サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

ブログを継続したいなら、一番は楽しんでやることが最も大事だと気づいた

  • 2018年10月18日
  • 2019年9月29日
  • 体験談

 

「ブログって続けようと思っても中々できない」

一回でも自分で開設して運営したことがある人なら、誰しもぶつかることじゃない?

 

あなたと同じでOmochiもブログ自体に興味を持って、当ブログを作ったんだ。

各所で地道に続けることが大事って言われているけど、わかってても難しいよね。

俺もここを運営していて何度悩んだか分からないけど、とりあえずまだ続いているよ。

そこで俺なりに導き出した“ブログの継続方法”をご紹介するよ。

せっかく始めたんだから、簡単に投げ出すのはもったいない!

 

 

初心者にとって継続が非常に大変、それがブログ

 

やっぱりブログを運営するにあたっていろんな悩みは尽きない。

アクセス数が伸びないとか、何を掻けばいいのかとか常に頭をめぐる厄介なこと。

仮にいくら気ままにやっていても、大半の人は読んでもらうために文章を紡ぐ。

それは俺だって全く同じ。

 

ただ前に調べて思ったけど、やっぱり物事をずっと継続するのは早々簡単なことではない。

ブログを例に出せば、大半の人は3ヶ月すらもたずに更新を辞めてしまうそうな。

頑張ってやっても同時期に初めて一年後に残っているブログは、たったの一割とかいう話も聞く。

時間をかけたからには、何かしらの手ごたえが欲しいものだけど我慢ならない気持ちが強い。

だからみんなブログを辞めてしまう。

 

もちろんその道は俺だっていつとってもおかしくない。

だが今のところ、あれこれブログに手をかける時間は確保しており更新もしている。

ひとまず半年以上続いている状態を維持できている。

そこで同じブログ初心者の方のために、俺が思うブログの継続方法を伝授するよ。

(因みに後日本記事を修正したが、その時点では始めてから一年半ほど経っております)

焦らず地道に落ち着こう。

 

 

 

気合で根性だけを入れても続くわけがない

 

まずイメージしてもらいたいんだけど、物事を継続するためには何が必要?

それぞれ人によって異なる答えが出てくると思うけど…。

俺はこのあたりの要素が大事だと思っているよ。

・気合や根性
・楽しむ気持ち
・繰り返しによる成長を感じる
・手掛ける時間
・ある程度の活動費

 

下二つに関しては、物理的に必要なものだから割愛。

まぁなんとなくわかるはず。

 

継続するモチベーションを保つためには、なにより精神的な要因が最も大きい。

パッと思いつきやすいのは、始める前にやる気に燃えて気合や根性でやり切ろうというところ。

もちろん大事は大事なのだが、正直これだけではモチベーションは絶対に維持できない。

間違いなく途中で燃え尽きてやる気がなくなる。

 

例えば誰もが必ずやっている勉強で考えてみよう。

頭に知識を埋め込む作業を行うわけだが、あれって全て根性で覚えられるものでもないでしょ?

単なる暗記ならまぁ根性だけでもできなくはない。

ただその後につながる・面白味を見出すきっかけにはならず特に続くわけではない。

頭がイイ人の中に勉強自体がが好きな人が混ざっているのは、その面白味を見つけ出した人だろう。

この面白さがその人のやる気の一番大きい燃料になるので、いかにして見つけ出すかがカギ。

ダッフィー
続けられる人には何らかの楽しいと思える要因が絶対に眠っているだな…。
ジェラトーニ
じゃあ僕といっぱい遊ぶことを続けようよ(ニヤニヤ)
ダッフィー
面白くないわけじゃないが、お前とだと面倒くささが勝るから嫌だ。

 

 

“自分の思ったことを書く”ところに魅力を見つける

 

さっきの話をブログ本体に置き換えてみる。

まずブログの性質として先に理解しておきたいのが、初心者は即効性が全くないということ。

きっとあなたもいろいろブログについて調べたことがあるはずだから、知っている内容だと思う。

記事は書いてもすぐにGoogleに認識されるわけではない。

出来の良い悪いは置いておくとして、簡単には読まれないのがふつう。

これが運営者の厄介なギャップを生むんだよね。

 

せっかく時間をかけて書いても全然読まれない。

どれだけ根性で記事を作ってもやっぱり読まれない。

初心者ベテラン問わずみんなぶち当たる悩み。

もちろん俺だってずっとそれに翻弄され続けている。

 

でもそういう性質なんだから、こればっかりは個人じゃどうしようもない。

強烈なギャップに苦しみ、こんな予定じゃなかったと感じてしまうのは当然だ。

だったら余計な期待は捨てて、もっと別のところにひとまず価値を見出してみない?

