記事公開日:2021年6月14日
最終更新日:2025年9月22日
本ページは超感覚リズムゲーム”Arcaea”の中で語られる、少女たちの儚い運命を描いた物語のまとめページ。
各章、各節の要約と本作ファンの一人である我輩の考察を個別の記事に載せているので、そこに飛べるようにまとめた。
目次から読んでみたいところを選んで、それぞれのリンクへ進んで物語を楽しんでみてね。今後新しく記事を作成したら、こちらも更新する予定だよ。
Arcaeaが織りなす物語
本作はスマホやタブレットで遊べるリズムゲームだが、非常に幻想的な世界に降り立った少女たちの顛末を辿るストーリーが展開。
全体的に暗めな話が多いのだが、それもこのゲームの魅力の一つ。残酷な運命に抗う、ある二人の目覚めから物語が始まるのだ。
このArcaeaでは、ストーリーごとの区分が分かれており「メイン・サイド・アーカイブ」の3カテゴリがある。ここからそれぞれ当ブログ内の個別記事Part1に飛べるリンクを貼る。
ざっくり劇中で何があったのか知りたい!という方に向けて、各節の要約と吾輩が読んだ時の考察を兼ねているのでご一読あれ。
メインストーリー
現在は第一部と第二部に分かれている。第一部は本作のメインビジュアルともいえる、”光、対立”に関わるお話。第二部は打って変わって、全然別のキャラが主役にチェンジ。
プロローグ
記事公開日:2021年4月21日最終更新日:2025年3月25日 「Arcaeaという物語は、ここから全てが紡ぎ出される」。超感覚リズムゲームである本作は、美しくも儚く幻想的な世界観が広がる。そこに姿を表す[…]
導入部にあたる部分。ここはこの後出てくる主人公たちとは完全に切り離された別世界にいる”誰か”、の目線を通して語られる物語。ここだけだと正直良く分からない。ただ、ゲームタイトルである”Arcaea”が何を指して、どんな効果を持っているのかが示唆される。
第一部 Eternal Core
記事公開日:2021年4月24日最終更新日:2025年3月25日 「先に動き出したのは光ちゃんだった」。本作Arcaeaには、非常に長いストーリーが付随している、主人公2人の群像劇。 […]
ここで初めて、本作の二大主人公に焦点が当たる。それぞれ”光”と”対立”が同じ世界の、別々の場所で目覚めた後のお話。二人とも性格が違うからか、取った行動も全然別物。
第一部 Luminous Sky
記事公開日:2021年4月30日最終更新日:2025年3月27日 「楽しそうな光ちゃんを見ると心が洗われる…」。なんて思ってしまうほど、輝かしい存在感を放つ彼女。ただ一瞬のほころびがちらりと顔を見せるけど。[…]
まず初めに、白い見た目の”光”が自分の感情の赴くままに目覚めた世界を歩き出す。彼女は明るい笑顔を振りまきつつ、ちょっとした旅路を進めるが…。その先に待つものがとんでもなく、えらいことに。
第一部 Vicious Labyrinth
記事公開日:2021年5月6日最終更新日:2025年3月31日 「世界の底辺から見上げると、湧き上がるマイナス感情に支配される」。暗く崩れた世界にいる対立は、色々あって何もかもが嫌な…。今回はArc[…]
一つ上の話と全く同じ時間軸で展開される、黒い見た目の”対立”がメイン。彼女は目の前に映る嫌な記憶に忌々しさを感じ、周りにあるすべてを破壊すべく歩んでいく。ある崩れた深い迷宮の中へ…。
第一部 Adverse Prelude
記事公開日:2021年5月12日最終更新日:2025年3月31日 「2人による不都合な前奏曲とは、どんな音色を?」。喜びに祝福されすぎた少女と、破壊に身を委ねすぎた少女という組み合わせ。今回はArc[…]
“光”は自分の理想を求めて破滅しかけ、”対立”は破壊衝動が誰かを傷つける目的に歪む。二人とも命の危機に出会ったが何とか脱する。その後、運命のいたずらかお互いがこの世界で出会ってしまった。一度は手を取り合うかと思ったら…。
第一部 Black Fate
記事公開日:2021年5月18日最終更新日:2025年4月2日 「とうとう敵対してしまった2人は、もう分かり合えない?」。ある事実を知った対立ちゃんは、行動を起こす。自分が死なないために。今回はAr[…]
とある記憶の硝片がきっかけで二人は完全に決裂。”対立”は本気で”光”を潰しにかかり、壮絶な戦いが繰り広げられてしまう。防戦一方になる”光”をよそに、新たな力に目覚めた”対立”の猛攻が止まらない。
第一部 Final Verdict&Silent Answer
記事公開日:2020年9月14日最終更新日:2025年10月7日 「光と対立、死闘を繰り広げる先の展開には記憶の硝片が反応を見せ始める」。この2人、今とんでもないことになっているのだ。あるきっかけを[…]
倒れた”光”は何も言わないが、改めて”対立”に対峙しなおす。ここでお互い、この戦いにおいて思うことをぽつぽつと話し始めるが、第一部で随一の悲しい展開にプレイヤーが涙を流す。
第一部の考察まとめ
記事公開日:2025年10月15日 「二人の少女を巡る物語とArcaeaの世界を形作る要素とはいったい何だったのか?」。このゲームの物語は非常に抽象的なことが多い。そのため、原文を読んだだけだと正直イマイチ[…]
ストーリー第一部の全体的な考察をまとめあげた。自分の解釈ではあるが、結局この世界は何だったのか、結末的にはどう受け止めればいいのかを記した。
第二部 Lasting Eden
今後投稿予定。
