当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。

抱き枕カバー愛好家が教えます カバーを壁からかけて飾る方法はこれだ!

記事公開日:2018年8月14日

 

「抱き枕カバーを壁一面に並べてみたい!」。あの魅惑的な寝姿を見せてくれる美少女グッズといえばあれ。グッズとしては結構高価で、いやらしい姿たっぷりの抱き枕カバー。

 

本来ならば読んで字のごとく、寝るときに使う”抱き枕にかぶせるカバー”として使うのが正しい使用用途。しかし吾輩はもとからその使い方をするつもりが無い。

そうじゃなく痛部屋におけるタペストリーと同じように、壁からかけて使いたい=なんてことを常々思ってたのだ。

カバーを壁かけで飾ってみよう。

 

抱き枕カバーの飾り方

抱き枕カバーといえば、細長い枕本体にかぶせて抱きながら寝るのに使うもの。抱くという性質上、単に体へかける布団とはまた違う触れ方にはなるが肌との接触面積が広め。

なので、手で触ってみるとその質感は驚くほどなめらかに作られているものが大半。使われる生地の種類によって、触り心地や耐久性・値段などかなりの変動がかかるブツ。

 

当然ながら、良い品質のものは基本的に値段が張りやすい。その分、満足度は非常に高くなる。ある意味睡眠の質を向上させてくれると言っても、過言じゃないほどかな。

 

さて抱き枕カバーの大きな特徴と言えば、やっぱり麗しの二次元美少女が等身大で印刷された姿をたっぷり楽しめるところ。

更に”一緒に寝る”というコンセプトだから、使われるイラストも仰向けなどの寝る姿をわざわざ新しく用意されるほど。仰向け・うつ伏せ・横向きなどなど。

 

一番嬉しいポイントは、全体的に扇情的な絵がとても多く、たとえ健全なものでもギリギリデリケートゾーンが何とか隠れるなど、攻めたものばかりがよく使われる。

R18になれば、半脱ぎやすっぽんぽんなどもはや日常茶飯事レベル。オタク男子にとっては目の保養になり、たっぷり骨抜きにされるという禁断の果実。

ジェラトーニ
すけべだなぁ(ニヤニヤ)

 

ちょっと前置きが長くなっちゃったけど、吾輩は本来の用途ではなく部屋を装飾するためのアイテムとして抱き枕カバーを使いたい。

抱くのではなく飾るのだが、どうすれば最も彼女たちの肢体を舐めまわすようにいつでも拝めるのか。この方法を模索していこう。

ちょっとした補助具でイケちゃう。

 

少しだけ道具を用意

もうさっそく、実際に飾っていこう。原則としてはタペストリーのように、壁から垂れ幕のように下ろすという形を取りたいと思う。

※今後、写真や方法を別のものに更新しなおす予定です。それまでは、今までのやり方を掲載しておきますのでご了承ください。

 

道具はこいつらを用意。

・はさむ部分がゴム製のクリップ付きハンガー(1点吊りのときのみ使用
・100均で買える綿のロープ
・100均で買えるつっぱり棒(短めで伸縮できるやつ推奨)
・壁にくっつけるか穴をあけて固定するフック

 

抱き枕カバーの寸法は、若干違いがあるけどどれもこれも似たり寄ったり。横幅がおおむね50cm前後なので、つっぱり棒は一番短いやつで良い。ただ収縮可能な棒にしておくのを忘れないようにな。

 

1点吊り

最初は1点で吊る方法から。予め吊りたいところに、フックを設置しておいてくれ。そうしたら、フックにハンガーをかける。後はハンガーについたクリップで抱き枕カバーをはさんで留めてみよう。

 

こんな具合に挟めば、とりあえず吊ることはできる。壁掛けはできたものの、カバーが思いっきりたわんでしまいなんとも情けない状態になってしまった。

タペと違い、カバー自体はつっぱる力がないうえに意外と重量があるから。これではしっかり飾れたとは言い難い。

スティッチ
やっつけ仕事感が半端じゃねぇなぁ!

 

せめてカバーの左右両端をつっぱらせないとまともに鑑賞できないので、ここで使うのが短めの伸縮可能なつっぱり棒。1本でもいいが、2本あるとより安定して活躍する。

使い方は、カバーの左右両端の長さに合わせて棒を中に仕込むだけ。こうするとカバーのたわみがめちゃくちゃ軽減されるよ。つっぱり棒はカバーの上下内部に配置してくれ。

 

 

そのあとさっきと同じように、ハンガーのクリップで挟めば完了。もちろんカバーの上から、つっぱり棒ごとはさむようにしてくれな。そうすると上の写真のように、カバーのたわみが劇的に改善された!