クロミちゃん
アンタ、何が言いたいのよ?

 

そこでまずは文章を書くことに楽しさを感じたほうがイイよね。

普段文章に携わる仕事とかに携わっていない限り、あんまり長文を自ら作り出す機会はないはず。

それを自分のブログでその機会を生み出し、その人が考えたことをいっぱい書き連ねるのだ。

最初のうちは上手い下手問わず、文字数の多さとかも無視してとにかく掻きたいことを書いてみよう。

特に自分の好きなことや考えたことを人に説明する、ってところだけ忘れずに書けばいい。

仮にどれだけ上手かろうが下手だろうが、文章量がおおかろうが少なかろうが気にするな。

基本的にまず読まれないことが前提なので、それを頭においてから書く練習だと思ってやればいいよ。

 

特に全くブログなんてやったことがない人だったら、より一層早く楽しいと思うポイントを見つける。

具体的には自分が好きで好きでたまらなく、他の人にぜひとも教えてあげたいことを中心に。

それこそ趣味からでもいいし、勉強して得た知識でもおk。

ある事柄について、自分はこう対策しているとかこう考えているとかでも問題ない。

実際Omochiがブログに書き始めた記事も、趣味の一つであるスポーツジム通いの話からだからね。

あれも結局数年間継続で来ているし、何より通ってて楽しいと思ったから今でも続いているのだ。

ブログでも全くそれは同じで、自分が面白いと思うポイントを見つけたもの勝ち。

それが大いにやる気の燃料になって、あれこれ好きなように書きたくなってくるモノ。

 

そこに加えて、最初はやっぱり根性も多少はあったほうがイイかな。

それこそとにかく何でもいいから、この期間にこれだけ記事を作って投稿しようといった目標とか。

大して長くない期間で、低いハードルを越え続ける根性があるとよりやる気が出やすいかも。

地味に我慢が要求されるが、まぁちょっとした修行の一環だとでも思えばいい。

因みに俺だったら、中々無理やりすぎるかもしれないが…。

ブログを初めて一年経つまでは、ひたすら毎日記事を一つ投稿しようと思ってます。

本記事投稿時点ではなんとかそれは守れているかな。

 

(意味があるかどうかはさておき、ひとまず一年間毎日一記事投稿は出来たよ。

その辺の細かい話は、ブログ運営開始から一年後の運営報告を読んで下され。)

 

まぁ幸い色んな条件が重なって、今は仕事がある日も投稿できている。

ここまでやる必要はないけど、3日に一記事は投稿するとかちょっとした目標を立ててみるのもアリだな。

 

とにかくやっていればちょっとずつ慣れていくから。

人間慣れさえすれば、段々時間を費やしているものもいとおしく感じてくる。

おまけに頭でいろいろ考えつつ、同じことをひたすら繰り返してより良いものにする。

この訓練をやっていれば自然と技術は身についてくるよ。

 

当然文章を書くのも同じことが言える。

最初は人に説明するのも正直かなり難しい。

でも文章の書き方のコツをよそから学び、自分に取り込んで文章を作る。

考えながら繰り返していけばだんだん自然と読める文章になるから安心してくれ!

目に見えて自分の文章力が上がっていくのを感じると、物凄い楽しくなるから!

 

 

 

楽しいポイントを沢山見つけてブログを続けよう!

 

何事も自分がどこかで楽しいと思わないと、物事は絶対に続かない。

逆にいえばそれさえ見つかれば、続けるのも別に難しくないという。

ブログならば文章を書く楽しさ+低いハードルを越えるほんの少しの根性があれば十分だ!

そこを自分に落とし込み、どんどんブログの世界にハマればもうそれで充分価値はあるよ。

 

せっかく始めたなら、やっぱり楽しいと思うところを味わいたいよね。

それに行動に至るまでのきっかけも無駄にならないし、ぜひとも始めたなら簡単にめげてはいかぬ。

地道に一歩ずつ、あなたのブログを成長させてみよう!

おれも負けんぞ!

 

 

今回はここまで。

気になるのは分かるけどとりあえずお金やアクセス数は置いておこう。

イチイチ気にしだすと、ブログ本来の楽しさが全くわからなくなるからね。

 

よし、今日も一本書けたぞ!