サイト内検索はTOP左上 お問い合わせは右上のメニューからどうぞ 2022年11月より運営主が新しい職場で働き始めるためバタバタしてます
MONTH

2019年1月

キリカさんの水着姿フィギュア[黒蓮水装ver.] 黒く際どい巫女さん!

SEGAより生み出されたRPGのシャイニングシリーズ。 その中のシャイニング・レゾナンスに登場するヒロインの巫女さんがいる。 可憐なる歌声で仲間を癒し、優れた弓術で的確に敵を射抜く。 そして箱入り娘ゆえ、ずれたところもあるがまっすぐで一途なかわいい美少女。   彼女の名前はキリカ・トワ・アルマ。 早見沙織氏の穏やかなボイスとともに、主人公を導くエルフ耳の美少女巫女さん。 脱いだらすさまじ […]

思いを発信しないのは損!。暇でやることなければ、ブログやSNSで情報発信してみない?

  人とのつながりは、面倒に感じることもあるけど生きる上では必要不可欠。 人間とは、そもそも単体の力が弱いので昔から結託して栄えてきた生き物なの。 それゆえ、結束したときの力はかなり強く、上手く使いこなしていきたいところ。     と言いつつも、21世紀は個人の力が重要視されると言われる時代だよね。 その人はいったい何をしているのかというところに、他人が注目する場面が […]

サビ残が更に横行する、”高度プロフェッショナル制度”はヤバいことに気がつこう。

  日本における、所定労働時間って8時間が基本だよね。 もちろんその会社の基本就業時間・労働者の雇用形態に左右はされるので場合によっては短くなることもある。 それでも8時間って、結構な長さな気がするけど。     去年の4月ごろに、かなり話題をさらった制度がある。 所謂「高度プロフェッショナル制度」というものがあるんだが、中身を見ると中々にヤバそうな制度だってことに気 […]

ブログって個人が情報を発信する手段としてどうなの? やっぱ手軽で使いやすい事実は間違いない

  「ブログっていったい何の目的でやるものなの?」 「ブログで情報を出すってどういうこと?」 興味を持たれた人って、こんなこと考えたことがあるかもしれない。   俺も何か普段のこと以外で手を付けようと思ってブログを見つけた時に同じことを考えた。 それで実際に初めていろんなことを書いてきたけど…。 “ブログは個人単位で情報を発信するツールとして使いやすい& […]

世の働く奥さんは悩む。結婚しても、常に自分だけの収入を得る手段を作るべき。

  結婚した後において、お互いこれからどう行動するべきかは慎重に議論を重ねる必要があるよね。 特に旦那さんに比べて奥さんは、結婚した後に働くことについてどうすべきかを考えるよね。 寿退社、育児による退社などのタイミングは旦那さんよりも早めになりやすい。     そのときになったら、果たして奥さんはどうするべきか? そこでこう言いたいのだが、「結婚しても、出来るだけ奥さ […]

旦那さんの不満が続出?。「お小遣い制」はとても嫌で不満を呼ぶ種になる。

    現在の家族って、共働きが増えているよね。 旦那さんの収入だけだと、やはり苦しい場面が増えてきたため奥さんだって働きに出るのが段々普通になっている。 お金に関しては、色々シビアになるのも分かるよな。     結婚すると、夫婦ともどもの財産管理は重要な項目になる。 ご飯代や、交際費など日々の生活で細々とした支出はその夫婦間でのやり方が、変わってくるでしょ […]

向坂環ちゃんフィギュア[-誘惑-ver.] 水着のお姉さんに癒されたい!

「えっちできゅーとなお姉さんのフィギュア!」 姉萌え+フィギュア好きの紳士諸君は多分日ごろからこれに目がない。   人間とは無いものねだりの生き物で、身近にいないものが欲しくなる。 吾輩の場合妹様がいるので、やっぱりお姉さま系のキャラが好きになっちゃう。 そんな欲望をかなえてくれる、かわいくてえっちなフィギュアを手に入れたよ。 To Heart2より姉キャラの金字塔、香坂環さんのフィギュ […]

OJTが意味ないと思う人は受け身でいる トレーニングは積極的に行動しよう

  「会社説明会に参加したとき、よくOJTって聞くけど何なの?」 「教育制度の一つらしいけど本当に効果あるの?」 特に不安がいっぱいであろう新卒の人はすごく気になるよね。   むろん俺も就活当時は説明会でこのOJTを何度も聞いた。 ただ実際に仕事を始めた後に思ったけど、結構ええ?と感じたんだよね。 ぶっちゃけOJTって名ばかりで使われており、ちゃんと機能しているように感じない。 […]

絶対甘える奴が出てくる…。既存企業のリモートワークは、まだ困難だろう。

  今の世の中でも、働く上に置いてオフィスを構える企業は多い。 従来通りの一か所に集まって仕事をして、自宅に帰るというスタイル。 まぁ普通の通勤ですね。     それに対して、最近台頭を見せ始めてきた「リモートワーク」。 働き手の救世主の一つになるかもしれない制度だが、実際はまだまだ普及に至っていないのが現状だよね。 Omochiも理想としたいリモートワークだが、ぶっ […]

分量を減らさなきゃ意味がない。時間上限だけ規制しても、残業は減らないワケ。

  変化の波がやってきている。 とはいえ、未だに日本人労働者の大多数は雇用されて働く人が圧倒的だ。 労使関係上、どうしても使われる側は立場的に弱くなりがち。     その弱さ故、パワハラ・長時間労働等の問題の被害者になりやすいので、ようやく?政府が大々的に動くこともチョコチョコ目にするように。 特にここ最近は、残業についての話がよく飛び交うのだが…。 「単に残業を削減 […]