サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます

ブログを2年間運営したけど何か大きく変わるのか:[続ければ伸びる]

  • 2020年2月1日
  • 2021年3月16日
  • 報告

「いつの間にかブログ運営開始から2年も経ってしまった」

冬の時期になると、勇んで当ブログを開設した吾輩を思い出す。

そうか、あの時からもうそれだけ経ってたんですね。

 

そして運営者なら気になるであろうこと。

「初心者が雑記ブログをやってたらどこまで伸びるものなの?」

という疑問。

今回は吾輩のこのブログでどうなったか、結果をお送りしたいと思います。

結論から言うとまずまず成長はできたと自負できる!

だから続けていれば伸びるは、決して間違った話ではないな。

もちろんこれで満足はしてないけどね。

 

ブログを2年間地道に続けた すると多少は伸びるもの

細かく言うとぴったり二年じゃなく、二年と半月なんだけどね。

まぁキリが良いのでここで二年と換算しておく。

 

最初の一年間は右も左もわからないまま、ずっとWordPressと格闘する日々。

あの時はとにかく記事を毎日書いて更新を死守してたな。

おかげで社会人をやりながらでも、記事数だけはすごく多くすることが出来た。

ただし文章を書き慣れない+ブログのセオリーを全く知らずにやってたから…。

一年必死にやっても殆ど誰の役にも立たない、お話にならないブログだったのは事実。

コール
かなりこれについて悩みこんでたね~。

 

記事を書くのはそれなりに楽しめたが、誰もがつまずくのはアクセスが増えないこと。

多分熟練したブログ運営主でも、結局は見られるかどうかって永遠の悩みだと思う。

初心者だとなおさらそれが深刻でね。

 

やってもやっても全く成長する実感が持てなかったのは本当にしんどい。

ここで殆どの人が打ちひしがれて、ブログやネットから姿を消してしまう。

当然我輩もここで悩んだし、今もこの先もずっと頭を抱えるよ。

まぁブログを運営するってのは、これとずっと戦うことを意味しているから。

それはしょうがない。

 

いずれにせよ当時は同じように続けてもだめだな。

と思い、運営の仕方を大きく変更したんだった。

ここでもかなり色々悩んだけど、順当に伸びてくれたのはうれしい。

そんな甲斐あって二年目は一年目に比べ、ブログは実際に成長したよ。

それでも吾輩的にはまだ満足いくような結果ではなかったけどね。

 

去年と比較した現在の状況

ここで二年目の現在と、一年目終了時のブログ状況を整理だ。

まず一年目の状態はこんな感じ。

Google Analyticsから大雑把な数字がこんなもん。

当時の直近一ヶ月。

・ユーザー数  1,600人
・セッション数 1,800
・PV数     2,400
・Adsense収益 150円
・その他ASP類収益 200円

当時の結果がコレ。

ひたすら一年間毎日一記事を積み重ねたらこの数字。

根性で頑張ってたけど、残念ながらしょっぱい結果に。

スティッチ
しょぼすぎて目も当てらんねぇ!

 

お次は二年目、直近一ヶ月の数字。

・ユーザー数  大体10,000人くらい
・セッション数 約11,000ほど
・PV数     これまた14,000くらい
・Adsense収益  1,000円くらい(最高で1,500円ほどまで)
・ASPの収益   今回は700円くらい(過去最高で4,000円台をマーク)

こう見るとそこそこの成長度合を見せてくれた!

PV数は昨年の10月くらいに最高値を記録。

ようやく5桁の大台に乗ってくれて、粘った甲斐はあったかな。

 

それに伴い、収益のほうも相変わらず少ないながらも…。

わずかな塊にはなったかな。

まぁこっちはおまけみたいなもんだけど。

 

ちょこちょこ見に来てもらえるようになった感じ。

2年間運営しているという背景を考えると、まだまだだけど。

見に来てくれた方、本当にありがとうございました。

タート
感謝しかない!

