当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。
YEAR

2020年

大事な美少女たちを飾る痛部屋を守るために 埃を取り去るきれい好きに変身!

「自室を痛くしたいけど、汚くならないか不安だ」 自分の部屋を好みの色に染めたいあなた、ようこそ痛部屋の世界へ。 大歓迎しますぞ。   部屋は人間が住む以上、どうしても汚れやほこりが出てくる。 中身がどんなレイアウトだろうが関係ない。 ただ痛部屋だと、退寮のグッズがひしめき合う関係上…。 油断すると愛用のブツや床に、ものすごい量のほこりがたまる。 自身も今以上に、きれい好きになる覚悟を持て […]

Apple Pencilが使いづらい! という場合は追加パーツで使いやすくしよう

「第一世代のapple pencilがそのままだと使いづらい!」 先日手に入れて使い始めたが、使用開始1時間くらいでそう思った我輩。 いや、画面への反応とか機能面では文句ないんだけど…。   何が困るかって言ったら、手に持った感触の部分なんだよね。 一つ言えるのが、単純にペンとしては半端じゃなく持ちづらい。 ここだけはあまりにもひどかったので、本体に色々くっつけてみるとかなり […]

福岡市の天神にあるオタク御用達のお店まとめ 福岡でもたっぷりオタ活!

「福岡はオタクにとって有利な街なのか?」 行く機会があり、せっかくだから道中寄ってみたのよ。 やはりオタクたる者、普段いかないところの店もチェックしたい。   今回、福岡が誇る都会。 天神駅周辺から歩いていけるオタクショップに行ってきた。 吾輩がよく出向く秋葉原と比較してみようかな!   福岡にあるオタクが使いたいお店 いっぱいあった! 今から半年以上前の話になる。 吾輩、今勤 […]

2020年新宿開催の軸中心祭に行ってきた! 薄暗い会場に実る沢山の美少女♡

「今年も無事に開催された軸中心祭、良いグッズがいっぱい!」 なんだかんだこれに参加し始めて、もう3回目かな?   今回も軸中心祭in新宿会場にお邪魔してきたよ。 新しいグッズやちょっとしたコーナーなどが盛りだくさん。 ざっといろいろご紹介するぜ!   今年もなんとか無事に開催された軸中心祭 新宿会場編 軸中心祭。 いつも毎年7月の第一週目の土日に開催される。 出張営業兼ちょっと […]

トラックの荷台に初めて乗って走行したよ 想像以上に体への風が気持ちいい!

今から結構前になるんだけど、こんな体験をしたのよ。 「走るトラックの荷台に初めて乗った」 普通に過ごしてたら、まずやらないことなんだけどさ。   ぶっちゃけ安全の観点でいえば、まったく推奨できない。 けど、ゆっくりでも走行中に受ける風が非常に心地よかった。 かなりさわやかな気分になることは間違いない。 今回はそんなことを思った話をしていくよ。 もしそんな機会に巡り合えたら、全力で体に風を […]

映画は長すぎて苦手… そんな人は少し短い映像を楽しもう!

「2時間もかかる映画って長くて見るのが苦手」 これが理由で映画館にしばらく行ってない。 っていう人、実は割といるんじゃないかと思う。   俺ももう5年以上、映画を見に行ってない。 地上波ですら全く見ようとしてないのがその表れ。 延々と映像を目で受け取り続けるって、地味に疲れるよな。 そういう人には30分以下で見れるものを見るといい。 アニメとかYou Tubeの動画がちょうどフィットする […]

オタクはどこからお金を捻出するのか? 使い道を絞っているだけだよ

「オタクの人はよく散財してるイメージがある」 「あの人たちは、どうしてあんなにグッズを買えるのよ?」 好きなものへの情熱を燃やし続けるオタクと言う人種。 どんなことでも、その道に普通の人より精通してれば立派なオタク。   そんなオタク趣味、続けるためにはある程度の軍資金が必要だ。 我輩も二次元オタクなので、美少女グッズや便利グッズをたくさん集めてる。 たまにオタク趣味が無い友達から言われ […]

趣味はお金の無駄なの? これが無いと人生死ぬほどつまらんのだが

「趣味にお金を費やすのってもしかして意味ないこと?」 どんな趣味にせよ、大小様々な金額がかかるもの。 このために日々の仕事を頑張る人も大勢いるだろう。   今の世の中、生きるためにはお金が絶対に必要だ。 衣食住を整えるためにも必須だし、無いと一気に生きづらくなる。 そしてその反対にあるのが趣味で、これは余裕があって初めてできるもの。 ぶっちゃけ趣味自体は無くても、生活に困ることは少ないと […]

部屋の掃除の頻度は最低でも週一回 理想は2回出来ると綺麗に保ちやすいぞ

「いつでも自分が長くいる部屋は綺麗にしておきたい!」 「掃除しなきゃいけないのはわかるが、どれくらいの頻度でええのか?」 何もしなくてもそこにいるだけで、残念ながら汚れが溜まっていってしまう。 だから日ごろの掃除は必要不可欠なんだよ。   大半の人は綺麗にしたいけど、掃除自体面倒だって思うじゃない。 俺も掃除するのは割と好きだが、毎日やりたいとは別に思わない。 そこでどのくらいの頻度で部 […]

俺がオタクになったきっかけは深夜アニメ 周囲からの誘惑におぼれた話

「人はどうしてオタクになるのか?」 オタク趣味を持つ人はいったい何がきっかけなんだろう。   俺もオタク趣味を持つ人間の端くれであるが…。 同じ趣味の人ってもしかして吾輩と似たようなハマり方なのかな? なんとなく気になって、自分がオタクにハマった時を思い出してきた。 俺の場合、周りの人から深夜アニメを見始めたのがきっかけよ。 ちょっとした思い出の話だが、良ければお付き合いくだ […]