第二部 Absolute Nihil
今後投稿予定。
第二部 Lucent Historia
今後投稿予定。
第二部 Luminal Eclipse
今後投稿予定。
サイドストーリー
こちらはメインの物語に絡まないが、Arcaeaの世界を彩るには大事な要素を担うキャラたちのお話を綴る。もちろん全員本作オリジナルの少女たちである。
Absolute Reason
記事公開日:2021年5月27日最終更新日:2025年4月18日 「”外の世界”に強いあこがれを持つ、とあるお嬢様がおりました。」令嬢という立場も色々苦労が絶えないみたいだ。ここではArcaeaのサイドスト[…]
ある異世界にいた少女”ラヴィニア”が主人公。何の因果か、Arcaeaの世界に転生した後は”サヤ”という名前を手に入れ、世の理を解明すべく歩き出す。ちなみにこの娘は、後にメインストーリーに関わる。
Crimson Solace
記事公開日:2021年6月2日最終更新日:2025年4月22日 「やっぱり楽しく暮らせる世界が一番?」。今までの話とは変わり、明るい印象が増えてくるのがこの物語である。今回はArcaeaのサイドストーリーで[…]
Arcaeaの世界で目覚めながらも、どのキャラとも関わらない少女”紅”の物語。本作の世界では珍しく、比較的明るく平和な内容のストーリーにまとまっている。
Amvivalent Vision
記事公開日:2021年6月17日最終更新日:2025年9月25日 「霊魂を司る彼女の目に映るものとは?」。このArcaeaの世界において、霊の存在がはっきりしたところの出来事。それの管理を生業とするレーテー[…]
かつて亡くなった人間の魂を誘導する仕事を行っていた少女、”レーテー”の物語。この世界に来た後は、記憶の語り手として生きる意味を見出す。
Ephemeral Page
記事公開日:2021年6月23日最終更新日:2025年9月26日 「"アリス"の名を冠する少女と、ある男性がこの世界に落ちた」。という感じで、Ver3.3から収録された楽曲パックのEphemeral Page。[…]
本作としては異色のコンビである、”アリス&テニエル”が登場する物語。この二人が歩む長い旅路の果てにはどんな真実が待ち受けているのだろうか?
Divided Heart
記事公開日:2021年6月29日最終更新日:2025年9月29日 「虚栄の冠を被る、ある少女が夢見た物語」。真っ白な髪に青と赤のオッドアイを携える彼女は、まさしく姫であった。今回はサイドストーリーの"D[…]
赤と青の目を持った貴族っぽい見た目の”白姫”を巡る物語。大事なのは見た目というより、相手に対するぬくもりや本質を見つけることである。
Esoteric Order
記事公開日:2020年6月11日最終更新日:2025年10月1日 「世界の果てである理を解読するために思考する少女の姿」。きっと彼女は、自分の考えを持った研究者なのだろう。今回はArcaeaのサイド[…]
モノクルを掛けた哲学者的雰囲気を持つ”ラグランジュ”の物語。生前の記憶はもちろんだが、世界の創造主になることを画策しているようだ。
Binary Enfold
記事公開日:2020年6月20日最終更新日:2025年10月2日 「ちょっと子供っぽくかわいい双子の姉妹のお話」。本作で初めて実装された、コンビでのパートナーと言えばこの子たち。今回はサイドストーリー、[…]
初期に実装された双子のパートナー、”エト&ルナ”の姉妹愛を堪能する物語。他愛のない会話が大きな癒し要素を生むが、最後の結末は…。
Sunset Radiance
記事公開日:2021年1月27日最終更新日:2025年10月16日 「かつて祭事を楽しんだ少女が歩む白き世界への旅路を…」。お祭りと言えばカワイイ女の子の和服姿が目玉の、在りし日の光景。まぁそれは置[…]
これまた初期に実装されたお祭り娘の”叶永”を巡るお話。彼女は数年間この世界で生きてきて、自分ができる小さな手助けをするために旅を続けている。
Extant Anima
今後投稿予定。
アーカイブストーリー
ここもサイドストーリーと似ており、本作オリジナルのキャラたちの物語ではあるが比較的短め。まぁArcaeaの世界に居ること自体は変わりないんだけどね。
記事公開日:2020年7月20日最終更新日:2025年10月3日 「ギターを携えた少女の調とはどういった音を奏でるのだろう」。ロックでゴスロリな雰囲気を纏う女の子の名前は"調"。今回はアーカイブストーリ[…]
記事公開日:2020年8月22日最終更新日:2025年10月3日 「ちょっと狂ったような表情と、大剣を軽々扱う恐ろしき美女?」、なんて形容したくなるような、少々怖い見た目が特徴のキャラ。そんな女の子が登[…]
記事公開日:2020年8月22日最終更新日:2025年10月3日 「ちょっと狂ったような表情と、大剣を軽々扱う恐ろしき美女?」、なんて形容したくなるような、少々怖い見た目が特徴のキャラ。そんな女の子が登[…]
記事公開日:2020年9月5日最終更新日:2025年10月7日 「その黒い野心を持つ彼女は、何をもってこの世界をさまようのか」。ambitionというのは、野望や大志といった意味合いを持つ。この名の[…]
今回はここまで。本編で語られる地の文章は、対応有料楽曲パックを購入しなくても非公式Wikiにほぼ掲載されている。ただ、割と文章量があるので当ブログではサクッと読めるように要約してるよ。