100均で手作りできる撮影用のレフ版で手軽に写真の質を上げてみない?
「ブログのレビュー記事を作る時にできるだけ綺麗な写真が撮りたい」 ものをレビューするとき、写真があるとどんなものかわかりやすいよな。 ただ何も工夫せずに撮っても、出来がぶっちゃけ微妙。 素人目から見てもコレジャナイ感が漂う仕上がりになりやすい。 吾輩も当ブログでいろいろレビューや紹介で写真を使うことがある。 しかし残念なことに、なんというか写真のクオリティが低く悩んでてさ。 そのまま […]
「ブログのレビュー記事を作る時にできるだけ綺麗な写真が撮りたい」 ものをレビューするとき、写真があるとどんなものかわかりやすいよな。 ただ何も工夫せずに撮っても、出来がぶっちゃけ微妙。 素人目から見てもコレジャナイ感が漂う仕上がりになりやすい。 吾輩も当ブログでいろいろレビューや紹介で写真を使うことがある。 しかし残念なことに、なんというか写真のクオリティが低く悩んでてさ。 そのまま […]
「ブログって続けようと思っても中々できない」 一回でも自分で開設して運営したことがある人なら、誰しもぶつかることじゃない? あなたと同じでOmochiもブログ自体に興味を持って、当ブログを作ったんだ。 各所で地道に続けることが大事って言われているけど、わかってても難しいよね。 俺もここを運営していて何度悩んだか分からないけど、とりあえずまだ続いているよ。 そこで俺なりに […]
就活をするときって、多くは会社説明会に出向く。 そこでその企業の表面的なことを説明され、あるいは聞く側が質問をしたりする場。 内容は企業の特色によって大分様変わりする。 Omochiも現在働く会社に決めるまで、色んな説明会に出たことがあるよ。 この中でも何か所か、いわゆる”家族経営”の会社に行ったことがある。 ただたまたまだったのかどうか分からな […]
「自室の部屋のクローゼット、収納力をアップしたい」 日本の住宅って小ぢんまりしているのが多く、必然的に一部屋も小さくなりがち。 どうやって増えゆくものを収納するか、かなり頭を悩ませることが多い…。 広い家に住んでいれば無縁の問題だが大半はそうもいかない。 家具として棚はいっぱい売られているし、家で使っている人もたくさんいるだろう。 同じく吾輩も昔から自宅にある家具を使って […]
記事公開日:2018年8月14日 「抱き枕カバーを壁一面に並べてみたい!」。あの魅惑的な寝姿を見せてくれる美少女グッズといえばあれ。グッズとしては結構高価で、いやらしい姿たっぷりの抱き枕カバー。 本来ならば読んで字のごとく、寝るときに使う”抱き枕にかぶせるカバー”として使うのが正しい使用用途。しかし吾輩はもとからその使い方をするつもりが無い。 そ […]
「そろそろ出ないといけないけど、ものすごいめんどくさくなってきた…。」 「楽しみのはずなのになぜか行きたくなくなるんだけど…。」 外出の予定を立てて、いざ自宅から出ようとする時間が迫るとき。 正直どうしてかはわからないけど、この現象に襲われることありません? ちなみに吾輩は毎回じゃないが、そこそこの頻度で襲われるよ。 周りの友達には共感が得られるないけど、同じ […]
「プライベートで電話なんて殆どしない」 「知らない人と顔が見えないやり取りの電話が、めちゃくちゃ苦手で辛い…」 声だけで全てを判断しなければならないって、実は結構難易度高いよね。 社会人になってからそういう悩みを抱えるのはもはや通過儀礼みたいなもの。 俺も一年目はすげえ嫌だったし、ある程度慣れた今でも正直嫌だ。 なんで電話対応が苦手に感じるのか、なんかそれの […]
「どうも自分の能力って、他の人と比べると低く見える気がする」 「何やっても他の人に比べて、スムーズに出来ることが少ない…。」 この自分が持つ能力の低さって、色んな尺度から測れるけど難しいよね。 俺も自分の持つ能力って、ぶっちゃけ高くないどころか低いとすら思って生きている。 それでも昔に比べてたら大分マシになったのよ。 ここでそもそもなんで能力が低いと感じるの […]
「8ヶ月もブログを運営したらある程度は読まれる?」 いつものように、そんなことを思いつつ吾輩記事更新しておりました。 気づけばそれだけ経ったんだね。 今回はその8ヶ月目の運営状況を振り返り。 まだ吾輩の力では月1,000PVにちょっと届かない現状がしんどいところ。 ひと月で1,000回読まれるって、ハードル低いようで高く感じるねぇ…。 ブログで […]
「秋葉原でなるべく安く品質の高いフィギュアが欲しい」 フィギュア愛好家はちょっとでも安いところを探すべく、あれこれ苦心してるよね。 俺だって同じ品質なら1円でもお得なところで買いたい。 秋葉原ってフィギュア売り場がいっぱいあるからかなりカオス。 専門ショップ・家電量販店でも大量に並べられており比較が難しいのだ。 それで先日アキバに行ったとき、あるフィギュアショップで3体購入したの。 […]