サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

ブログが五ヶ月目を迎えたがまだまだ先は長い運営状況:[先月と変わりなし]

  • 2018年7月1日
  • 2021年3月16日
  • 報告

「ブログを始めて早五ヶ月。状況はきちんと上向きになる?」

五ヶ月というと、およそ150日ほど。

この時間を一つのことに費やせば多少は形になるもの。

 

今回は当ブログ五ヶ月目の運営状況報告だ。

毎日色々苦心しながらも楽しく記事を作っております。

それはここを訪れてくれる数少ないユーザーのために。

ゆくゆくはもっともっと来訪者が増えると嬉しいのが本音。

ただその思いとは裏腹に、特に変わりがない状態だ。

まだまだダメか~。

 

ブログを続けて五ヶ月目の状態は全然変わらず

前置きはこのくらいにして。

始めに今回の運営結果から見てまいりましょう。

ユーザー数:250弱
セッション数:260くらい
PV数:400強
Adsense:5円
ASP類:0円

 

正直に言うと、前回の運営報告の結果とほとんど変わらず。

あの時思いついた改善策を行いつつ、あれこれやったがまだ効果は出ない。

まぁブログ自体、いろんなことを行ってもそんなすぐにはっきりしないんだけどね。

とりあえず先月から3ヶ月ほどは経たないと、良いか悪いかの判断はつかぬ。

ということは、次々回あたりにその答えがわかるかもしれない。

元々低い状態だったが、少なくとも悪化はしてなかったのでそこは安心だね(笑)

 

アクセス数などの大部分はほとんど変化なし。

相変わらず一ヶ月まとめても500PVにすら届かない悲しい現状。

ただ若干変わった部分が一部だけ。

なんとGoogle Adsenseの収益が先月より2.5倍に増加。

元の数字がすさまじく少なく、2円から5円に上がっただけなんだけどね~。

それでも1円を積み重ねる体験を多くできたのは、わずかばかり僥倖か?

 

発見・変更すべきことはいっぱい見つかるが時間が無い

記事の執筆については、毎日投稿・記事のストック増やし・過去記事のリライト。

この辺を順当に進めているのはあまり先月と変わらず。

ただ最近の悩みは、正直記事のストックがあまり増えず自転車操業になりがち。

もちろんブログ記事を作る時間はしっかり確保しているが、全然時間が足りない。

 

やはり吾輩も社会人の端くれ。

お給料をもらうためには自分の時間を犠牲にしなければいけない。

幸い残業がほとんどない状態で過ごしているし、住まいは実家。

一人暮らし勢に比べるとかなり時間もお金も余裕は確保しやすいものの…。

それ以上にブログは大幅に時間を削ってくるもの。

まぁ今の自分が納得できる最高品質の記事を作るこだわりがあるから。

ほかの人から見ればつたない作りなのは否めないけど。

ラガン
いいじゃん家でダラダラ過ごすよりは!

 

加えてブログ運営一年目は、意地でも毎日投稿したい。

誰に言われたわけでもないけど、自分で決めたルールとして守るのが筋。

継続する忍耐力と、少しでも見やすい文章力を得るためにはやりたいのね。

だから地道にやり続けているんですよ。

 

仕事中に手が空いたら下書きを作ってカバー

今までは全て仕事から帰って、自宅のPCでブログの作業をしていたのだが…。

自宅の時間が少ないなら、ほかの時間を有効に使えないかな?

と思ったので、外でもある程度はブログに向き合うことにした。

 

決して推奨されることではないが…。

会社で働いている時間も、手が空いたらこっそり記事の下書きを作り始めたよ。

実は吾輩が勤める今の職場は、正直そこまで忙しくなることが無い。

今は経理として働いてるんだけどね。

やる仕事の性質上、量の繁忙期と閑散期がかなりまばらなんだよ。

繁忙期はもちろん業務時間中フル稼働なんだけど。

閑散期になると笑えるくらい暇になってしまう。

 

一見すると、吾輩が役立たずだから干されている…。

かもしれない可能性は否定できないが、周りの人も暇そうにしてる時があるんだよ。

というか、上司ですらそういう時もあるからね。

我輩が所属する会社の経理は、他部署から資料が来ないと仕事が始まらないことが多い。

ほかの会社は違うかもしれないけど。

後は曲がりなりにも一年仕事をしてきて、自分に余裕が生まれたのもあるかな。

クタちゃん
もちろん新しい仕事は回されることがあるみたいだクテャ。

 

自分で生み出せる本業の仕事も正直無く、暇になるとなかなか困る。

羨ましいと思う人もいるかもしれないが、暇が重なると結構しんどいよ?