美少女の全景を余すことなく見れるので、鑑賞用として最適な状態に。いやぁ、エロイ…。

クロミちゃん
アンタねぇ…。

 

2点吊りで天井付近まで伸ばす

もう一つ、今度はハンガーに頼らず2点で吊る方法だ。ハンガーを使うと、どうしても壁の長さぎりぎりまで飾るのが不可能なのよ。そこで、天井ぎりぎりまで伸ばしてみる方法を模索しようか。

 

まずは失敗例から。とりあえず適当な紐を引っ張り出して、カバーごと突っ張り棒にぐるぐる紐を巻いた。それをフックに結び付けてみることに。出来たけどさぁ…。

 

いやね、パッと見は確かに壁掛け出来たんだよ。だがよく見てくれ。物凄く斜めっているので、非常にバランスが悪い。おまけに紐部分をアップで撮るとこうなっている。

何というか、非常に不格好なうえに紐が細すぎて耐久性が大いに心配だ…。頑張って蝶々結びでやってみたんだが、非常にやりづらい。

なんで右と左のひもの長さが違うかっていうと、元々B2サイズのタペストリーの長さで使っていたフックを流用しているために、カバーの横幅と違うんだよ。

ヴィーゼ
無理やりすぎでしょ…。

 

B2縦長の横幅=530mm(ポールの長さ自体が600mmほど)で、カバーの横幅=500mm(最近主流の横幅)なので、どうしてもぴったりにはならないのは仕方ない。最初からカバーをかけるつもりなら、その長さでフックを貼りつけたり打ち込んだりしてね。

そんで、結び辛い上に紐の調整がかなり難しくとても均一に括りつけるなんてできません。だからこんだけ、雑な調整で斜めったまま括りつけるとカバー全体のバランスがおかしくなるのだ。

 

加えて強めに縛ったので、紐を外す時が非常に大変。ただでさえ抱き枕カバーは、つめのひっかき等による傷に弱い素材なのに紐が超食い込んでほどきづらい。

何とか外せたけど、油断すると簡単にカバーにダメージが入りやすいのでこれは全然…。

 

なんかいい方法ないかなぁと思って、ネットを漁ってみると…。これ使えるんじゃね?、という方法を見つけた。安定感があるうえに、ほどきやすく調整しやすい結び方。そんなものが存在するのかと思ったら、本当に存在した。そう、“もやい結び”というやり方を試す。

ここで使うひもをチェンジ。冒頭に紹介した、もっと太い綿のロープを使うことにしたよ。まず結び方を解説する。紐を用意したら、この手順でやってみて。

まずは結ばずに紐でわっかをつくる。ぐるんとループさせて、交差するところは長いほうが上で。

 

長い先のほうのひもを、先ほど作ったわっかの中に通す。この時、下の2つめのわっかは大きい丸を描くようにしておくとフックに引っかける場所になる。完成形を見れば、なんとなくわかるから先に進んでみて。

 

長いほうの紐の先を、短いほうのひもの裏を通るようにする。イメージとしては、女性用の水着であるビキニのブラ上のひもを首の後ろで結ぶ感じ。例えが酷い。

その後に、一つ目のわっかに長いほうの紐の先をくぐらす。

 

最後に両端のひもを引っ張って、固く結べば完成するよ。2つめのわっかの長さによって完成形が変わってくる。結構強固な結び目なうえに、ほどくのもそこまで苦にはならない。

この結び方を使って、カバーごと突っ張り棒に括りつけてみよう。最初のわっかの部分で、突っ張り棒をその中に入れておくように結び始めてね。

 

先ほどの”もやい結び”を、突っ張り棒の両端に施してみたのちに残ったわっかの部分にフックをかけてみる。するとこうなった。

 

上部両端のみ、どうしても紐がある以上たわんでしまうもののさして大きな影響ではない。大分バランスよくかけられた上に、ロープが太いので耐久性も期待できる!

結んだところをアップで映すとこう。

 

多少の無理やり感は否めないものの、失敗例の蝶々結びとかに比べたら断然楽に括れた。予め紐を結んでおけば、あとは残ったわっかをフックに括るだけだからね。フック同士の長さが、抱き枕カバー用になっていればなおパーフェクトと言ってもいいくらい。

今回は1枚のみで試してみたけど、この方法で複数枚を並べてみるとそれはそれは壮観な光景になるだろう…。もともとフック以外は、100均のものオンリーなので環境を整えるだけならかなり安く済むはず。

メインとなる抱き枕カバーは、やっぱ高価なんだが。

 

抱き枕カバーも壁かけ

カバーイラストを一列に並べると、想像以上にピンクな雰囲気マシマシ。タペストリーはいろんな絵柄が使える分、雰囲気を操るのもお手の物。

しかしひたすら扇情的な美少女を眺めたい場合、カバーのほうが圧倒的。このピンクな感じ、仮にひとり暮らし部屋だったとしてもかなりアレな感じになるな(笑)

壁掛けカバーが愛おしい。

 

まぁカバー本来の使い方ではないが、ちょっとした道具で飾りに使える。その道具も調達しやすいものメインで組んだので、誰でもできるだろう。

天井付近はほんの少し高所での作業なので、転落に注意すれば問題なし。あなたのお気に入りカバー、いつでも見える位置に飾ってみないか。かわいい嫁がいつでも我らを誘惑してくれるぜ。

 

今回はここまで。いやぁ、やっぱりタペより断然エロエロな感じなのはさすがカバー。こいつの真骨頂はここにあるのか!