 

二年目はとにかく内容の”質”を重視

一年目に比べて、かなり大きく運営の仕方を変更。

それに伴い、普段の手入れもだいぶ変化したかな。

そのあたりが少し功を奏したのか、読まれるものが増えていった。

正しいかどうかははっきりしないが、少なくとも間違いではなさそう。

 

ほぼ過去記事のリライトばかりしてた

一年目の途中でちょこちょこ昔の記事は書き直してたんだよ。

ただブログを2年もやると、いやでも文章を作る抵抗は無くなってくる。

と同時に、常に人に読まれるためにはどうすればいいかを考えるんだよ。

 

だから今の吾輩が、一年前に書いてた記事を見るともう許せない。

中身があまりにもひどすぎて目に付いちゃうんだよね。

数を上げるとキリが無く、ほぼ書き直しが日常茶飯事レベル。

過去記事はテレビで言うと”放送事故”を垂れ流すようなもん。

あああ、自分で見ていてこれは無いと思わけですよ。

 

一部を例に挙げるとこんな感じ。

悪いところが自分でわかっただけでも成長している証拠。

・タイトルと文章の言葉遣いがめちゃくちゃ
・見出しタグの使い方がおかしい
・一行の文章が長すぎる
・しかし全体の分量は少なく、薄い内容の記事
・写真の質が悪い
・写真の容量が大きくページの読み込みが遅いetc…
クタちゃん
記事の体裁がなってなさすぎるクテャ。

 

とにかく見るに堪えないレベルなので、大きく改善すべきだ。

そこでこの一年間は、新規記事投稿を減らし過去記事修正ばかり。

そっちに時間を費やしておりました。

だから月の投稿数が5つとか極端に減ってしまったのだ。

最初の一年目とはかなり真逆のことをやってたのね。

 

今の吾輩ができる最大限の良質を記事の中に。

これだけ考えてひたすら過去の記事を書き直し。

ただ記事量が多すぎて、いまだに全部は手を付けられてないですな。

これいつになったら終わるんだろう…。

 

ただその甲斐あってなのか、少しずつ上位表示できる記事が増えてきた模様。

運営年数が経ってドメインパワー?も上がったのかもしれない。

やっぱり過去の見直しって大事っすな。

 

手入れをしない日はなるべく作らない

新規投稿記事が減るということは、下手するといじらない日も増えがち。

特に更新日がわかってしまうと、ここは活動しているサイトなのかあやしい。

過去記事ばっかり修正すると、その辺わかりづらくなるんだよな。

 

触らない日が増えて習慣化したものが消えるのは避けたい。

だから作業時間の捻出は、あまり一年目と変えないように努力してたよ。

仕事から帰宅後も、ブログを優先的に手入れすることは怠らなかった。

というかやらないとなんかすっきりしないんだよな…。

アナゴン
やり直さないと気が済まないのはもう治らない!

 

ブログでコンテンツを作るのはとりあえず生産性のある行為。

だと我輩思っております。

もしブログを始めてなかったら、この時間はいまだにゲームばかりだった。

もちろんゲームやるのが無駄とは思わんが、別に技術を磨くわけじゃないし。

それで配信して動画投稿者っていうつもりもないので、非生産的なのだ。

今の吾輩にとっては。

 

なのでブログはやるべきこととして、ゲームは余った時間で楽しむ。

時間の少ない平日はブログしかやらないことも多かったかな。

残業もすればそれすらもできないが、幸いそうではなかったので。

 

Word Pressのテーマを無料から有料へ

去年の2月に入ってちょっとした後に、Word Pressの使用テーマを変更。

簡単に言うと、ブログの見た目とかをいじるものなんだよ。

他にもいろいろ機能があるんだけどね。

 

最初は無料だけど評判がイイ“Simplicity2”というものを使用。

ただこの辺も眉唾物の話が多くて、無料でもいいとか有料じゃなきゃダメとか。

色々見てたんだけど、どうすっかめっちゃ悩んだんだよね。

まぁでも節目ということで、“The Thor”というテーマに鞍替え。

それから今に至るまでずっと使い続けているよ。

 

よく有料のテーマを使うとアクセス数が上がりやすい、なんて話を聞くが。

個人的には半分だけ正解だと思う。

実際有料に変えてからブログの成長度合いが大きくなったからね。

ただそれは、ブログに対する知識ややり方を練り直したうえでのこと。

その辺の助け舟になったのがテーマの力なので、変えただけじゃ効果なし。・

テーマ×自分の努力が合わさらないと意味ないんじゃないかな。

 

肝心の使い勝手は…。

お世辞にもいいとは言えないのが本音。

我輩の知識が浅いだけかもしれないけど、設定が上手くいかなくてなぁ…。

もうちょっと凝りたいんだが、どうもそれができないことが多い。

吾輩のような初心者向けの有料テーマじゃない…。

 

3年目のブログ運営 どうするか検討中

ここからは今後の運営をどうしていくか。

我輩や訪れるユーザーさんにとって、ちょうどいい塩梅はどう?