何のために会社に来てるのかわからなくなるし、すべて無駄に思えるから。

そこでなるべく無駄にする時間を減らすため、ブログの下書きを作るようにしてさ。

もちろんやるべきことは全て片付けてからが前提だけど。

 

会社のPCは監視ソフトが入っているのは把握済み。

だからさすがに直接Word Pressにログインなんて愚行はしない。

吾輩の勤め先は副業が禁止されてるので。

よって下書きはWordで写真や画像を除いて本文を書きこむ。

完成したら会社のメルアドに添付して、自宅のアドレスに送信。

家に帰ったら、そのWordファイルを取り込んで投稿画面に丸まるコピペ。

最後に文字の装飾や画像の挿入をして、投稿準備を済ませる流れ。

 

こうすれば最も時間のかかる文章の下書きは自宅でやらなくていいね。

0から作るより、大部分の骨組みアリからのスタートだとかかる時間が違う。

これで自宅での作業時間が少ない分も、ある程度カバーができる寸法。

当分はこんな感じで内外問わず、記事のストックをいっぱい作ろうと画策中。

ただし、本記事よりずっと後に職場のある一人へブログバレする事態になるが。

その話はまた別の記事で、興味があれば覗いてみてくだされ。

ジェラトーニ
この不穏な流れはなんか笑えるなぁ~(ニヤニヤ)

 

Adsenseの配置をより良い場所へ変更

Google Adsense。

クリック型の広告としては、最も単価の高さが見込めるGoogleが配信する広告。

もちろん巷では、これだけで何万円稼ぐ人とかもいっぱい見かけるよね。

ただしその裏では、まともに100円も稼げない多数派がいっぱいいるが。

 

もちろん吾輩もその多数派のうちの一人。

直近2ヶ月ほどで、初めてたった1円ではあるが収益を得たことがある。

なのでお金自体を発生させることが体験できたのはうれしい限り。

 

最近気になったのは、広告の種類や位置を適切なものにすることだ。

どうやらこの辺りって、収益を得るためにはきちんとやっておくべきこと。

なのにずっと適当にやって放置してたので、改めて見直してみるように。

位置はこの辺りに置くと、邪魔に感じにくくクリック率も心なしか高い…。

種類は文章中に少し大きめのディスプレイ型を置くと目に止まりやすい…。

これは先人たちの知恵を借りれば、初心者の自分でもある程度は把握できる。

 

この配置などの変更も、やってみてからしばらく経たないとわからない。

まぁまず収益自体ほぼないから、大幅に変更しても下落は無いな。

今が最も底辺なので、あとは上がるしかないし試行錯誤には一番いい。

とりあえず検証中だ。

 

一日のアクセス数最低値が若干上がってきた

今回一ヶ月間のアクセス数の合計は、特に先月とほとんど変わらず。

ただAnalyticsを見てたら、一つ気付いたことがある。

全体的にPVの最低値が前より上がっているという事実。

要は一ヶ月間通しで見たアクセス数が、全体的にちょこっと上がったんだよ。

今まで一日最低5PVとかが、今月は最低10PVまで上がってたの。

これはGoogleさんから、何かプラスの評価を受けたとみていいのか気になる。

 

この結果を見て、やはり最低値が底上げされたことは素直にうれしい。

これもまた一つのごく小さな成功体験と言ってもいいと思う。

そうそう、こういうのを積み重ねると運営主はやる気が出るんすよね(笑)

少しくすぶりかけてたやる気がまた少し勢いを取り戻してきた。

ダッフィー
やる気のあるなしだと、人間は活力が違うらしいからな。
クタちゃん
やっぱり評価されるって、純粋にうれしいクテャ!

 

初めて記事にコメントをもらった

ブロガーにとって、読者からのコメントは毒にも薬にもなる。

つかなきゃ平和だがなんだかさみしい。

つくと嬉しいかつらいかは内容による。

この機能は、ある意味で運営者にとって諸刃の剣だと言えよう。

まだアレな思いもしてないし、基本的にブログのコメント欄はそのままの状態。

そんなある日、初めて一つの記事にコメントが付いたよ。

 

わざわざこんな場末もほどがあるブログを訪れてくれるだけでも…。

そればかりか、一言だけどコメントまで残してくれるのはうれしかった。

何気ないことだけど、見てもらえる実感が感じられるのは大事。

ありがとうございまっせ。

 

見てもらうことを大前提に記事を書く

今の目標は月間1,000PV。

つまり何人でもいいんだけど、すべての記事を足し合わせて1,000回見てもらう。

初の4桁代突入を目指しているが、まだまだ遠い道筋であることは明らか。

今の吾輩が書く記事は、全然読みに来てくれる人を満足させられてない。

この事実はしっかり受けとめつつ、たくさん記事を積み上げなくては。

もちろんちゃんと読んでて役に立つ記事をね。

そこを忘れずに色々試せば、きっとどこかで花開くはずだ。

 

とにかくブログはあきらめずに続けることが大事。

やめてしまえばそこで終わりなので、まだあきらめられぬ。

純粋に記事を書くのが楽しい部分もあるし、吾輩まだいけます。

これからもどうぞお付き合い願いたい!

 

今回はここまで。

そろそろ何かしら目に見える成果が欲しいところ。

しかし焦ってはならない。

とにかく読者目線で書き続けるのを忘れないように。

底辺なら底辺なりにあがいて見せるさ!

 

次は1,000PVを目指すぞ!