サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます
CATEGORY

考察

【税金に無関心はやばい証拠】会社員ってあまりにも税金に無関心なようだ。それって、大人としてよろしくない

      月一回の給料。それを楽しみにする会社員は多い。手に入れば懐が暖かくなり、消費行動に意欲的になるよね。とはいいつつ、手取りの給料だけじゃ少なすぎると声高に言う人も多いわけだが…。(自分のことだよ!)   そういえば、ふと給与明細を見てみると総支給額から色々天引きされているのが分かるよね。代表的なのは”所得税・住民税・厚生年金・健康保険料etc…”あ […]

【現代における、ミニマムな勝ち組?】酒が飲めない人間こそ、勝ち組ではないかと言われる考えって何だろう。

        先日、所属本部全体の飲み会があってね~。相変わらず非常に面倒だったぞ…。なんで酔っ払いのオッサンたちの、下らない話を延々と聞かされなあかんねん…。因みに新入社員の女の子は、顔つきを見たら終始苦笑いだったな。Omochiは酒が飲めない故、素面だったからこそ周りの状況はよくわかる。   そんな中、後日ふとこんなニ […]

【追い求める心理が悪を生むことに】ストーカーをしてしまう心理って、なんでそういうことをしたがるんかな?

        女性の大敵のうちの一つである“ストーカー”。男から執拗に付きまとわれるのは、中々に恐ろしい出来事である。   今回は、なぜ人はストーカー行為に手を染めてしまうモノが表れるのかをちょっと考えて行ってみようと思う。ちょっとね、ふと以前に聞いた同僚の女の子の話を思い出したので。行きましょう。   &nbs […]

【会社を取り巻く環境が変わった】プライベート重視の若者。そう考えるのって、自然な時代の流れだよ。

        ちょいちょい当ブログでも話題に出しているが、現代の若者たちは終身雇用制を昔ほど信じなくなった。それに影響されてか、仕事はほどほどにプライベートを充実させたいという人の割合が増えた。   巷ではそんな若者たちは、上の世代に考えが理解されにくいのだが…。どうしてそういう考えにいたるようになったかを、今回考えていくよ。行きましょう。 &n […]

【親が居なくなる前に】実家の片づけが進まない。どうやったら、自分以外のモノを片付けられるのかを考える

        あなたは現在実家暮らし?、それとも一人暮らし?。前者の方は、自分以外にも家族が居るわけで…。すべてのものが自分のものではないはず。親の思い出の品だったり、単に片付けるのが面倒なだけのよく分からんものだったり。     そう、最近Omochiはこれで悩んでいる。「もっと家の中に、自分の使えるスペースがほしい。だが、自分以外の […]

【人間の欲はとどまらない】自分の給料に不満を持っている人間は、本当に多い。みんな思うことは似ている。

        普段労働者として働くあなたには、月一回の給料って待ち遠しいよね。平日の理不尽な状況に我慢を強いられ、ようやく手に入るのが月給だ。これを楽しみにしている人は、実に多いはず。   だがね、その給料ですら不満の対象になることは多々あるよね。今回は「自分の給料って満足or不満足?」ってところを考えていきたいと思うよ。行きましょう。 &nbs […]

【みんな気づき始めてきたのかも】祝儀から考える、結婚式を上げるというシステムに潜む苦悩とは…

        結婚。墓場だとか、ろくな事にならないとか実に色々な話が出てくるもの。それでも現代では一種の幸せを掴みとる形として、目指す人もいっぱい居る。え?、俺ですか?。今は結婚願望とかまったくないけど、将来はんなこと言ってられねえよな~…。     そこで大々的にやるイベントとして「結婚式」があるよね。新郎は白いタキシードに身を包み、 […]

【いつまで同じものを使わせる気なのか】携帯の契約における”2年間縛り”。いい加減この問題に、終止符を打つ。

      もはや今の時代、当然のように老若男女問わずスマートフォンを持ち歩く。そのスマートフォンを提供するのは、各携帯電話会社だ。いわゆる3大キャリアの「DoCoMo・au・ソフトバンク」は、大多数のユーザー使用率を占める。   しかし、度々問題になっているのが携帯の2年間契約縛りだ。これについて、とうとう総務省が行政指導を行うらしいので、どういうものなの […]

【余計なことに、気を使いたくない】職場の人と喋りたくない人。そういう意見の持ち主も、もっと尊重されるべき

        あなたは職場の人と、深く関わりたいって思うタイプかな?。それとも別にドライな関係でかまわないって言うタイプ?。ちなみにOmochiは後者です。     そこには、職場の人としゃべりたくないって人も多分にいる。まさに自分がそうなんだが…。そんな人間が「しゃべるのに苦痛な理由」を見ていくよ。行きましょう。   &nb […]

【お隣の同世代も、同じこと考えてる】中国でも若者の間で、起業を目指す人が増えている。どうやって成功させる?

        日本とお隣の国である「中国」。国土、人口ともにかなりの大規模を誇る大国だね。まぁ個人的な好き嫌いは置いといて…。   中国の20代に「ミルクティー」を使った起業ムードが漂っているようだ。これって日本の副業解禁と、似たような動きじゃないかなと思ってさ~。彼らの夢と苦悩の物語について、考えてみたよ。行きましょう。   &nbs […]