サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ
MONTH

2025年2月

チュウニズムのキャラランク最強数は10 これだけ覚えて育成しよう

記事公開日:2021年7月5日 最終更新日:2025年2月28日   「キャラだけじゃなくキャラランク、ちゃんと見てますか?」。チュウニズムには、各キャラにレベル上げの育成要素がある。   本記事ではキャラランク(レベル)がプレイに、どれだけの影響を及ぼすかを解説していこう。大まかなことは、昔も今も変わらない。 早い話、10まで上げりゃOK。   チュウニズム的キャラ […]

こんなペルソナ5仕様のトカレフは100年出てこない。たぶん。

記事公開日:2019年5月7日 最終更新日:2025年2月28日   「”普通”じゃ満足できない、ジョーカーファンのあなたに贈る至高の一丁」。ペルソナ5大好きっ子なら、誰もが驚くアイテム。 彼が作中で愛用した初期装備のハンドガン、その名はトカレフ。   今回はKSCがモデルアップしたものを、骨の髄まで観察していこう。ちなみにこれ、普通のトカレフじゃないものを手に入れた。 ジョー […]

チュウニズムのマップガイドを知らない人は絶対に損をしている

記事公開日:2021年7月26日 最終更新日:2025年2月28日   「マップの本当の価値は、獲得キャラが教えてくれる。」どこを進むか迷った時は、必ず報酬欄をチェックしよう。コレが大事。   さてさて、プレイを始める前に進むマップは、一体どういう基準で選んで進めれば良いのか。本記事ではこのテーマを解説するよ。 キャラじゃなく、所持スキルに注目せよ。   チュウニズム […]

アンリミテッドリボルバー初心者に贈る衝撃的で斬新なシルエット

記事公開日:2019年1月20日 最終更新日:2025年2月27日   「アンリミテッドリボルバーがかっこいいのは本当か?」。はい、それは実にその通りである。 この銃はクセの強いイケメンなのだ。   まぁそういうわけで、今回はマルシン製のアンリミテッドリボルバーをしっぽりレビューするよ。 やたらと色んな意味で凄いこのモデルさん。   アンリミテッドリボルバーという銃 […]

Syroh先生の画集にいる猫耳娘はいつだって未来を切り開く

記事公開日:2018年5月19日 最終更新日:2025年2月27日   「ケモミミ娘たちは、いかにして多くのファンを生み出して魅了したのか?」。これを武器に戦う絵師さんといえば誰なのか。 それはSyroh先生。   今回はこの理由を解明すべく、先生が出した個人画集の”福猫びより”をじっくり解剖してみよう。 獣耳美少女娘たちから目が離せない。   Syroh先生待望の初 […]

過去のチュウニズムで便利だったゲージ貯め有用スキルを振り返るページ

記事公開日:2021年7月14日 最終更新日:2025年2月27日   「チュウニズムで生きる上では、こんなスキルが便利だなって思った」。という考えの下、何が自分の最適解なのか。 プレイヤーが頭を悩ます問題の一つ。   PARADISE LOST(2021年10月)までの稼働時期に、ものすごい量のスキルが存在していてさ。 ここはその時、吾輩がプレイしていて重宝したキャラのスキル […]

サムライエッジ アルバートWモデル 01P 新アンブレラ社の社畜にならない?

記事公開日:2019年1月13日 最終更新日:2025年2月26日   「時を忘れそうになる、新生アンブレラ社の量産型拳銃」。この企業、一度崩れたのに途中で不死鳥のごとく蘇る作中の巨大組織。   今回は東京マルイがお送りする、バイオハザードコラボ「サムライエッジシリーズ」より、”アルバート.W.モデル 01P”に密着していこう。 量産型の底力、ナメるなよ?   アルバ […]

鈴音れな先生好きにはたまらない麗しの抱き枕カバー美少女たち

記事公開日:2018年7月17日 最終更新日:2025年2月26日   「幸せをもたらす鈴音れな先生の美少女たち」。と思わせてくれるほど、世の男を惑わせるイラストを描きまくるお方だ。   ここでは鈴音れな先生が抱き枕カバーのために描き下ろしたイラストを、目で楽しんでいこうと思うよ。これはこれは…。 まさにキュートな彼女。   鈴音れな先生の抱き枕カバー 甘い甘い女の子 […]

あなたはチュウニズムのシステムボイス試練をクリアできるのか

記事公開日:2021年7月29日 最終更新日:2025年2月26日   「システムボイスの底力を全身で感じてください」。そう、このゲームには豪華声優陣がキャラになりきって喋ってくれる機能。 そんなものがあるのだ。   今回はチュウニズムにおけるシステムボイスについて、ちょっとした思い出話と今の現状を語っていきたい、よかったらお付き合いくだされ。 嬉しい機能の代償はかなり重たい。 […]

はじめてのKSC製M9A3 なかなかイイかもです。

記事公開日:2019年1月6日 最終更新日:2025年2月25日   「さぁ始まる、KSCが本気で作ったM9A3」。ご存じ、ハンドガン界の金字塔であるベレッタ社のM9シリーズ。   現代でもアメリカを始めとした、様々な場所で使われる拳銃の帝王。もちろん、この歴史の中で何度もアップデートを重ねてきた。 今回は実銃が2015年に製品化を果たしたM9A3を、後にKSCがエアガンとして […]