この辺をまだまだ悩みつつも、一応の方針は決めたよ。

ラガン
まぁ一つお付き合い頼むぜ!

 

もうちょい新規記事投稿スペースは上げる

一番変えようとしているのはここ。

一年目は極端に新しい記事ばかりをひたすら作成。

二年目は反対に、過去記事ばかり修正行う日々。

非常に両方ともバランスが悪いので、今度は中間を狙うようにするよ。

具体的には2~3日に1記事で、ひと月当たり十数記事くらいかな。

それぐらい投稿しつつも、ほかではまた過去記事修正の予定。

 

何も考えずにひたすら記事を作り続けるのはNG。

かといって、逆に新しい記事を殆ど作らないのも良くない。

ちょっと両極端すぎたかもと反省。

ヴィーゼ
ストイックさの方向が間違っているような…。

 

You Tubeの動画とか見るとかなりイメージしやすい。

おそらく誰しも、お気に入りのチャンネルがあると思う。

そういうところって、次の新規動画が早く見たいでしょ?

あれとおんなじ気持ちだよね。

我輩のブログにもきっと少ないながらもファンがいるはず!

その方たちに飽きられないよう、適度に新しいものを投稿するよ。

もちろん自分の無理のない範囲で、という状態付きだけど。

 

趣味系記事に偏りを入れて少し特化にしたい

ここはこの一年でも念頭には置いていたが…。

あまりにも雑記色が強すぎる状態が当ブログなのだ。

そこで引き続き、もっと趣味関係に投稿する記事の重きを置きたい。

以前からの「痛部屋・エアガン」のカテゴリは当然のこと。

更にそこへ、PCやゲーム関係のカテゴリ新設を考えている。

 

ちょい個人的な話で恐縮なんだけど。

最近吾輩、新しいPCに買い替えようか考えてるんだよ。

当初は旧ノート→新ノートにする予定だったんだが…。

ゲーミングデスクトップPCとかそっちに興味が移っちゃって。

それもいずれブログのネタにできたらなぁと思っております。

 

だから新たに加えたこの3カテゴリで、少し特化ブログ寄りにしたい。

ネタ探しが大変かもしれないが、そこはまぁ今までの経験で何とかしよう。

それに同じ興味を持っているユーザーの目をより引きやすくなるからね。

ダッフィー
結局趣味系の記事が一番ここでは読まれやすい傾向だな。

 

この2点以外は、今までと同じような感じでこれからも行こうと思う。

とにかくいつも見てくれる方、新しく訪れた方のために作成していくよ。

 

ブログ3年目も変わらずよろしくお願いします

そんなこんなでブログ二年目の運営報告記事でした。

いや~日常生活でもブログのことばっか考えているから、中毒になってるな(笑)

コンテンツを生み出す苦労もあるけど、それが評価される瞬間がたまらん。

我輩本業がルーチンのデスクワークだから、何かを作ることがほとんどない。

代わりに自分のサイトで、コンテンツを作りたい欲を消化できるのは楽しい。

ゲームも散々やったが、同時並行でできることもいっぱい見つかった。

大きな趣味の一つにもなったので、ブログは始めてよかったと思うよ。

 

拙いながらも、ここまで手塩にかけたものは自分でもそうそうない。

だからまだまだわが子を育てるつもりで、これからも大きくしていくぜ。

もしお暇があれば、少しで良いので見に来てくれると我輩喜びます(笑)

 

今回はここまで。

まだまだ発展途上の我がブログだが、もっとでかくなれるはず。

まだ見ぬ未来を信じ、これからもよろしくお願いします!

 

三年目もしっかりとよろしくだぜ!