当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。
MONTH

2018年7月

【余計なことに、気を使いたくない】職場の人と喋りたくない人。そういう意見の持ち主も、もっと尊重されるべき

        あなたは職場の人と、深く関わりたいって思うタイプかな?。それとも別にドライな関係でかまわないって言うタイプ?。ちなみにOmochiは後者です。     そこには、職場の人としゃべりたくないって人も多分にいる。まさに自分がそうなんだが…。そんな人間が「しゃべるのに苦痛な理由」を見ていくよ。行きましょう。   &nb […]

職場で暇なときに上手く暇つぶしが出来る方法2選 ひたすら手と頭を動かそう!

  「仕事中暇でしかたない」 「この時間を何とか有効利用できないものか?」 「純粋に周りの目が嫌な感じになるから、なんかごまかす方法ない?」   仕事に来ているのに、全員が全員忙しいと言われるとそうではない。 中には言うほど忙しい…どころか暇な人だって世の中にいるのだ。 今回仕事中暇になってしまった人に向けて、ぜひともやってみてもらいたいことがある。 仕事中暇になっ […]

仕事中が暇なのはかなりつらいぞ… うらやましいと思ってるならこれを読め

  仕事とは基本的にせわしなく動くイメージが強い。 世の中の働く社会人は、みんな時間に追われてセカセカしているのをよく見る。   と働く前までは思っていたけど、どうやらすべてが全てそういうわけではないみたい。 「仕事中暇になれるって、すごくうらやましいからその席を俺によこせ!」 日ごろめっちゃ忙しい人はそんな思いを抱くのもわかる。 ただ実際暇な状態が続くって、これはこれで結構つ […]

ブログが五ヶ月目を迎えたがまだまだ先は長い運営状況:[先月と変わりなし]

「ブログを始めて早五ヶ月。状況はきちんと上向きになる?」 五ヶ月というと、およそ150日ほど。 この時間を一つのことに費やせば多少は形になるもの。   今回は当ブログ五ヶ月目の運営状況報告だ。 毎日色々苦心しながらも楽しく記事を作っております。 それはここを訪れてくれる数少ないユーザーのために。 ゆくゆくはもっともっと来訪者が増えると嬉しいのが本音。 ただその思いとは裏腹に、特に変わりが […]