当ブログは不定期更新です。ご了承ください。
CATEGORY

パソコンやゲーム

チュウニズムのキャラランク最強数は10 これだけ覚えて育成しよう

記事公開日:2021年7月5日 最終更新日:2025年2月28日   「キャラだけじゃなくキャラランク、ちゃんと見てますか?」。チュウニズムには、各キャラにレベル上げの育成要素がある。 本記事ではキャラランク(レベル)がプレイに、どれだけの影響を及ぼすかを解説していこう。大まかなことは、昔も今も変わらない。 早い話、10まで上げりゃOK。   チュウニズム的キャラランク 本作品 […]

チュウニズムのマップガイドを知らない人は絶対に損をしている

記事公開日:2021年7月26日 最終更新日:2025年2月28日   「マップの本当の価値は、獲得キャラが教えてくれる。」どこを進むか迷った時は、必ず報酬欄をチェックしよう。コレが大事。 さてさて、プレイを始める前に進むマップは、一体どういう基準で選んで進めれば良いのか。本記事ではこのテーマを解説するよ。 キャラじゃなく、所持スキルに注目せよ。   チュウニズムの配置マップ […]

過去のチュウニズムで便利だったゲージ貯め有用スキルを振り返るページ

記事公開日:2021年7月14日 最終更新日:2025年2月27日   「チュウニズムで遊ぶ上では、このスキルが便利だなって思った」。という考えの下、何が自分の最適解か。プレイヤーが頭を悩ます問題の一つで何のスキルが良いのかだ。   本作はバージョンの一つである、PARADISE LOST(2021年10月)までの稼働時期に、実はものすごい量のスキルが存在していてさ。ここはその […]

あなたはチュウニズムのシステムボイス試練をクリアできるのか

記事公開日:2021年7月29日 最終更新日:2025年2月26日   「システムボイスの底力を全身で感じてください」。そう、このゲームには豪華声優陣がキャラになりきって喋ってくれる機能。というステキな要素が実装されているのだ。 今回はチュウニズムにおけるシステムボイスについて、ちょっとした思い出話と今の現状を語る。よかったらお付き合いくだされ。 嬉しい機能の代償はかなり重たい。 &nb […]

絶体絶命都市シリーズの個人的おすすめランキング

記事公開日:2018年10月29日 最終更新日:2025年1月27日   「災害をテーマにした、斬新なゲームシリーズとは」。そう、そのゲームの名前は”絶体絶命都市”。題材が中々重たい作品群である。かつて吾輩は、このシリーズの愛好家だったんだ。決して完成度が高いゲームじゃなかったけど、妙な面白さが光ってたんだよね。 今回はその絶体絶命都市において、どの作品が一番楽しかったかの思い出話でもし […]

液タブはサブモニター代わりになるがかなりもったいない使い方だよ

記事公開日:2021年12月21日 最終更新日:2025年1月22日   「最初に液タブを買った目的、見失ってませんか?」。デジタルなお絵かきには欠かせない道具の一つである、このアイテム。本来の用途はパソコンで、イラスト作成や手書きの文字を画像に入れるなどの使い方だよね。 それに合わせて、一般的なPCモニターよりも重視されるスペックとかが違う。   さて本記事のテーマなんだけど […]

自作PCが全く起動しないのでケーブルを接続しなおしたら成功した

記事公開日:2021年1月21日 最終更新日:2024年12月24日   「自作PCが起動しない原因が全くわからない」自作歴の浅い人間がぶち当たる壁の一つ。それがPCの起動トラブル。吾輩も初自作時に一度悩まされたクッソめんどくさい問題。 原因不明なら大体接続の仕方に問題あり。   そういう時はちょっと面倒だけど、一回全部配線をつなぎ直してみよう。吾輩はこれで無事に起動したよ。 […]

自作PC用のパーツを秋葉原で揃えるならこの2箇所だけで問題なし

記事公開日:2021年1月18日 最終更新日:2024年12月24日   「この2個所だけ抑えれば、必要なものはほぼ秋葉原で揃う」。PCパーツの街といえばアキバ。ここに行けば、ひとまずの実物がある。   今回はアキバにある、自作PC店の紹介。 お世話になったTSUKUMOをメインに、解説していこう。あとパソコンショップアークに行けば、大抵は全て賄えるはずだ。   秋葉 […]

初心者向け自作PC組み立て後解説  ⑤電源トラブル対処とOSインストール

記事公開日:2021年1月15日 最終更新日:2024年12月21日   「組んだPCを無事に起動できれば完全に終了!」そう、形が組みあがってもまだこれが残っている。起動とOSのインストールだ。今回で、自作PCの組み立て話はおしまい。   最後に残るOSインストールを解説するよ。 その前に起こった、起動失敗のトラブルもだ。長かった旅路も、ようやくゴール。   自作PC […]

初心者向け自作PC組み立て方解説 ④残りのパーツから完成まで

記事公開日:2021年1月12日 最終更新日:2024年12月20日   「作業が全て終わると、そこには理想のデスクトップが…。」完成の暁には、念願の自分だけのパソコンが出来上がる。地道に進めれば、必ずできるから頑張ろう。 今回は残りパーツの組み込み。 ここでようやく、外装の完成までたどり着ける。さぁ行ってみるか!   前回はパーツを組み込み始めた あらためて、前回 […]