しばらくの間、当ブログは簡易的なメンテナンス程度にしますので更新頻度が低くなります。ご了承ください。

記事一覧

Apple Pencilが使いづらい! という場合は追加パーツで使いやすくしよう

「第一世代のapple pencilがそのままだと使いづらい!」 先日手に入れて使い始めたが、使用開始1時間くらいでそう思った我輩。 いや、画面への反応とか機能面では文句ないんだけど…。   何が困るかって言ったら、手に持った感触の部分なんだよね。 一つ言えるのが、単純にペンとしては半端じゃなく持ちづらい。 ここだけはあまりにもひどかったので、本体に色々くっつけてみるとかなり […]

タブレットスタンドとして使えるアルミ製ホルダーGET iPadの快適性を上げろ!

「タブレットを手軽に斜めで見れるスタンドが欲しい」 最近吾輩、iPadを使い始めて徐々にそう思い始めてきた。 どうもiPad用のカバーだけでは、ちょっと不安定なのよ。   角度調整ができる手ごろなサイズのモノ無いかな? そう思って、あれこれ調べたら見つかった。 Amazonで高評価のアルミスタンド。 Boyota製のものをレビューするよ。 角度調整は硬くて難儀するけど、その分支える安定性 […]

iPad Air3用に使うapple pencil 第一世代レビュー 「描画反応」の実力は凄い

「iPad Air3に使えるペンは純正の使い心地が抜群なの?」 タブレットに使うアクセサリーの代表格。 まさしく画面に手書きが出来るペンだよね。 もちろんiPadも現在発売中のモデルは全部”書く”ことが出来る。   せっかくiPad手に入れたから、ぜひともペンも使って色々試したい。 吾輩、タブレットを持つ前に考えた使用目的でこれが必要だったのよ。 なので、とりあえ […]

福岡市の天神にあるオタク御用達のお店まとめ 福岡でもたっぷりオタ活!

「福岡はオタクにとって有利な街なのか?」 行く機会があり、せっかくだから道中寄ってみたのよ。 やはりオタクたる者、普段いかないところの店もチェックしたい。   今回、福岡が誇る都会。 天神駅周辺から歩いていけるオタクショップに行ってきた。 吾輩がよく出向く秋葉原と比較してみようかな!   福岡にあるオタクが使いたいお店 いっぱいあった! 今から半年以上前の話になる。 吾輩、今勤 […]

2020年新宿開催の軸中心祭に行ってきた! 薄暗い会場に実る沢山の美少女♡

「今年も無事に開催された軸中心祭、良いグッズがいっぱい!」 なんだかんだこれに参加し始めて、もう3回目かな?   今回も軸中心祭in新宿会場にお邪魔してきたよ。 新しいグッズやちょっとしたコーナーなどが盛りだくさん。 ざっといろいろご紹介するぜ!   今年もなんとか無事に開催された軸中心祭 新宿会場編 軸中心祭。 いつも毎年7月の第一週目の土日に開催される。 出張営業兼ちょっと […]

iPad Air3(に限らず)は値段が高い! なんて人に贈る割安で手に入れる方法

「iPad欲しくなったけど、値段高くね?」 「できるだけ安く買えるとこないの?」 iPadに限らずApple製品って大体値段が高めだよね。   吾輩このまえ、iPad  Air3を買ったんだけど…。 やっぱり値段はそれなりにする代物。 可能な限り安い金額で手に入れたいよね。 そういう方には王道だけど、公式整備品を探してみることをお勧め。 というか俺もそれを使ったよ。   iPa […]

2019年モデルのiPad Air3を手に入れたよ これが人気のiPadというものか!

「ipadに興味があるから使ってみてえ」 「2019年モデルのairの使い心地、初心者には良い感じなの?」 興味が湧くと、やっぱり誰かの使用感が真っ先に気になるもの。   吾輩、いくつか目的があってタブレットが欲しかったのよ。 それで悩んだ結果、ipad air 3(2019年モデル)を手に入れた。 一回も人生でタブレットを使ったことのない人間によるレビューだよ。 近々タブレットデビュー […]

マウスのカーソルスピードに違和感が! 簡単に設定変更ができる方法をご紹介

「新しいマウスに変えたらカーソルが遅い!」 「いつも慣れたスピードに戻したいけどやり方どうすんの?」 たま~にマウスを別物に変えると遭遇する出来事。 吾輩、この前初めてそれに遭遇したよ。   普段のカーソルの動きをしてくれないと、地味だがかなりイライラ。 たかがスピードが変わっただけだが、想像以上にストレスがたまる。 誰でも簡単に設定を変えるだけで、サクッとスピード調整をしよう。 カーソ […]

トラックの荷台に初めて乗って走行したよ 想像以上に体への風が気持ちいい!

今から結構前になるんだけど、こんな体験をしたのよ。 「走るトラックの荷台に初めて乗った」 普通に過ごしてたら、まずやらないことなんだけどさ。   ぶっちゃけ安全の観点でいえば、まったく推奨できない。 けど、ゆっくりでも走行中に受ける風が非常に心地よかった。 かなりさわやかな気分になることは間違いない。 今回はそんなことを思った話をしていくよ。 もしそんな機会に巡り合えたら、全力で体に風を […]

ゲームやアニメ好きなオタクはデブばっか? 周りの環境によるのでそうとは限らん

「ゲーム・アニメオタクって、デブってる人が多い気がする」 あなたが街でオタクを見たとき、んなこと思ったことがあるかもしれない。 んー、そう思うのは正解でもあり不正解でもある。   確かにオタクってイメージで考えると、デブな感じがするのはわかる。 が、それはその人の普段の生活ぶりがかなり影響するのよ。 結局のところ、環境に左右される部分が非常にデカい。 なのでオタクというだけで、デブである […]