当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。
CATEGORY

パソコンやゲーム

ノートPCを外部ディスプレイにつなげると解像度が低くて合わない

記事公開日:2020年5月9日 最終更新日:2024年11月18日   「モニターに繋いだら、最大解像度にできなくて画面がおかしい?」。以前ノートPCを使っていた時に起きた問題。キレイな画面にしたいのに、できなかった。 ただちょっと設定をいじったら、無事にすぐ直ったよ。もしあなたが吾輩と同じく、古めのノートPCを使っていたら要注意。   解像度制限をよく確認しよう。 パソコンの […]

モニターのスイベル機能とは何なのか 一言で不要なものだ

記事公開日:2020年5月21日 最終更新日:2024年11月15日   「モニターのスイベルって、対応してた方が便利だよね?」。いや、使ってみてわかったけど正直いらない。その差額はもっと別に使えと言いたくなる、PCモニターの機能筆頭。 今回はこれについて、正直な感想を話す。 こんなのいりません。   モニターのスイベル=首振り パソコンを使ってると、こんなシーンに出会うことが […]

PCモニターにあるチルト機能の解説 必ずあるものを選ぼう

記事公開日:2020年5月15日 最終更新日:2024年11月15日   「角度を変えるだけで、画面の見やすさが200%違う!」。PCモニターには、色んな機能があり画面を支えるスタンド一つとっても、実に様々。今回はその、スタンド機能の種類である角度調整について。いわゆる“チルト“をテーマにして喋っていこう。   必ず装備してあるものを使うべし。 地味ながら、使いやすさに大きく貢 […]

最適なキーボードカバーが見つからん場合はシリコンラップを被せればいいよ

記事公開日:2020年4月28日 最終更新日:2024年11月13日   「大事なキーボード、ずっとキレイな姿を保ってあげたい」文字入力には欠かせない、PCライフの相棒。これがないと、文字を打つ入力作業がままならない超重要アイテム。 そんなキーボード、非常に汚れやすいことで有名だ。吾輩はせっかく買ったお気に入りを汚したくないので、予め最初から予防策を張ることにした。   シリコ […]

PCモニターの高さを理想にするには目線の位置が一番重要

記事公開日:2020年4月15日 最終更新日:2024年11月13日   「自然な目線の高さにすれば、肩こりからは永遠にオサラバできる」。長時間パソコンを使っていると、無視できない体の疲れが走り始める。現代人特有の悩みの一つだよ。 吾輩、PC作業が原因で肩の凝りというものをたまに感じるときがある。これ、普段の姿勢がどうなってるかが重要なんだよね。目線がモニターのどこに行くかが大事。 &n […]

スリムなキャスター付きケーブルボックスで配線地獄を抜け出すには

記事公開日:2020年4月13日 最終更新日:2024年11月11日   「みんなが永遠に困るPCの配線管理は、便利な道具に頼れ」。周辺機器が増えると、一緒にケーブルの本数も増えるのが困りもの。吾輩もパソコンを買い替えてから、この問題がどんどん深刻化しちゃったうちの一人。   配線は箱で隠しちゃえ。 細いフォルムかつキャスター付きで、場所を問わない万能性。ローテーブルと組み合わ […]

モニターの内臓スピーカー音質は超悪いのであてにするな

記事公開日:2020年4月22日 最終更新日:2024年11月8日   「このモニター、スピーカーあるからコレでいいじゃん!」。今すぐその考えを捨ててくれ。まともに聞ける音質ではないのだ。   音にこだわりがあまりない人でも、聞けばすぐに哀しくなる。 内蔵スピーカーは頼るもんじゃない。   モニター内臓スピーカーはダメ パソコンの画面を映すモニター。多くの製品は、音が […]

27インチモニターが大きすぎるってのは使い方の問題なだけ

記事公開日:2020年4月30日 最終更新日:2024年11月8日   「自然な大きさのPCモニターが良いけど、27インチは大きすぎないか心配だ」。安心してくれ。結構ちょうど良いもんだよ。モニターサイズは使用感に影響するので、かなり大事。大きすぎると使いづらいのは確実。   多くの人にとって27インチは、適当サイズ。 でかすぎと思うのは、単に使い方の問題。   27イ […]

27インチモニターのフルHDは粗いからWQHDを基準にしよう

記事公開日:2020年4月1日 最終更新日:2024年11月8日   「27インチに最適な解像度、これこそ全人類に最強だ」。画面の大きさと、どこまで表示が細かくできるかは密接に関係する。吾輩は現在、自宅で使うPCモニターは27インチのものにしてる。数年使ってわかったが、その中で一番良い解像度はWQHDだ。   27インチ=WQHDはテストに頻出。 コレを覚えておけば、困ることが […]

EDIFEIRのS880DBをレビュー あったかい色合いのPC用スピーカー

記事公開日:2020年4月8日 最終更新日:2024年11月6日   「外付けスピーカーを使って、音を数段上の世界に!」。映像とともに、我々に感動を与えるのが音。特にパソコン関連だと動画鑑賞、ゲーム等でその威力を存分に発揮する。 吾輩も音響のランクを手軽に上げたいと思い、購入したものがある。EDIFEIR製、S880DBをレビューしていこう。 音を楽しむ良い買い物だった。   […]