当ブログのぬいぐるみ(スタッフ)紹介ページを更新しました。TOPページ下部のリンクより飛べますので、よろしければご覧ください。
YEAR

2019年

楽しく長く遊べる趣味の鉄板!。”ゲーム”は男女問わず、至高の深みにハマれる。

  テレビのCMとかでも、スマホゲーム・コンシューマーゲームのものがバンバン流されているこの時代。 というか今に限らず、昔からゲームに熱中する人って一定数居るよね。 Omochiもそこは小さい頃から変わらず、今でもゲームが大好きです。     ところでこのゲームと言うものは、はまる人はとことんはまる。 Omochiも比較的ゲームにはまりやすく、人生の時間を使ってきてい […]

乗り物に関する疑問が。あれってスピードの出すぎで人間の体がおかしくならないのかな?

  乗り物って、日常生活で至る所に広がっている。 車・電車・船など交通を便利にするものもあれば、遊園地の乗り物といったように楽しさを重視するものもある。 いずれにせよ、人間が走るよりずっと速いスピードで走行できるよね。     そこで先日、電車に乗って通勤したときにふと思った。 「人間が出せるスピードより速いものに乗って、なんで何ともないんだろう?」 いつも乗っている […]

恋愛は吾輩にとって遠い世界 現実にある話なのか分からなくなってきた

「恋愛か…。全然ピンとこねーや。」 特定の相手とお付き合いをする恋愛というもの。 好きな人同士が一緒に居られると、すごい幸せな時間が送れる素敵な要素。 とはいえ、全人類全員がそれにあやかれるとは限らない。   我輩は今まで生きてきて、ほとんど恋愛経験は皆無に等しい。 昔からそうだったし、正直今でもほとんど変わらないまま。 そんな時にふと思ったが、「そもそも恋愛って自分がいる世 […]

キリカさんの水着姿フィギュア[黒蓮水装ver.] 黒く際どい巫女さん!

SEGAより生み出されたRPGのシャイニングシリーズ。 その中のシャイニング・レゾナンスに登場するヒロインの巫女さんがいる。 可憐なる歌声で仲間を癒し、優れた弓術で的確に敵を射抜く。 そして箱入り娘ゆえ、ずれたところもあるがまっすぐで一途なかわいい美少女。   彼女の名前はキリカ・トワ・アルマ。 早見沙織氏の穏やかなボイスとともに、主人公を導くエルフ耳の美少女巫女さん。 脱いだらすさまじ […]

ブログって個人が情報を発信する手段としてどうなの? やっぱ手軽で使いやすい事実は間違いない

  「ブログっていったい何の目的でやるものなの?」 「ブログで情報を出すってどういうこと?」 興味を持たれた人って、こんなこと考えたことがあるかもしれない。   俺も何か普段のこと以外で手を付けようと思ってブログを見つけた時に同じことを考えた。 それで実際に初めていろんなことを書いてきたけど…。 “ブログは個人単位で情報を発信するツールとして使いやすい& […]

旦那さんの不満が続出?。「お小遣い制」はとても嫌で不満を呼ぶ種になる。

    現在の家族って、共働きが増えているよね。 旦那さんの収入だけだと、やはり苦しい場面が増えてきたため奥さんだって働きに出るのが段々普通になっている。 お金に関しては、色々シビアになるのも分かるよな。     結婚すると、夫婦ともどもの財産管理は重要な項目になる。 ご飯代や、交際費など日々の生活で細々とした支出はその夫婦間でのやり方が、変わってくるでしょ […]

向坂環ちゃんフィギュア[-誘惑-ver.] 水着のお姉さんに癒されたい!

「えっちできゅーとなお姉さんのフィギュア!」 姉萌え+フィギュア好きの紳士諸君は多分日ごろからこれに目がない。   人間とは無いものねだりの生き物で、身近にいないものが欲しくなる。 吾輩の場合妹様がいるので、やっぱりお姉さま系のキャラが好きになっちゃう。 そんな欲望をかなえてくれる、かわいくてえっちなフィギュアを手に入れたよ。 To Heart2より姉キャラの金字塔、香坂環さんのフィギュ […]

OJTが意味ないと思う人は受け身でいる トレーニングは積極的に行動しよう

  「会社説明会に参加したとき、よくOJTって聞くけど何なの?」 「教育制度の一つらしいけど本当に効果あるの?」 特に不安がいっぱいであろう新卒の人はすごく気になるよね。   むろん俺も就活当時は説明会でこのOJTを何度も聞いた。 ただ実際に仕事を始めた後に思ったけど、結構ええ?と感じたんだよね。 ぶっちゃけOJTって名ばかりで使われており、ちゃんと機能しているように感じない。 […]

誰でも簡単に癒しを得られるかわいいイルカのぬいぐるみの魅力ってなーに?

  「家に帰っても出迎えてくれる人が居ない」 「凄く寂しくなる時があるからそれを埋めてくれるものってない?」 一人暮らししている方はときたまそう思うことがあるんじゃないかな。   俺はいまだに実家暮らし勢なので、帰っても誰かしら居るんだけど…。 当然自分の部屋にこもってしまえば孤独な状態であることに変わりがない。 しかし吾輩の部屋にはそんなさみしさを紛らわせてくれる […]

赤羽フロンティアのセールに行ってきたが、年々規模が縮小している…。

「赤羽フロンティアの初売り、段々魅力が薄くなってる?」 先日現地に赴いたときに思ったことである。   エアガンを売る都内のお店で、赤羽に店舗を構える老舗。 年始の初売りは毎年大勢のエアガンマニアでにぎわっていた。 しかし苦境に立たされているのか、規模が毎年小さくなっている気がする。 今回はそれについて考えていこうと思うよ。   赤羽フロンティア エアガン界では有名なショップの一 […]