームを起動すれば一人でプレイ。

正直部屋が狭いので、自分が正面に座ると後ろに回り込むスペースが無い。

おまけに2人横に並ぶのもできなくはないが、やはり狭くやりづらい。

すると、どうしても右にちらっと写るベッドに座らせるしかない。

 

そうなった場合、さすがにこの画面の角度だとベッド側から見づらいよな?

だからこう回転させて使うといった具合。

 

 

2人の間に画面が向くように気軽に回転させられる。

もちろんスタンドを持って向けても同じことが出来るが。力がいる。

全てを持ち上げないと動かないし、平気で5kg以上あるからね。

その分、スイベル機能ありなら持ち上げる必要も無く向きを変えられる。

非力な方でも動かしやすいのは確か。

クロミちゃん
アタイみたいなか弱い女性には嬉しい機能じゃないの?

 

こうすれば誰かと一緒にゲームをするとき、中々便利ではある。

ただ昨今の事情からして、わざわざ集まってやるかどうか?

ぶっちゃけオンラインでやることも簡単な世の中だからな。

こうまでして一緒にゲームをやる意義は薄れている感が…。

そしてこんなニッチな状況のためにスイベル有りを使うかというとこ。

 

ちょっと贅沢な使い方をしたいとき スタンドを動かさずに

前にこんな使い方をしたことがある。

とりあえずこれを見てくれ。

 

眼前にテレビ、載っている場所はベッド中央部。

そして左手にはPCモニター。

テレビでゲームをしながら動画やサイトを見たいとき?

こんな感じで、画面の方向をセッティングすることがあった。

まぁこれはこれでアリだとは思う。

 

こっちもわざわざモニターごと持ち上げる必要が無い。

むけたい方向に画面だけ持って、ちょっと力を入れればいい。

すると簡単に動かせるので。向かせたい向きは自由自在。

俺の部屋でのやり方が、普通はないちょっと特殊な状態だが。

コール
離れたテレビと離れたモニターって無くない~?

 

ただ結局、後々PC用スピーカーを買ってこっちでゲームするように。

それに伴い机の上で平行回転が出来なくなったので、意味が無くなった…。

これ以来、一度もスイベル機能を使った記憶が無い。

 

やっぱり無くても困らないスイベル機能

ん~、どうも俺の使い方だとこの機能が全く活かせていない。

活かせる環境にも殆どできないのが悲しいところ。

だから実質死んだ機能になっちゃってるんだよね。

 

特に厄介なのは、これが搭載されたモデルは選択肢が少なくなりがち。

おまけにスタンドが複雑化しやすく、値段が上がりやすい。

俺から見ればピポット機能と似たような立ち位置だ。

 

参考までに2020年5月時点での価格.comを参考にしてみようか。

PCモニターの全製品を調べてみると、1,382製品が乗っかっている。

その内、スイベル機能アリにすると377件にまで減るよ。

これだけでも、かなり製品数が減ることは分かると思う。

そして値段だが、ざーっと見る限り安くても2万円弱からがスタート値。

因みに高さ調整機能搭載も似たような感じだ。

ピポット機能入りだと、もうちょい値段が上がる傾向。

チルトのみだとモノによっては1万円を切るリーズナブルさ。

 

もちろん解像度だったり、ソフトウェアの充実で変わるから一概には…。

単純にスタンドの機能だけで価格が決まるわけじゃない。

ただスイベル機能が付いただけで、値段が変わってくることも確か。

 

俺の使い方が分かっていないだけかもしれないが…。

正直値段に見合う便利機能ではないと思う。

どうしてもこういう使い方をしないといけない!

と決まっているならいいんだけど、大抵は持て余しそう。

ダッフィー
有効な使い方を教えてくれってコイツ懇願してるぞ。

 

あのモニター、初めて買ったからわからないことだらけだったんだよね。

組み込まれた機能も実際使ってみないと感触がつかめないからな。

いい経験になったと思う。

恐らく次に自分がモニターを買い足す時は、この機能はいらないな。

その分値段を抑えたもので全く問題なさそうだ。

 

スイベル機能は未搭載のモニターでも不足なし

そんなわけで、モニターのスイベル機能について触れてきた。

あれこれ試してみて確かにあれば便利っちゃあ便利。

この機能を入れてお値段がほとんど変わらないならばアリだった。

 

ただやはり値段が少々上がってしまい、コスパ的には微妙…。

というか俺には価値が見いだせなかった。

なので、スイベル機能はどうも重要性が薄いな。

正直なくても困らないから、買う前にちょっと考えてほしいところ。

 

あれば絶対に良いよな!

とは全然言えない、上手い使い方がピンと来ない。

なら無理して搭載済みじゃなくてもおkだ。

 

 

今回はここまで。

選ぶ時にやっぱり初めてだから全部入りが良かったんだよ…。

ただよくわかった。

今の俺には必要ない機能だったってことが。

 

横に回転して…うん?