女性専用車両はいらない存在じゃないと男から見ても思うよ
記事公開日:2018年2月24日 最終更新日:2024年10月17日 「女性専用車両は平和のために必要、そう思いませんか?」。朝の通勤ラッシュ時に限り、一部の車両のみ変化する。 それが女性専用車両。 これ、我輩以前までは正直不要な存在だと感じてた。けど改めて考えてみたら、あることが合理的だと思う。 今回はコレについて、深堀りしていこう。 男女間の住み分けに必要だ。 &n […]
記事公開日:2018年2月24日 最終更新日:2024年10月17日 「女性専用車両は平和のために必要、そう思いませんか?」。朝の通勤ラッシュ時に限り、一部の車両のみ変化する。 それが女性専用車両。 これ、我輩以前までは正直不要な存在だと感じてた。けど改めて考えてみたら、あることが合理的だと思う。 今回はコレについて、深堀りしていこう。 男女間の住み分けに必要だ。 &n […]
記事公開日:2018年2月7日 最終更新日:2024年10月16日 「1分短縮すれば、年間で約440分も他のことに充てられる」。と、積もり積もった移動時間は大きなウェイトを占める。 会社員で働くうえで必ず発生する、通勤時間は短ければ短いほうが断然いい。 改めて思い返すと、若干の増減が大きく影響するコレ。今まで無頓着だったけど、かなり無駄にしていたなぁとしみじみ思う。 深 […]
記事公開日:2018年2月2日 最終更新日:2024年10月16日 「電車の遅れは、耐えがたいほどイライラしがち」。普段利用していると、そこそこの頻度で出会う電車遅延。 通退勤ラッシュ時だと地獄そのもの。 あなたはこうなったとき、落ち着いて行動できる自信はあるだろうか。吾輩は自信をもって無い! 声には出さないけど、正直めちゃくちゃ腹立つんだけど、なんでなんだろう。 一方 […]
記事公開日:2018年1月31日 最終更新日:2024年10月11日 「優先席?、使うのはやめたほうが身のためだよ」。電車の車両両端に設置された、席の一画。普通席に比べ、ルールが多い場所だ。 さてあなたは普段電車に乗るとき、優先席しか空いてなかったらどうするかな。普通に座るのも、別に悪いことではない。 ただ吾輩は、過去に嫌な仕打ちを受けたことがあるので、それからは座らな […]
記事公開日:2018年1月28日 最終更新日:2024年10月11日 「満員電車に乗り続けると人間は、どう歪んでいくのか」。都会近郊に住む人達は、東京へ働きに出ると遭遇する可能性の高い問題。 通勤時の満員電車だ。 これと無縁であるなら幸運だが、、我輩と同じく都会に通勤するならしんどいものになる。 使う路線にもよるところはあるが、覚悟はしておいたほうがいい。今回は、数年に […]
記事公開日:2020年5月21日 最終更新日:2024年10月9日 「自分だけにしかつくれない、唯一無二の壁紙をPCに」。起動すると最初に目が行くのは、デスクトップ画面である。 そこには最初から、キレイな背景がデフォルトで備わっているだろう。 もちろんそのまま使うのもOKだが、お気に入りの画像に設定している人も多いハズ。 1枚だけでも良いけど、せっかくなら複数枚並べてオ […]
記事公開日:2024年10月9日 「会社員から離れて、次の人生を歩んでいこう」。こう思い、2024年の9月末で吾輩は2つ目の会社を退職した。 転職もせずに。 今回はご報告も兼ねて、30歳で転職じゃなく退職に踏み切ったかをお話しよう。 シンプルに会社員はもういいや。 “会社員”を辞める時が来た 吾輩は元々、会社員という存在に懐疑的な考 […]