【月曜日ちゃん襲来】月曜日がマジでいや
日本のカレンダー上では、週初めは日曜日からが殆ど。 けど。実際自分たちが感じる週初めって月曜日だよね。 そして、月曜日はいろんなところで聞くが曜日の中で最も嫌われている!。 あたり前なんだけど、その理由を紐解いていこうと思ったので今日はそれについて書くよ!。 月曜日ちゃん「呼んだ?♡」 […]
日本のカレンダー上では、週初めは日曜日からが殆ど。 けど。実際自分たちが感じる週初めって月曜日だよね。 そして、月曜日はいろんなところで聞くが曜日の中で最も嫌われている!。 あたり前なんだけど、その理由を紐解いていこうと思ったので今日はそれについて書くよ!。 月曜日ちゃん「呼んだ?♡」 […]
「世の中にあるルールっていったい何のために存在するの?」 「そもそもルールって、どうしても守らなきゃいけないものなの?」 社会の秩序を形成するためには、ルールというものが欠かせないけども…。 よーく考えてみると、存在する意味ってなぜあるのか疑問に思わない? ひねくれた子供心ながら、俺も人生で何度もそう思ったことがあったよ。 あれこれ考えた結果、ルールはいくつ […]
あなたは、子供の頃に勘違いしていたことってある?。 思い返してみると、何を考えたらこんな解釈をしていたんだ(笑)みたいなね!。 今回は、そんな下らないお話。 マジかよ!。 知らなかったから、起こすもの 子共って、特に言葉をそのままの意味で受け取る […]
社会人になるって、人生の中では大きな変わり目だよね。 教わるのが主体な学生の身から、働いて稼ぐという身に早変わり。 今までの感覚から一気にかけ離れて、色んな事があなたを待っている。 ただ現在のところ、まだまだどこかの企業に雇われて働く人が圧倒的に多い。 まだ働いたことのない学生は特にこう疑問に思うだろう。 「社会人って一気に不自由になるんでしょ? そんなの嫌なんだけど! […]
ほんっとにイラストレーターさんが描く絵は、クオリティが高すぎる!。それを自分の武器にして、お金を稼いでいるから当然なんだけど。 さてさて、ちょっとお久しぶりに絵師さんの紹介記事になるよ。前回は、不遇のベテラン絵師「Tonyせんせー」についてだったね。今回は笑顔とファンタジー色全開な、「Karoryせんせー」について語るぞ!。しゃ […]
「おいおい、駅の中でこんなことをするなよ…。」 ラッシュ時の駅中を歩いていると、こんなことを思いたくなる人を目にする。 時間に追われる状態が続きやすく、ぶっちゃけイラっとしちゃうよね。 ただ周りの人に思うということは、自分は人一倍気を付けなければならないよね。 当然我輩だって気にするべきマナーは、ちゃんと気を配るようにしてるよ。 今回は駅の中で気を付けるべきこと8つをまと […]
あなたは、普段自分が使うものの定位置って決めてる?それとも特に決めてない?。 今回は、その物の定位置について思うことを語っていくよ!。 お、きれいに整頓されてますなぁ。 定物定位 四文字熟語 […]
「コミケとかの大規模イベント、自分は別に行かなくていいな…。」 オタク界隈であの手の催し物はまさにお祭り。 二次元趣味を持っている人間なら、一度は体験したいと思うかもしれない。 ただ吾輩、コミケに近いイベントにこの前初めて参加したけど…。 一回様子が分かったので、もう次回以降は全く参加する気はおきなくなったよ。 ぶっちゃけ、行ったところで実入りが少なすぎるし人 […]
「休日に昼寝するのって超もったいなくね?」 俺、学生時代はこんなこと1mmたりとも考えたことが無かった。 ただ社会人になり生活に慣れ始めてから段々そう思い始めてね。 昼寝はすごく気持ちいいが、今考えると時間の無駄に思う。 どうしてそう思い始めたのか本記事で綴るよ。 多分あなたも似たようなことを感じてるんじゃないかな。 休日の昼寝がすっげえもっ […]
「グーグルアドセンスって本当に収益が発生するの?」 「貼っては見たけど0円のままがずっと続くんだけど…」 ブログで収益を上げるって、運営者の目的では大事な一つだよね。 日記系以外で運営するとなると、やっぱりここがどうしても気になる。 そのお気持ちよくわかります。 我輩も全く同じ状態でアドセンスを貼りながら、記事を作り続けているので。 ずっと0円なのはともかく、本当に1円以 […]