しばらくの間、当ブログは簡易的なメンテナンス程度にしますので更新頻度が低くなります。ご了承ください。
YEAR

2018年

【心の持ちようでプラスにもマイナスにも】人と比較される。どういうときに、どう考えればいい?

        あなたは、日常の場面で他人と比較されたことってある? Omochiは小さいときは、お兄様と比較をよくされた。 社会人になったら、多分周りの人からは同期同士で比較されていると思う。     今回は、他人と比較された場合の 「発想の転換をすることによって、良いことも悪いことにもつながる」 ってことをお伝えするよ。 こういうのっ […]

【睡眠は、万物において大事】睡眠時間を確保する方法を探し出せ! 早く寝ろ!

  こんにちは。Omochiだよ。     先日、運送業界のドライバーに対して”睡眠不足は乗務禁止”のお触れが出た。人手不足が深刻化し、過重労働による睡眠不足が懸念されていた。実際運送業ドライバーが起こした事故の原因は、大半がこれなんだって。     そこで今回は「人間の睡眠時間がないとつらいぞ?」ってところを考えていこうかな。だって、Omochi […]

【心の底からやっているのか】募金活動ってすごく胡散臭い なんでなんだろう。

        最近…というか、主要な駅前っていろんな「募金活動」が流行っているよね。 あれって、毎日レベルで見るけど正直うざい。   そんなわけで、今回はなぜ募金活動は胡散臭いのかを考えていくよ。 毎日同じことして、相手にされているのかね…。     いつまでやってるのさ…。   […]

【おとなしい生態に迫る】オタクが思う、草食系男子の頭の中身

      現代の男性って、一昔前に比べるとおとなしくなったという話をよく聞くね。 特にその傾向が強いのは、Omochiみたいな20代の若者らしい。   所謂「草食系男子」ってやつだね。(もう古い言葉か?) Omochi自身も、その気の自覚がある。   ということで、今回はその男たちについて「女性に対する考え方」を語っていくよ! 行ってみよ~。 & […]

【自然な感じは男ウケがいい】厚化粧は印象が悪い!、化粧はとにかく薄く使って!

        化粧。化けるという漢字を使う通り、女性は変幻自在な印象を相手に与えることが出来る。それ故に、さじ加減が難しく薄いか濃いかの論争になることもしばしば。   そこでオタク男目線からでもリアル女性を見た時、どちらがいい印象を受けるかを語りましょうか。もしあなたが、ちょっとオタクっぽい人を振り向かせたいときに役立つかも?   おお […]

タイピング速度を上げる方法は対人のリアルタイムチャットが一番手っ取り早い

「タイピングが遅いから仕事にならない…。」 「就職前にタイピング速度上げとかないと困るかな…?」 パソコンを使う時に必ず触るデバイスの一つがキーボード。 もっとも文字入力の際には、これが無いと話にならない重要なもの。   しかし今はスマホで文字を打つ機会も多く、人によってはPC触らない派もいるはず。 そんな人でも、仕事をすれば高確率で避けられなくなるのがキーボード […]

秋葉原でのグッズ巡りは楽しい! 今回見つけたこんな美少女たちを紹介!

「痛部屋は、布ものやら固形物に囲まれてこそ痛部屋である」 「とりあえず自分の好きなモノで固めておけば、それっぽくなる」 世の痛部屋主は、それぞれの持論をお持ちでしょう。   もちろんOmochiもそのうちの一人で、グッズ探しに余念がありません。 また秋葉原でお買い物してきたので、手に入れたグッズを晒していきます。 今宵も可愛くてえっち成分特盛の美少女しかいない。   布ものグッ […]

【不快の対象、家でやれ】外でいちゃつくカップルには、制裁を加えたい…

        今も昔も?、なのかもしれないけど街中で「いちゃつくバカップル」を見ることがよくある。 見かけるたびに、なんか「…。」と思うので、今回はそのことについて考えていこうと思うよ。 独身男の、独白だと思って読んでくれればと。 多分あなたが彼氏・彼女もちなら単なるやっかみにしか見えないかもだけど…。     […]

ブログを始めて四ヶ月 非常に厳しい道のりは続く運営状況:[どん底より]

「ブログで記事を書いて四ヶ月 少しサマになってきたかな?」 最近そんなことを思いつつ、地道に投稿を続けておりました。 そうか、気づけば四ヶ月間これに時間を費やしてたんだな。   今回は初心者によるブログが四ヶ月経ってどんなもんかをご報告。 まぁ大きな変化は先月に比べて特に無く、非常にさみしい状態だ。 相変わらず存在価値が無い状態が続くが、どこまでできるもんかしら?   ブログ四 […]

【働くおじさん世代を見ると】管理職の人達って、どうしてあんなに頑張っているの?

          会社員って、大きく分けると「経営者層(役員とか)・管理職・平社員」でしょう。 派遣さんとか、臨時の人とかアルバイトの人とかはちょっとここでは除くね。   もちろん、社会人二年目であるOmochiは平社員に分類される。 自分の部署には、管理職クラスが1人であとは全員平社員ってところ。 もちろん、平社員の中でも先輩後輩はあ […]