【昔のセオリーはもはや邪道】安定した給料で、家のローンを安易に組むという計画はもう無理がある…。
こんにちは。Omochiだよ。 人生で一番高い買い物といえば、ずばり「家」だよね。 つい先日、Omochiのお兄様もとうとう家を購入した。 それである日、こんなニュースを見たんだよ。 “35年ローンは昭和の遺物。今の時代にそぐわない” とのこと。 お兄様も、何年ローンか知らないが組んでたな…と思い 今回はそれについて思ったことを […]
こんにちは。Omochiだよ。 人生で一番高い買い物といえば、ずばり「家」だよね。 つい先日、Omochiのお兄様もとうとう家を購入した。 それである日、こんなニュースを見たんだよ。 “35年ローンは昭和の遺物。今の時代にそぐわない” とのこと。 お兄様も、何年ローンか知らないが組んでたな…と思い 今回はそれについて思ったことを […]
こんにちは。Omochiだよ。 日々のお仕事おつかれさまでございます。社会人は、学生時代とは違う悩みをいろいろ持つようになってOmochiも1年が過ぎた。軽い悩みから根深い悩みまで、その度合いは人それぞれだよね。 悩むこと自体は、まったく持って変なことではない。しかしあまりにも深くなりすぎると、次第に「原因は自分以外にあるんじゃ […]
最近、日に日に暑くなってくるね…。クールビズ姿とはいえ、スーツはしんどい。ある日ぼけーっとしてた時に、ふっと頭に浮かんだことがあった。「そういえば、先日テレビでLGBTの特集をしていたな…」。もちろんLGBTとは、性同一性障害のこと。 4つあるパターンの頭文字を、くっつけてできた言葉だね。そのなかでも、今 […]
来客時にお茶を出す。 いわゆる”お茶出し”のお仕事。 俺も会社で働いていると、ちょこちょこ頼まれるときがある。 「お茶出しってやたらとマナーを重視するけど、正直面倒じゃない?」 そのお気持ち、痛いほどわかりますね…。 Omochiもお茶出し行為そのものが結構嫌いで、至極どうでもいいものの一つだと思っている。 これってしばしばネット等で […]
いろんなところでよく聞く、「若者の○○離れ」。○に当てはまる文字は、実に多種多様だ。 先日、ニュースを眺めていたらこんなものを見たの。「若者の”お金”離れ」。これについて、若者世代である自分がどう感じているかを語っていこうかな。 おい、もって行かれるお金多くない? &nbs […]
残業 全ての労働者における、大きな悩みの種の一つである。 今時の若手社員は、「残業したくない」派の人が少しずつ増えているらしい。 実際、Omochiはまさに若手社員だがどう思っているのかを語っていくよ。 あなたは残業に対して、どんな思いを持っているかな? 嗚呼、早く帰りたい。   […]
あなたは恋愛において、告白したorされたことはあるだろうか? どちらにせよ、当事者にとってはお互いの関係性が大きく変わるイベントだよね。 今回の記事では、告白されたほうの視点で考えたいことがあるのよ。 「告白されて嬉しいけど、どうしても好きになれない人だった。ちゃんと断るべき?」 っていうパターンも時には出てくる。 それで悩めるのはある意味贅沢ではあるが、当人にとっては […]
あなたは、普段自販機をよく使う? Omochiはね、こういうことを考えているから全然自販機を使わないんだけど…。 先日、ニュースサイトを仕事前に眺めていたら「海外へ、自販機を根付かせようとする国内企業」みたいな見出しが載ってたの。 そこで 「そういえば、前にテレビで似たようなことを見た気がするなR […]
あなたは、日常の場面で他人と比較されたことってある? Omochiは小さいときは、お兄様と比較をよくされた。 社会人になったら、多分周りの人からは同期同士で比較されていると思う。 今回は、他人と比較された場合の 「発想の転換をすることによって、良いことも悪いことにもつながる」 ってことをお伝えするよ。 こういうのっ […]
こんにちは。Omochiだよ。 先日、運送業界のドライバーに対して”睡眠不足は乗務禁止”のお触れが出た。人手不足が深刻化し、過重労働による睡眠不足が懸念されていた。実際運送業ドライバーが起こした事故の原因は、大半がこれなんだって。 そこで今回は「人間の睡眠時間がないとつらいぞ?」ってところを考えていこうかな。だって、Omochi […]