【考える暇がない】休日になっても、仕事のことを考えてしまう。そんな悲しい状態にならない方法を…。
お休み!。特に代休や有給を使った、何の変哲も無い平日は実に清清しい!(きよきよしいではありません)。朝起きても、仕事しに行かなくていいとかそれだけで幸せ感が半端無いぜ…。と言っても、その翌日は結局仕事なんですけどね。 さてところで、せっかくの休日に仕事の事なんか正直考えたくないよな~。頭をよぎっただけで、気が滅入っちゃうからね。 […]
お休み!。特に代休や有給を使った、何の変哲も無い平日は実に清清しい!(きよきよしいではありません)。朝起きても、仕事しに行かなくていいとかそれだけで幸せ感が半端無いぜ…。と言っても、その翌日は結局仕事なんですけどね。 さてところで、せっかくの休日に仕事の事なんか正直考えたくないよな~。頭をよぎっただけで、気が滅入っちゃうからね。 […]
「神絵祭のグッズって何があるんだろう?」 軸中心派さんが関わっていると、新作のモノが毎度気になるお年頃。 あそこは痛部屋主の心を突くのが非常にうまいからね…。 この前は池袋で開催されたときの様子を記事にした。 今後このイベントに参加される方は、雰囲気だけでも知れると思う。 そして今回はそこで購入したグッズを晒していくよ。 ゲットした獲物は布…じゃない!? &n […]
「池袋で美少女絵師の祭典が始まる!?」 普段池袋といえば、どちらかというと腐女子向けのモノが多いイメージ。 そんな池袋だが、痛部屋グッズの老舗である軸中心派がときたま関与する。 今回はかの地で開催された”神絵祭”に乗り込んできたので簡単にレポートをお届け。 祭兼出張店舗ってワクワクするよなぁ~…。 池袋で開催される神絵祭 という名の展 […]
社会人として働く皆様、日々のお仕事大変お疲れ様です。激務な人もそうじゃない人も、働くって疲れやストレスが蓄積される。これを日々癒すために、様々なストレス軽減の方法を持ってらっしゃるでしょう。 そんな中、いくらストレスや疲れを癒そうとしても上手くいかずに体を壊す人も世の中にはたくさん居る。残念なことにそういった話を聞くことは意外と […]
小学生の頃、夏場になると授業で行われた水泳。そのとき入れるプールの楽しさは異常だった…。Omochiは二コマ連続で体育の授業があったら、すごいうれしかったのを覚えている。冷たいシャワーを浴びて、友達と入るプールは夢のひと時だった。当時は小学生ということもあり、不健全なこと(女の子の水着姿とか)は考えておりませぬ! とくだらないこ […]
カラオケって、本当にストレス発散になるよね。人間大声を出すとなんかすっきりした感じになるし、歌うのは楽しいし。なぜか、行く前ってものすごくめんどくさい場所のひとつなんだけどそれはまた別の話。 どうも最近カラオケの本来とは別な使い方をしている人が、Omochiの周りに現れ始めてさ。どういう使い方をしているのか、ちょっと気になってね […]
ストレス発散の方法の一つに”大声を出す”っていうのは、よく聞く。それに適任なのが「カラオケルーム」だ。老若男女問わず、歌う曲によってその世代の時代が反映されているので、よく観察してみると意外と興味深かったり…。 ただ昔から思ってたんだけど、”カラオケの部屋代の設定が、何でああいう料金体系なのかなんか納得いかない”と思う部分があっ […]
人間って、一人じゃ生きていけない。誰かの協力無しには生きている生き物ではない。親や友達などに、色んなお願いをされたりしたりしながら今まで生きてきたよね。そのかかわりはいわば、世の中=社会と関わると言い換えることが出来る。 今回は「どんなに嫌でも、人間は完全に社会から切り離されることは間違いなく不可能。それよりかは何かしらの形で社会とかかわりを […]
「クローゼットの中にモノがしまえないどうしよう!」 あそこって、割と何でもかんでもガンガンモノを押し込みたくなるよね。 ただ普通の家だと、一か所がそう大きくもなく考えなしだと汚くなりやすい。 かくいう吾輩の自室にあるクローゼット、ぶっちゃけ汚いのは事実。 汚いだけならまだしも、実はこのままだと収納においても圧倒的不利なのよ。 整頓されないクローゼットは無駄な空間を生みやすく、かなりも […]
「痛部屋作るの楽しいな~!」 吾輩、自室を美少女たっぷりにし始めてから1年が経ってしまった。 最初こそタペストリーを少し飾るだけで満足してたが…。 だんだんエスカレートするのはある意味自然の流れ。 そこで今回は“現在の自室痛部屋化作業の様子”をお見せしようと思います。 ぶっちゃけまだまだネットで見かける猛者にはかなわないけどね! 地道に今でも試行錯 […]