当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。
CATEGORY

体験談

リトモスとは何か?初心者でも楽しめるダンスフィットネスの全て

記事公開日:2018年1月18日 最終更新日:2025年5月20日   「リトモス?、なにそれ?」。普段通うジムのレッスンで、そんな名前を見たことがないか。今、日本全国のスポーツジムで人気を集めているこのプログラム、吾輩は過去数年間受け続けたファンの一人であった。   今回はこれに対して、ちょっと興味が湧きかけている人向けに、簡単な概要をお話ししよう。要は様々な音楽に合わせて踊 […]

浪人=クズではないが”浪人安全網”こそ現役合格を遠ざける話

記事公開日:2018年6月5日 最終更新日:2025年5月19日   「最悪浪人すれば大丈夫」と、当時高校3年生の吾輩はこう思っていた。 その後痛い目を見るとも知らずに。   今この記事を読んでいるあなたは、今年度控える受験勉強の真っ只中で、このままじゃヤバいかも…という不安を戦っていると思う。 そう、常に危機感を持てる人間こそ正義であり、「まあ、最悪浪人すればいいか」なんて考 […]

警察官の対応がうざいと感じる瞬間が多いのは吾輩だけなのだろうか

記事公開日:2018年8月14日 最終更新日:2025年5月14日   「日本の治安の良さは警察官のレベルが高いから」。それはまぁ事実のひとつなんだろう。抑止力にはなってる。 ただし、日常生活を営む大多数の国民は、彼らに対してプラスの感情や印象を持っているとは言い難いのも間違いないこと。   今回は吾輩もこれまでの人生で経験した、警官との対応で生まれた本音を話したい。この存在は […]

体力をつけるにはどうするか悩んだ結果ルームランナーで爆走しよう

記事公開日:2019年10月22日 最終更新日:2025年3月28日   「地道にやった体力強化の体験談を語ろう」。自分のスタミナは、何か運動をする上では欠かせない要素の一つ。 多ければ多いほど、長時間疲れにくくなる。   我輩運動するのが結構好きで、もう10年以上スポーツジムに通ってオールシーズン、汗を流してるんだけど…。自己体力にはちょっと自信があるので、この期間何をしてス […]

知らない人との相部屋は死にたくなるレベルで辛いということを知ってほしい

記事公開日:2018年5月9日 最終更新日:2025年3月21日   「地獄の相部屋で出会った精神的苦痛」。とあることをきっかけに思い出した、昔の我輩が仕事で味わったあの一日の夜。   今回はどれほどまでに知らない他人との相部屋が、全員にとって恐ろしい地獄に変わってしまうかの話をしていきたい。 相部屋は仕方ない、で済ます企画立案者はマジで頭がイかれてる。じゃあ吾輩の代わりに、ア […]

教習所の期限切れを迎えそうになるとかなり胃がキリキリする

記事公開日:2018年5月26日 最終更新日:2025年3月12日   「期限という悪魔は、怠けた生徒を阿鼻叫喚に陥れる」。自動車の免許が取れる教習所は、生徒でいられる期間が定まっている場所だ。 ここでは、ある時地元の教習所で免許の取得に勤しみ、自身の怠惰さでとんでもない目にあった男の、自業自得な体験談を語ろう。 期限を甘く見ると地獄だぞ?   教習所の期限が迫る死の宣告 車の […]

X55での上手な動き方は意外と上半身にコツが詰まっている

記事公開日:2019年7月27日 最終更新日:2025年2月6日   「X55でケガを防ぎ、ちゃんと筋肉に効かせるやり方とは?」。自重での筋トレは、予想よりキツイ。筋力増強には、正しい姿勢での動かし方を知れば、良い筋肉が得られる。 ここでは、自重メインの筋トレプログラムであるX55。動き方のコツを解説しよう。特に下半身周りをよく使うので、足の筋力と股関節の可動域が大事。無理すると危ない。 […]

X55で鋼のごとき足と全くブレない体幹バランスを鍛えまくろう

記事公開日:2019年6月28日 最終更新日:2025年2月5日   「己の肉体を常に支えるのは、強靭で頑強な2本の足である」。足は生涯に渡って、自分の歩行や走りに大きな影響を与えるパーツ。どんな人でも、相応の筋力はしっかり足にもつけておきたいところである。 ここでは、各地のスポーツジムで開催される筋トレ系プログラム。X55について、大まかな概要に迫っていくよ。筋肉の強化は何も、重りを使 […]

パワーカーディオの上手な動き方で効率の良いトレーニングを行おう

記事公開日:2018年1月25日 最終更新日:2025年1月28日   「無理なく筋力を上げられるコツ、どこにあると思いますか?」。筋トレは何も、ただ重たいものを持ち上げるのが全て、というわけじゃない。我流だとそうなりがちだけど。   本記事では、スポーツジムのスタジオレッスンで催される”パワーカーディオ”。いわゆる筋トレのプログラム。コレに参加した時、怪我なく安全に、かつ筋力 […]

パワーカーディオで全身の筋肉をミッチミチに鍛え上げていく

記事公開日:2018年1月20日 最終更新日:2025年1月28日   「孤独な筋トレじゃなく、みんなで頑張れる筋トレが良くない?」。鋼の肉体を作るためには欠かせない、重りを使ったトレーニング。 様々な運動の基礎になる筋力は、どんな人でもある程度は欲しい。しかし筋トレは、往々にして孤独でつまらなくなりやすい。そこで今回は、他の人と一緒に頑張れる筋トレプログラムである、”パワーカーディオ” […]