当ブログは不定期更新です。ご了承ください。

記事一覧

チュウニズムを連続でやるなら手袋装備が絶対におススメというか必須だ

記事公開日:2021年7月23日 最終更新日:2025年11月27日   「チュウニズムやってる人たちって、なんで手袋付けてプレイしてるんだろう…?」。始めたばかりの吾輩が見た光景で、疑問に思うことが一つあった当時。 やりこみプレイヤーたちは、季節関係なく手に手袋をはめて、高難易度譜面に挑戦するという構図。別の音ゲーでもたびたび見かける風景というか名物的な?   ただ実際やって […]

チュウニズムのマップボーナスは要確認 進行度に大きな影響を与える

記事公開日:2025年11月27日   「チュウニズムのマップ、効率よく進めるやり方を知りたいけどどこを見ればいい?」。本ゲームはマップを進めることで、コレクションや有利な要素が増えていく。 新しいキャラ、ゲーム内通貨はもちろんネームプレート類の貴重なアイテムはファンだと余計に欲しい。単にゲームを進めるうえでもかなり重要ではあるのがコレ。   本記事では最近チュウニに参戦した人 […]

チュウニズムの3倍チケットはどう使うべき? イベントの駆け込みにどうぞ

記事公開日:2021年7月17日 最終更新日:2025年11月26日   「追加クレジットで使えるプレミアムチケットの中に、マップ進行3倍ってのがあるけど有効活用するには?」。プレイ前に使えるものの一種。その中に、マップ進行2・3・4倍というのがあってだね…。   今回はこのチケットの効果&使うべきシーンの解説をここでしようと思う。一言で言えば、割安になるわけじゃないが […]

チュウニズムデュエル 期間限定報酬を手に入れるのは修羅の道なんです

記事公開日:2021年7月20日 最終更新日:2025年11月26日   「チュウニズムのデュエルで効率よくダメージを与えたい!」。このシステム、クリアできると様々な特典が手に入る。何といっても目玉は、豪快声優陣がシステムボイスをしゃべってくれるもの。アニヲタ気質な音ゲーマーなら、魅力的に映る。   吾輩も本作を初めてからしばらくは、ちゃんとデュエルを見てなかったが…。先日初め […]

チュウニズムのエキスパート譜面をやりこむ効果 初心者の地力上げに最適!

記事公開日:2021年7月11日 最終更新日:2025年11月21日   「チュウニズムに慣れてきたから、少しずつ難易度を上げていきたい」。と、少しずつ高みを目指すプレイヤーはハマり始めると続出。 そんな吾輩も、ゆっくりではあるが上達したいがために地道にプレイをしていた時期があった。まぁ今でもある意味そうなんだけど。   そういう人には高難易度特攻をする…のではなく、確実な腕前 […]

ゲーセン用音ゲー「チュウニズム」プレイレビュー 多彩なキャラが嬉しい!

記事公開日:2021年2月7日 最終更新日:2025年11月21日   「SEGAが贈る、有象無象のキャラたちが咲き乱れるゲームセンター用の音ゲー」。この一角に存在するのがチュウニズムというもの。 他機種とまとめてゲキチュウマイと呼ばれる中の一つであり、奥から手前にターゲットがせまってくるタイプの見慣れたゲーム。   この度、前から興味があってこのチュウニズムを初めてプレイした […]

Stable Diffusionのイラストをアップスケールする二段構えの方法

記事公開日:2025年11月20日   「Stable Diffusionでいい感じのイラストが出たんだけど、もっと高解像度がイイ」。どうせならなるべくきれいな画像にしたいもんね。よくわかる。 いくら良いものが生成できたとしても、解像度が低いと全体的にぼやけた感じになり、拡大するとそれが顕著になっちゃう。微妙だ…。   今回はいわゆる画像のアップスケールについてお話したい。取れ […]

Stable Diffuisonでキャラの顔をアップで表示する魔法の呪文とコツ

記事公開日:2025年11月20日   「生み出したかわいい女の子イラストの顔をアップで映したい!」。じっくり美しく麗しい美少女の顔を見るのは、至高のひと時。 リアルと同じく、顔パーツは第一印象を大きく決めるかなり重要な要素。またアップにできれば、一つ表現の幅が広がる…かも?   今回はStable Diffusionにおける、顔のアップをする方法やコツをご紹介したい。プロンプ […]

Stable Diffuisonで色を支配するプロンプトのテクニック

記事公開日:2025年11月19日   Stable Diffuisonを使っている時、「キャラの髪の色を変えたい、服だけ青に、目の色をまた別にしたい」って、悩ましくなる。 吾輩はよく使うキャラのテンプレこそ決めたものの、特に服装の色をどうするかで悩み、実際に出力するとうまく行かないパターンが中々多くて困っちゃってさ。   今回はこの悩みを解決すべく、”指定した色を […]

Stable Diffusionである程度狙いのアングルを出す実践ガイド

記事公開日:2025年11月19日   Stable Diffusionを使う時に一つ悩ましくなるのが、画角の問題。このキャラ、こういうカメラアングルにしたいのにうまく行かないってことはないかしら? 何も言葉で指定しないと、色んな角度からのイラストが思いがけずに生成されちゃうことがすごく多い。すると何度も回す、ガチャ率が一気に跳ね上がるよね。   そこで今回は、テキストだけでざ […]