しばらくの間、当ブログは簡易的なメンテナンス程度にしますので更新頻度が低くなります。ご了承ください。
CATEGORY

オタ活

珈琲貴族先生が生み出す看板娘の抱き枕カバーが可愛すぎる

記事公開日:2018年2月26日 最終更新日:2025年2月5日   「かわいいJKが自分のベッドに潜り込んできた」。なんて、男が憧れるシチュエーションを味わえるのは抱き枕カバーの特権。 あられもない姿がたまらん。   今回は一番大好きな絵師さんである珈琲貴族先生のイラストをあしらった、抱き枕カバーをいくつか紹介するよ。 看板娘がとんでもないことに!   珈琲貴族先生 […]

抱き枕カバーの通販はこの2か所を使うのが最強の安心を買える

記事公開日:2019年9月23日 最終更新日:2025年2月4日   「皆さんに、ぜひ安心安全な品質の製品を手にとって欲しい」。一枚一枚が高価な布製グッズである、色んな柄の抱き枕カバー。 自宅に迎えてあげれば、きっと素敵な睡眠ライフが送れると思う。   とはいえ、この抱き枕カバーはどうも本物の中に、偽物みたいなものも出回るのが怖い。そこで、ちゃんとした購入先は確認が必須。 今回 […]

最も自分が尊敬する絵師さんの珈琲貴族先生

記事公開日:2018年2月18日 最終更新日:2025年2月4日   「あなたは透き通るような美少女高校生たちが、大好きですか?」。この質問、なんか色々マズイ気がするのは気のせいか。 絵がとても上手いイラストレーターさんたちは、まさに表現の天才。現実では味わえない、たくさんの眼福をいっぱいくれる。   ここではそんな絵師さんの一人である、珈琲貴族先生について。また先生が書くイラ […]

閃乱カグラの抱き枕カバーをアキバで爆買いしてきた:後半戦

記事公開日:2018年8月7日 最終更新日:2025年1月23日   「現代のくノ一たちは美しく可憐な存在」。女性版忍者と言えばやはりこれ。 そう、閃乱カグラだ。   今はシリーズそのものの動きが止まってしまったが、キャラデザの可愛さは非常に強い。 先日秋葉原で購入してきた、抱き枕カバーを新たに4人分紹介していこう。 美少女がよりどりみどり♡   閃乱カグラの抱き枕カ […]

閃乱カグラの抱き枕カバーをアキバで爆買いしてきた:前半戦

記事公開日:2018年8月6日 最終更新日:2025年1月23日   「うら若き忍びたちの華が咲き乱れる、素敵なゲーム♡」。2011年に突如として現れた、期待の新生コンテンツ。 閃乱カグラシリーズ。吾輩も昔は、このゲームに熱中していた時期があったんだよ。   残念ながら、現在は様々な大人の事情により凍結してしまった。おそらく新作は期待できない。 その代わりと言っては何だけど、吾 […]

福岡市の天神にあるオタク御用達のお店まとめ 福岡でもたっぷりオタ活!

「福岡はオタクにとって有利な街なのか?」 行く機会があり、せっかくだから道中寄ってみたのよ。 やはりオタクたる者、普段いかないところの店もチェックしたい。   今回、福岡が誇る都会。 天神駅周辺から歩いていけるオタクショップに行ってきた。 吾輩がよく出向く秋葉原と比較してみようかな!   福岡にあるオタクが使いたいお店 いっぱいあった! 今から半年以上前の話になる。 吾輩、今勤 […]

2020年新宿開催の軸中心祭に行ってきた! 薄暗い会場に実る沢山の美少女♡

「今年も無事に開催された軸中心祭、良いグッズがいっぱい!」 なんだかんだこれに参加し始めて、もう3回目かな?   今回も軸中心祭in新宿会場にお邪魔してきたよ。 新しいグッズやちょっとしたコーナーなどが盛りだくさん。 ざっといろいろご紹介するぜ!   今年もなんとか無事に開催された軸中心祭 新宿会場編 軸中心祭。 いつも毎年7月の第一週目の土日に開催される。 出張営業兼ちょっと […]

ゲームやアニメ好きなオタクはデブばっか? 周りの環境によるのでそうとは限らん

「ゲーム・アニメオタクって、デブってる人が多い気がする」 あなたが街でオタクを見たとき、んなこと思ったことがあるかもしれない。 んー、そう思うのは正解でもあり不正解でもある。   確かにオタクってイメージで考えると、デブな感じがするのはわかる。 が、それはその人の普段の生活ぶりがかなり影響するのよ。 結局のところ、環境に左右される部分が非常にデカい。 なのでオタクというだけで、デブである […]

オタクはどこからお金を捻出するのか? 使い道を絞っているだけだよ

「オタクの人はよく散財してるイメージがある」 「あの人たちは、どうしてあんなにグッズを買えるのよ?」 好きなものへの情熱を燃やし続けるオタクと言う人種。 どんなことでも、その道に普通の人より精通してれば立派なオタク。   そんなオタク趣味、続けるためにはある程度の軍資金が必要だ。 我輩も二次元オタクなので、美少女グッズや便利グッズをたくさん集めてる。 たまにオタク趣味が無い友達から言われ […]

趣味はお金の無駄なの? これが無いと人生死ぬほどつまらんのだが

「趣味にお金を費やすのってもしかして意味ないこと?」 どんな趣味にせよ、大小様々な金額がかかるもの。 このために日々の仕事を頑張る人も大勢いるだろう。   今の世の中、生きるためにはお金が絶対に必要だ。 衣食住を整えるためにも必須だし、無いと一気に生きづらくなる。 そしてその反対にあるのが趣味で、これは余裕があって初めてできるもの。 ぶっちゃけ趣味自体は無くても、生活に困ることは少ないと […]